
今日は休みだったので、久し振りに京都の八幡にある解体屋通りに行って来ました。お目当てのブツは、4/100の14か15のタイヤ&鉄チン。
5年半付けていたWATANABEを外すにあたり、代わりのタイヤ&ホイールが必要だったので八幡まで遠征してきました(笑)
天気は晴れていたんですが、明け方に降った雨で下は思いっきり泥濘状態・・・(汗)
歩くのも結構大変でした・・・
だだっ広い解体車広場を散策していると、まず発見したのが・・・
コレ
↓
スターレット カラットです。「来たー!」と思いましたが、13インチだった為、泣く泣く断念・・・
ちなみに何故13はダメかと言うとキャリパーに当たっちゃうんです・・・
引き続き、ドナーを探していると次に見つけたのが・・・
コレ
↓
ワゴンR ソリオです。4/100で14だったんですが、オフセットが合わないためこれも却下・・・
なかなか無いモンですね~
で、歩き回って最終的にドナーに決まったのが・・・
コレ
↓

初代キューブです。4/100で14インチ。オフセットも問題なく、オマケにタイヤのミゾも4本共しっかり残っていたので決めました♪
丁度今EPに付けていたタイヤが4本とも替え時だったので、タイミング良かったです♪
けど・・このキューブの置いてあるところが左右両方ともでかい水溜まりがあったので、作業が大変でした・・・。何とか4本とも外し、外した後にはそこら辺に転がっていたタイヤ&ホイールをかまして解体屋を後にしました。帰宅途中にバックスの駐車場にて交換し、エアも調整して完了しました。
近々エアロも外れるので更に純正に近くなります。
さて・・・もうすぐだな・・・・。
Posted at 2012/02/29 21:27:02 | |
トラックバック(0) | 日記