• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34Koukiの"通勤用 軽装甲機動車" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2020年2月24日

NSZT-W60 ディスク排出ユニット調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(注!)絶対に真似しないでください

アクアに装備している、HDDナビ…
元は義妹夫婦の購入したヴォクシーに付いていた、トヨタ純正品ですが…

ディスクの排出をしない時があるそうで、外してアクアに装備していたのを、私が借りている状態ですww

本日、全くディスクが排出されなくなったので…
2
NSZT-W60 ディスク排出ユニット調整
分解!

天板?を外しましたww
3
NSZT-W60 ディスク排出ユニット調整
排出ユニットは、どうやらこの赤丸部分(左右対称です)が、ディスクを押し出す仕組みのようです

写真は、手前側に閉じる様な形で、ディスクを押し出して空の状態。

ディスクを入れると開きます。
駆動はモーターと、◯左側の小さなバネの縮む力の様です
4
NSZT-W60 ディスク排出ユニット調整
前の写真と一緒ですが、まずこの黒い開閉板が可動する範囲に注油…


しかしながらこれでは効果が薄く…
あまり変わらず、排出されるようにはなりましたが、依然として動かないときもありました…
5
NSZT-W60 ディスク排出ユニット調整
ここから真似してはいけませんが、どうやらバネ(オレンジ印)が弱く、この排出する形に持っていくのが難しくなってるようです

ですので、バネの力を上げなくてはならない…
普通なら、バネを換えるんでしょうが、面倒ですし、こんな小さなバネは無いかも…

てことで、サスカットの要領(?)で、止めてる片方の位置を変え、バネを短くします(爆)

バネの端が歪んでしまいますし、バネの力が変われば、駆動モーターに負担がかかるかもしれません…

ですので、自己責任でww


結果、今のところ100%稼働し、ちゃんと排出されるようになりましたww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NSCD-W66 さあこいニコイチ

難易度:

スピーカー交換

難易度: ★★

トゥイーターの取付け②

難易度: ★★

フロントドアスピーカーの交換

難易度: ★★

残り2枚のスピーカー交換

難易度: ★★

トゥイーターの取付け①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんだ?周囲の野次馬が、加害者に浴びせたんではなく、加害者が叫んでるのか(^_^;)

意味不明だな… 


https://news.yahoo.co.jp/articles/1817c74f6a309edb51a062d4de5af69b359300a9
何シテル?   06/22 05:43
34Koukiです。 デリカD5に乗っています。 よろしくお願いいたします! 【車歴】 AE111トレノ(XZ)→AE111トレノ(BZ-G)→ER34スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF フォグランプ ハロゲン H3 直径166mm ゴールドレンズ S-9681 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:12:09
IPF 968 ドライビング ゴールドレンズ / S-9681 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:11:51
輝オート メッキミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:11:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 全地域対応配送車五型 (三菱 デリカD:5)
グランドハイエースの老朽化、維持費高騰により乗り換え… ダイナミックシールド搭載前の、 ...
スズキ アルトラパン マシンSS (スズキ アルトラパン)
借り物の通勤用ワゴンRに代わり、新たに導入した手漕ぎターボ車! 2023年4月5日納車!
トヨタ グランドハイエース 何もかもがグランドだ (トヨタ グランドハイエース)
平成13年式 3400 エアロストームエディション シルバーの4ドアです(^^)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取って初めての車♪ グレードは下級のXZで、ハイメカツインカムでしたが、加速はなかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation