• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34Koukiのブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

ワークス、乗って来ました!!

ワークス、乗って来ました!!昨日は、念願の新型アルトワークスに試乗してきました!!


去年、ターボRSには試乗してましたが、AGSのギクシャク感にイマイチな印象のアルトでした・・・




今回ワークスに試乗して、やはり最大の印象は・・・




















軽い!










やはり、この軽さは感じます!
普通に交差点を曲がっただけで、その身のこなしの良さはわかります!(゜o゜)



脚はやはりRSより硬いと感じましたが、元々硬めの覆面号に乗ってますので、不快には思いませんww



シートは運転席・助手席共にレカロです!!
これもいいですね!



加速もMTということもあってか、今まで乗った軽では味わったことの無い速さです!
クラッチが重めで、ATに慣れ過ぎた軟派な私は2回もエンストを・・・(T_T)トホホ・・・


MTの修業をしなくちゃ・・・(T_T)
RSのAGSがギクシャク・・・とか文句垂れる資格はございませんm(__)m
平にご容赦を・・・m(__)m






そして営業の人からも、お決まりのセリフ・・・



「え、あのスカイラインATなんですか?」



ええ…そうですとも・・・
10人中8人は必ずそう仰いますよ・・・(T_T)







どうもエンストが屈辱的だった私は、帰りの覆面号に乗りながら・・・







「こんな見かけだけのAT車に乗ってるからいけないんだ!!」




・・・と、イライラして帰りました(;一_一)







あと担当の営業マン・・・




ちっとも話しかけて来ないんですよ・・・




こっちから色々聞いたりしないと、ずーっと立ってるだけ・・・
何故こちらが色々話を振らねばならない?



「今のところ、売れてるMTの比率ってどの位ですか?」・・・と聞いたとき・・・







「う~ん、そうですね~・・・0.6・・・」









0.6?





なんだそりゃ?ギヤ比か何かと間違ってるのか??
まあ、私の聞き方が悪かったのでしょうww



「ワークスの、AGSとMTの販売台数の比率ですよ」


・・・と聞き直すと、やはりMTが多いとの事でしたww





・・・最後はなんだか、八つ当たりになってしまいましたが・・・m(__)m


ともかくアルトワークス、素晴らしかったです!(*^_^*)






実は、嫁さんのヴィッツがもう走行が10万キロ越えまして・・・車検が来年・・・
老朽化著しい覆面号か、どちらかを買い替える話が浮上しています(^_^;)



今のところ購入候補としては



普通車

・レガシィ(BP)

・ステージア(M35)

・イグニス


上の2台は完全に私の希望で、イグニスは嫁さんのお気に入りですww
本当は、レヴォーグやCX-5と言いたいところなのですが、予算オーバーです(T_T)


軽自動車枠は今のところこのアルトワークス一択で、嫁さんも大賛成です(*^_^*)
嫁さんはMTもOKな人間なので、よかったww



ワークスを買ったあかつきには、MTの猛特訓を積まなければ!( 一一)
Posted at 2016/03/23 10:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けん★団長 さん
 この部分はR30の弱点ですねぇ〜」
何シテル?   08/08 11:21
34Koukiです。 デリカD5に乗っています。 よろしくお願いいたします! 【車歴】 AE111トレノ(XZ)→AE111トレノ(BZ-G)→ER34スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1234 5
6 78 9 101112
13 1415 16 171819
20 2122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

コムエンタープライズ ミツビシ用オートフォグキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:37:08
オーディオパネル、センターパネル?外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:00:32
電動スライドドアスイッチ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:07:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 全地域対応配送車五型 (三菱 デリカD:5)
グランドハイエースの老朽化、維持費高騰により乗り換え… ダイナミックシールド搭載前の、 ...
スズキ アルトラパン マシンSS (スズキ アルトラパン)
借り物の通勤用ワゴンRに代わり、新たに導入した手漕ぎターボ車! 2023年4月5日納車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
運転が危うくなった身内から接収ww 通勤用3号車! 1号車が大食らいなので、通勤に好都 ...
トヨタ グランドハイエース 何もかもがグランドだ (トヨタ グランドハイエース)
平成13年式 3400 エアロストームエディション シルバーの4ドアです(^^)/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation