• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

ツートン

ツートン以前、ツートンカラーにしたんですが、その際に何故かフロント下部だけ塗り残していたのが気になっていて、多分その時はそれで良しと思っていたんでしょうが、やっぱりここだけ塗られていないのがどうも気になってきて、昨日パパッと塗っちゃいました♪
フロントだけなのですぐ塗れました。で、やっぱ塗った事で統一感が出て更に厳つさがが増しました♪
何か自分でやっていて言うのもアレですが、最近色々変わりすぎですね(笑)

Posted at 2023/10/08 09:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

赤祭り2023

赤祭り2023本日は、彦根の彦根文化プラザというところで開催された「赤祭り2023」というイベントに参加してきました。
このイベントの存在は知っていたんですが、今までは赤い車では無かったので参加出来ませんでした。
去年とかはタイミング的に無理でした。
今、赤のマー坊に乗っている身としてはこのイベントは是が非でも参加したいと思っていました。
何とか、今回は仕事も被らず参加する事が出来ました♪
午前中こそ雨に降られてしまいましたが、午後からは回復して暑い位の天気になり、良かったです♪
今回、初参加でしたが色々な濃い車も見る事が出来て、楽しい1日でした♪
これから冬にかけてイベントが増えてきます。予定を見て、出来る限り参加出来たら良いなと思っています。
Posted at 2023/10/01 22:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

次期車購入

次期車購入今まで通勤で乗っていたTIGORAがフレーム破断してしまい、修理不可で処分せざるを得ない状況になったので、新たに通勤車を購入しました。
しかも、今回はチャリで初めて中古を購入しました。フレームが破断したのは、各自転車屋に聞いても、相当なレアケースだったみたいで、じゃTIGORAがハズレ車体だったんだろうと納得しました。
そうそう起こるトラブルじゃないなら中古でお手頃価格な個体をGETする方が良いだろうという結論に至り、初の中古自転車専門店のバイチャリで購入しました。
購入したのは7年落ちのモデルですが、当時は10万位する、物的にはちゃんとした物です。
中古にも掘り出し物が沢山あることは良く知っているので、次の通勤車はコレに決めました。
アメリカのメーカーで「KONA(コナ)」と言います。
色々手直ししつつ、大事に乗っていこうと思います。
Posted at 2023/10/01 22:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

ハチマルヒーロー

ハチマルヒーロー現在発売中のハチマルヒーローに先日の「ハチミー姫セン」の特集記事が掲載されていたので、GETしてきました。
ハチミーと言えば、参加者全台掲載。むしろこの為に購入したようなものです(笑)
過去、編集部のミスで僕だけ飛ばされましたけどね(爆)

ちゃんと掲載されていたので、安心しました♪

因みに、来月11月のいつものFSWのハチミーも審査通っていたので、書類届いていました。
また、長丁場のドライブになりますが、マー坊と共に頑張ってきます。
Posted at 2023/10/01 22:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月26日 イイね!

破断

破断本日、通勤でいつも乗っているTIGORAのフレームが破断しました。
違和感があったのは今朝、駐輪場の目と鼻の先で、駐輪場が近づいてきたので減速したら、リアホイールが滑ったような感じになり、ペダルが空回りしました。
「あれ?チェーン外れた?」とその時は思っていたんですが、とりあえず電車の時間もあるし、駐輪場にひとまず入れて帰ってきてから見る事にしました。
で、帰宅してきて駐輪場から出し、チェーンを見るも外れてない。以前スポークが外れた事があったので、それも見たんですがそれも無し。
「?」
とりあえず、跨がって漕ごうとすると走らず、リアホイールがグラグラしたため、安全な場所で再確認。
ホイールがグラついたから、ホイールのシャフトが緩んでるのかと覗き込んだら、まさかのフレームがポッキリ破断してました。

以前スポークの修理をして貰ったあさひ、購入店のスポーツDEPO。両方に連絡しましたが、予想通りの返答が。
「フレーム破断は流石に修理は無理です。保証期間も過ぎているのでメーカーの方でも対応出来かねるかと。」
まあ、そうでしょうね。フレームは骨組みだし折れたら寿命でしょう。
それでも、何とかならんかなと思って連絡しましたが、無理でしたね。
約4年程乗ってきましたが、流石にフレームが折れたら無理です。それ以外なら、何とか修理して乗り続けようかとも思いましたけどね。残念ながら、乗り換えです。
TIGORA、フレーム破断による寿命を迎え、終了。修理不可。
Posted at 2023/09/27 00:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアロバンパー http://cvw.jp/b/133357/48619651/
何シテル?   08/25 14:27
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation