• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

まさに・・・

まさに・・・僕に買えと言っているとしか思えないキャップを発見してしまいました(笑)
デカデカと「82」の文字がプリントされてます♪
3種類ありましたが、文字が赤でメッシュ部分が黒のコレにしました♪
う~む・・どんだけ「82」好きなんだ・・・
あ、ちなみに作業着屋でゲットしました(笑)
Posted at 2011/04/16 22:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

2号機にも・・・

2号機にも・・・調子に乗ってテープLED投入しちゃいました~♪
取り付け部はリアフェンダーの左右。カラーは悩みましたが、インパクトを狙って赤でいってみました♪
EP同様にスモール連動で点灯するようになっています。長さは30cmで、正面発光です。
取り付けて、点灯させてみましたが、夜と言うこともあるのか結構目立ちますね・・・
これで、夜走っててもすぐばれますね(笑)
Posted at 2011/04/15 01:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

夜桜♪

夜桜♪今日は実に天気が良く絶好の花見日和でしたね~♪
せっかくの休みでしたが、僕はmixiの方のオフ(花見関係無し)に参加していたので全く桜を堪能出来なかったのが残念でした・・・
なので、帰りに某所にてEPと夜桜のショットを撮影してみました。
今が一番満開の時なので、夜でも桜が映えますね♪
これはこれでアリだったかも♪
Posted at 2011/04/10 21:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月06日 イイね!

続・増殖!

続・増殖!昨日装着して、助手席側のエアロのLEDが接触不良の為、点灯していなかったので、本日仕事帰りにアマドゥに立ち寄り、手直ししました。やはり接触不良でした。
ちゃんと導線が露出していなかったのが原因でした。面倒なので、直接導線同士を絡ませて結束テープでグルグル巻きにしました。要は点けば良いんですから(笑)
結果、ご覧のようにちゃんと点灯しました♪
さりげにハザードも点滅させてみたり(笑)
とりあえずスターレットには見えないんじゃないかと・・・車種不明感を出せたのなら僕の勝ちです(笑)
Posted at 2011/04/06 21:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

増殖!

増殖!調子に乗ってテープLED増やしちゃいました(笑)
エアロの上に1本追加しフォグとナンバーの間に2本ずつラインが形成されました♪
後、エアロのダクト部分にも15cmの長さのテープLEDを仕込んでみました♪
ただ、助手席側が消えてる~点いてたのに~(爆)
完全に接触不良ですね・・・また次回やり直すことにします・・・
にしても完全に車種不明路線突っ走っています(笑)
Posted at 2011/04/05 23:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステッカー http://cvw.jp/b/133357/48674006/
何シテル?   09/23 23:09
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 5 6789
1011121314 15 16
17 1819 20212223
2425262728 2930

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation