• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNの"323F" [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2014年11月6日

メーターイメチェンその1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その1はこの暗い、純正のメーター球をLEDに交換していきたいと思います。周りが既に無いのはバラしてからこの画像を撮ったためです。
2
まずは、右サイドにあるこのカバーを外していきます。マイナスで少しずつ隙間を広げて外していきましょう。
爪で引っ掛かっているだけなので、すぐに外れると思います。
3
外した後は矢印の2個のビスを外します。
4
次にこれを外します。爪で引っ掛かっているので、ちょっと揺するような感じでやると外れてくれると思います。
5
メーターを外す時に邪魔になるので、このレバーを押し下げて、ハンドルを下に下げておきましょう。
6
実は写真を1枚撮り忘れてしまいました(爆)
ハンドルの左右に1個ずつビスがあるので、それを外すと、フードがフリーになるので、少しずつマイナス等で隙間を広げていきながらフードを外します。
埃まみれで汚いな~(爆)
7
後は簡単にメーターにアクセス出来るので、留まっている4本のビスを外し、裏のカプラーを3個引き抜いて、メーターを外しましょう。
8
因みに裏はこうなっています。本来はグリーンのカバーの付いている球だけを交換すればいいんですが、せっかくなので、他の黒のカバーの3個も交換することにしました。
全てT10タイプなので、助かります♪
続きます~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトスイッチ再生

難易度:

AAS掃除

難易度:

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

ライト交換とか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハチマルミーティング2024大阪 http://cvw.jp/b/133357/47772930/
何シテル?   06/09 23:55
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンナー (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation