• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

大阪モーターサイクルショー2024

大阪モーターサイクルショー2024今日は南港のインテックス大阪で開催されていた「大阪モーターサイクルショー2024」を見に行って来ました。
ホントはRFかガンナーで行きたかったところなんですが、午後から雨予報だったので、マー坊で行って来ました。
あ、今回40回目だからマー坊で良かったんだ。「SS40T」ですから(笑)
まあ、それは良いとして。無事に駐車場に止められたのは良いんですが、入場の為に外までの長蛇の列に並ばないといけないのは想定外でした。
天気が悪くなるし、良かった昨日に比べて今日はそんなに多くないやろうと思っていたら、何の事は無い。大混雑でした。まあ、コロナも5類に引き下げられたし、完全に以前の賑わいに戻った感じですね。
各メーカー、新型車の展示を行っていましたが、ちょっと人が多すぎて肝心のバイクが殆ど見えない状態でした。
だから、人が多いブースは遠目に見る感じでやり過ごしました。
中で人混みに揉まれて少々疲れたので、一旦屋外に待避すると予報的中。しっかり雨が降っていました。それ見て「あ、やっぱマー坊で来て正解やったな」と感じました。
最終日の今日、屋外で予定されていたデモンストレーションとかは雨天の為中止になったみたいですが、トータルで見たら今回もそこそこ楽しめたかなと。
で、頃合いを見て会場を後にし、最近マー坊ばかり乗っているので、RFとガンナーも乗ってやらんとな~と考えながら雨天の中帰路に就きましたとさ。
Posted at 2024/03/17 23:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2024

大阪オートメッセ2024昨日行って来ました♪
今回は全館を使用しての開催だったので、例年に無く大規模なボリュームとなっていたので、来場者も大勢来ていました。
まあ、僕もそのうちの一人だった訳ですが・・・(笑)
会場周辺の元々駐車場だったところが工事が入って駐車が出来なくなっていて、明らかに去年よりも駐車場が少なくなっている印象受けたので、会場周辺での駐車場待ちは止めて、少し離れたニュートラム4駅分くらい離れたところのコイパに止めてそこからニュートラムで向かいました。
それの方が、すんなり迎えました。
さてさて。いざ、会場入り。コロナが5類に移行して会場は既に多くの観客で盛り上がっていました♪
各メーカーやショップのブースも今回の為にかなり力を入れて作り込んで来たようで、どの車も見応えがありました。


色々な車が展示されていましたが、中でも一番度肝抜かれたのがこの霊柩車!
まさか、メッセの会場に霊柩車が展示される日が来るとは思いもしなかった。しかもこれパイプオルガン型の竹槍付いて、なかなか趣味悪かった。
朝から居て最後のクリスタルケイとhan-kunのライブまでしっかり堪能して、会場を後にしました。
なかなか、濃厚な1日で楽しかったです♪
後、今日と明日も開催されます。行かれる方は楽しんで来て下さいね~♪
Posted at 2024/02/11 10:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月06日 イイね!

観てきました

観てきました

同じ日では無いですが、気になる2作品を観てきました。
エクスペンダブルズは「過去シリーズの中で一番の駄作」と世間の評価はなかなか厳しいものがありますが、僕個人的には普通に楽しめました。
人それぞれ感じ方は違いますからね。そりゃ、駄作と言われている一方で僕みたいに良かったよと評価する人もいるでしょう。
ステイサムがメインになっていたのが、個人的には良かったですね。
いつも買っているパンフは通常のパンフ以外に今回は過去作とポスターカードが同梱されているBOXが記念BOXが販売されていました。
そりゃ、せっかくだし買うでしょ。シリーズは好きですからね♪
さて、アクアマン。去年、ワイスピの最新作ファイアーブーストで圧倒的な敵役のダンテを演じたJ・モモアが今度はアクアマンとして大活躍していました。
単純に面白かったです♪
きっと、来年はまたワイスピの新作に登場して大暴れするんだろうなと思うと今から楽しみです♪
ふと、2作品両方に出演しているキャストがいる事に気付きました。D・ラングレンです。両方ともなかなかのヒット作なのに、同時期の公開で両方に出演って、さすがプロ。撮影スケジュールとかってどうなってたんだろうって、勝手に気にしてみる(笑)
エクスペンダブルズは多分公開終わっていると思いますが、アクアマンはまだまだ大丈夫だと思うので、是非観て観る事をオススメします。

Posted at 2024/02/06 18:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

淡路ノスタルジックカーミーティング2024

淡路ノスタルジックカーミーティング2024先週、行って来ました。
去年も参加したんですが、今回も去年同様天気が快晴で、駐車場から溢れるくらいの参加車が押し寄せていました。
まあ、僕のマー坊もその1台だった訳ですが・・・
にしても、今回は会場の駐車場が一杯になるのが早かった。前回と同じくらいの時間に着いたのに、もう止める場所無かったですからね。
今回も夕方から仕事が入っていた為、午前中の短い間しか参加出来ませんでしたが、それでも、十分に堪能は出来ました。
でも、族車はホンマにイランと思いました。あの連中が近くに居るとこっちも同じと思われるのが嫌ですよね。

何名かのフォロワーさんとも無事に接触を果たすことが出来たので、頃合いを見て撤収しました。
次はオートメッセで皆さんお会いしましょう♪
Posted at 2024/02/03 19:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月03日 イイね!

ハンズマン

ハンズマン最近、TVとかで話題になっている松原に新しく出店した関西初大型ホームセンター「ハンズマン」に行って来ました。
事前情報でもデカくて品数の量が半端ないのは知っていたけど、実際に行って実感しました。
もう、規模がヤバい。で、店自体が「大人のテーマパーク」を売りにしているだけあって、間違い無く子供よりも大人のほうが楽しんでいましたね(笑)
敷地面積が広すぎるから、見て回るだけでも大分疲れましたね。
まあ、見応えあるし、良いんですけどね♪
とりあえず、小振りなツールBOXを買いましたが、ホームセンター好きの僕としては、しばらく通ってしまいそうです(笑)
これはおもろかった!
Posted at 2024/01/03 22:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation