• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

5万km!

5万km!本日、遂に5万kmを迎えました!
購入して、約1年で到達しました。1年前に購入した時、走行距離34000kmで購入したので、実に1年間で16000km走った事になります。
いや~よ~走りましたね~♪
走行距離の少ない個体をディーラー系で購入した甲斐もあり、今までノントラブルです♪
定期的なオイル交換を欠かさなかったくらいで、後は特別な事は何もしていません。ランティス絶好調です♪

ノントラブルで5万kmまで到達しましたから、次に目指すは55555km…ゾロ目ですね♪

今後もこの状態を維持し続けられるよう頑張ります!
Posted at 2014/02/28 22:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月28日 イイね!

今日で・・・

今日で・・・2月も終わりですね~。
やっぱり、2月は全ての月の中で一番短いから過ぎていくのも早いです。更に、先週末から入院していたから余計にそう感じます。

画像は昨日の朝刊から。

大々的に全国オフがあるのかと思ったら音楽イベントでした(笑)

「ランティス祭り」って書いてあったから思わず2度見しちゃいましたよ(笑)
Posted at 2014/02/28 09:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

早速・・・

早速・・・走ってきました♪
退院して病み上がりにも関わらず、速攻RFに火を入れまだ雪の残る六甲ガーデンテラスまで走って来ました(笑)
いや~、バカですね(笑)
両側にはタップリと雪が残っていて路面には雪解け水が流れまくっていました。路面に雪が残ってはいませんでしたが、ウェットで滑りやすい路面には変わり無いので、普段よりも更に20km程落としてゆっくり走りました。それこそいつもの感じでコーナー入れば間違いなくスリップして転倒するのは目に見えているので・・。
退院して速攻また入院っていう事態だけは避けなければなりませんでしたしね。そうなったらホンマ笑えない・・・
無事にガーデンテラスまで上るとミニ除雪車が動き回っていました。見てたらちょっと面白かったです♪

上ってきたときにドゥカティが1台居て、帰る時に三重からの3台のグループが上がってきました。
ちょっと会話した後、僕も山を降りました。途中、対向ですれ違った2台のバイクに挨拶されたのが何とも言えず嬉しかったです♪
バイクってこれがあるから楽しいんでしょうね♪
無事に家に帰り着いてからは、オイル交換がてランティスでブラブラして21時頃家に帰って来ました。
あ、そういえば午前中まで病院に居た事すっかり忘れてた!(笑)

僕なりのリハビリ完了です(笑)
明日から仕事復帰ですが、早速上司から「早出命令」の連絡が来ました。
何となく連絡来そうな気はしていたけど・・・
ま、いっか!
数日入院して鈍った身体、明日しっかり仕事してほぐしてきま~す。
明日、会社行ったら皆がどんな反応するか楽しみです♪
Posted at 2014/02/25 22:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

入院してました・・・

実は先週の21日の晩から今日まで、人生で初めて入院してました・・・。

というのも、21日の晩に会社の飲み会があったんですが、そこで1回吐いた後に左足が痙攣し始めて止まらなくなったんです。一旦止まったと思ったら、今度は右足が痙攣を始めて・・・

回りの人たちが「これはヤバい!」って事で椅子を並べてベッドを作って僕を横にしてくれました。その間も足の痙攣は収まらず・・・収まってきたところで今度は再び吐き気が・・・

上司に促され、手を喉に突っ込んで2回ほど嘔吐しました。そして嘔吐後また足が痙攣し始めて・・・


僕の中では時間が経てば収まると思っていたんですが、全くそんな気配は無く、気が付いたら誰かが救急車を呼んでいました。

救急隊員が来て、救急車に乗せられ搬送先の病院を探している間に救急車の中でも3回程嘔吐し、足の痙攣は止まっていたもののその間、ずっと右腕が痙攣しっぱなし・・・
そして、嘔吐ごとに過呼吸になり呼吸が苦しくなって・・・

ようやく病院が決まり、ストレッチャーで運ばれている間も横になりながら3回程嘔吐・・・
もう殆ど胃液だけです・・・
で、何とここで全身が痙攣・・・ここまでは意識あったんですが、この後一瞬呼吸が止まったらしいです。後で聞いてビックリしました。

少し落ち着いたところでCTを撮りその後病室へ。しかもICU(集中治療室)です・・・。

ここから人生初の入院生活のスタートです。一晩寝たら体調も回復していたんですが、何分やることが無い・・。実は脳波の検査を受けないといけないんですが、検査は土日はやっていないらしく月曜まで待機・・・
体調が戻ったので、2日目には一般病棟に移されました。けど暇なのは変わりませんが・・・

で、昨日の夕方にようやく検査を受けることが出来、晴れて今日退院となりました。

まさか、自分が入院するなんて全く思ってもいませんでした。当分縁の無いことだと思っていたので・・・

初めての入院生活でしたが、やっぱり健康に勝るものは無いなと実感しました。仕事には明日から復帰します。無事に回復しましたので、皆さん今後ともよろしくお願いします。

今回の件で酒がドクターストップになりました。元々余り呑めないので問題無いですけどね。
Posted at 2014/02/25 11:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

RUSH

RUSH観てきました♪
と言っても、観に行ったの2日前なんですが・・・(笑)
レイトショーで観たので、帰ってきたら速攻爆睡だったし、昨日は昨日で仕事で疲れて爆睡だったし・・・

という訳で、今日です。この映画は伝説的なF1ドライバーである、J・ハントとN・ラウダの実話に基づいて制作されました。
互いにライバル関係だった2人のストーリーには完全に引き込まれました。常に意地を張り合って対立していた2人だったのに、いつの間にか友情が芽生えて・・・

書くのがなかなか難しいので、この作品は実際に観て貰った方が良さがはっきりと分かると思います。
面白い・・・というよりかなり良い映画でした。
2時間はあっという間です。是非、公開中にご覧になることをおススメします。
Posted at 2014/02/20 20:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーインパルス http://cvw.jp/b/133357/48543275/
何シテル?   07/14 23:18
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 34567 8
910111213 14 15
1617 18 19 202122
2324 252627 28 

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation