• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

ピクセル

ピクセル昨日、仕事帰りに観てきました♪
もう公開されて、2週間ほど経ってますが、ようやく観に行く事が出来ました。
ストーリーは「80年代にNASAが地球外生命体との友好の証として、送った物の中に当時流行ったゲーム映像があったが、彼らはそれを友好の証と受け取らず、挑戦状と勘違いし、現代の地球にゲームのキャラに姿を変えて侵略してきた。迎え撃つは当時チャンピオンだったオタク達。地球に未来はあるのか?」
てのが、大まかな内容です。出てくるゲームキャラは世代だったし、懐かしかった♪
あの当時のゲームをこんな形で、映画にしてくれるとは思いもしなかったですね。最初、アイデア出した人偉い!
まあ、今の子らには分からんゲームが殆どだろうけどね~(笑)
これ、続編作ったら面白そうですね。もっと、色んなゲーム入れたら、ハチャメチャになって楽しめそう♪
Posted at 2015/09/26 11:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月11日 イイね!

ご報告

ご報告6日の日曜日に自分がハンドル操作を誤った事で、ランティスをクラッシュさせてしまった事は皆さん、下のブログを見て貰えればお分かりになるかと思いますが、考えた結果・・・廃車することになりました(泣)
もう、事故った時点で半分くらいは覚悟してました。足回りですし、左のシャフトは見事に曲がってましたからね。フェンダーにタイヤが当たりながらでも自走出来たのは奇跡的でしょう。
購入店のマツダに引き取って貰い、見積りを上げて貰うと、軽く片手(50万)でした・・・。

想像以上にダメージを受けた部品の数々・・・。実にFAX3枚分でした・・・。

これを受け、ちょっとした家族会議に・・・。足回りという事に関してはセリカの事があるので、直しても後々後遺症のような症状が出てこないとも限らない・・・。まっすぐ走らなくなるかも知れない。
結果、修理するよりも乗り換えた方が早いという結論に達しました。
今日は休みだったので、RFを駆りマツダまでその話をしに行ってきました。

約2年半か・・・短すぎたな・・・・。ホントにゴメンなランティス・・・
今までありがとう、そしてさよなら・・・。

という訳で、短い間でしたがランティスを降りる事になりました。
次の車が納車された時はまたご報告させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。
Posted at 2015/09/12 00:52:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

事故った・・(泣)

事故った・・(泣)何てこった・・・やってしまいました・・・・
遂にランティスでやらかしてしまいました・・・(泣)
公休の今日、久しぶりにランティスを走らせ街中を走っていました。で、こんな時に止めておけばいいものを山へ走りに行ったのがそもそもの間違いでした。
いつもの宝殿の料金所に着いた時には辺りはかなりの濃霧が立ち込めていました・・・。
「ちょっと、やばいな・・・」と思いつつ・・ゆっくり下っていたんですが、途中でホワイトアウト状態で一瞬視界がゼロに!
ブレーキが遅れ、しかも下りで雨という事で次の右コーナーを曲がりきれる訳も無く、そのまま左の山肌に左フロントをヒット!
左バンパーと左足回りを損傷しました・・・。タイヤは完全にフェンダーに当たっていますが、かろうじてバーストはしていません。何とかゆっくり自走し、安全な場所まで退避し、JAFを要請し家まで帰って来ました。完全な僕の不注意によっての事故です。ホンマにランティスにはゴメンと言いたい!
修理に関してはこれから考えていきます。幸いだったのが、自走出来たこと。そしてオイルや水の漏れが無かった事ですね。
ちなみに、ホイールは一部が完全に割れています。
Posted at 2015/09/07 00:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

十津川ツーリング

十津川ツーリング今日はmixiのコミュで企画されていた十津川ツーリングに参加してきました♪
毎年開催されているんですが、今回で2度目の参加になります。けど、前回はバンディットの時なのでRFでは初になりますね。
元々この日は秋雨前線の影響で予報でも雨予報でした。一縷の望みを賭けていましたが、昨夜にありえないくらいのどしゃ降り・・・!
「うわ・・・これは中止になるか・・・」と思って、夜が明けてみたら、何と曇ってはいるものの雨あがってるではありませんか!

直前までの雨予報が奇跡的に回避されました!
予定通り、集合場所の尼崎PAに着くと「誰もいね~(爆)」若干早く着きすぎたようです(笑)
当初、参加表明をしていて雨予報の為キャンセルした方も多く参加者が減ってしまった事が残念ですが仕方ありませんね。
尼崎で集合するメンバーが全員揃ったところで次の集合地点である道の駅かなんへ向かいました。途中渋滞に揉まれ、雲行きも怪しくなったりしましたがそれでも雨に降られる事はありませんでした。

かなんに無事到着後各グループ毎に分かれてそれぞれ、目的地に向かっていきます。僕は1~6までのうち真ん中付近の4番隊での走行でした。丁度いいグループでした♪


途中、道の駅大塔、谷瀬の吊り橋に立ち寄り、最終目的地の十津川ホテル昴で昼食。1時間ほどまったりした後、集合写真を撮り、元来た道を帰路へ。それにしても十津川の道は細くてうねってて所々で水が流れ出てるから走りにくいのなんのって。

雨は帰りにちょっとパラついたくらいで全体的には殆ど塗れずに全行程を走り切る事が出来ました♪
今回のツーリングの主催者並びに関係者の方々、本当にありがとうございました!
そして、お疲れ様でした。また機会あれば参加させてもらうと思いますので、ヨロシクお願いします!
一緒に走ってくれた方々もありがとうございました!
また、走りましょう♪
Posted at 2015/09/02 23:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーインパルス http://cvw.jp/b/133357/48543275/
何シテル?   07/14 23:18
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
6 78910 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation