• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灸太郎くんのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

警察庁「ハイビーム励行」について ― 根拠を確認しましょう ―

.

こんにちは。
今月は一年分の雨が集中しているかのようなお天気ですね。

*****************************************

このところ世間を騒がせている、警察庁の「ハイビーム励行」報道。
今は運転しない妻までが「知ってる?」と言ってました。

案の定、「警察バカか?」的な見出しや発言が多いですね。

まずは相手(警察)の言い分を調べて反応・対処すべきと思いました。

   ◇   ◇   ◇

こちらの資料によると(秋の交通安全運動)

https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/anzenundou22/28aki-tsuutatsu.pdf

(冗漫な資料なので見つけられない方は8ページ目を見てください)

夜間の対向車や先行車がいない状況における走行用前照灯(いわゆるハイビーム)の使用の励行

と明記されています。

光軸切り替えスイッチを「ディマー」(=dimmer)(減光器の意)というように、
ハイビームが前照灯のメインであることは確かですが、
近年は車検時の光軸検査もロービームで行っているように、対向車も先行車もいない状況は深夜や山奥などを除けばほとんどないと思います。

ほとんど市街地しか運転しないドライバーの場合、ハイビームを使うことを知らない可能性もあるので警察も言及したものと当方は考えました。

*****************************************

ウケ狙い的なコメントで揚げ足とられることの多い自動車ジャーナリストK氏、
ブログで「取締りの対象になる」などと、具体的な警察のコメントの根拠を示さずに煽情的な記事。

報道に関わる職業人として、なぜ警察に真意を確認しないのでしょうか?

*****************************************

情報の真偽を確認せず「朝鮮人が井戸に毒を入れた」デマから虐殺事件が相次いだ、100年前の関東大震災。
隔世の出来事に思えますが、テレビ番組の健康食材でっち上げなど、社会としてはたいして進歩していない模様。

情報化社会、受け取った情報をどう使うかは各人次第ですが、
ご自身で情報の根拠を当たってみられることをお勧めします。

プロフィール

「@sshhiirroo 大事に至らずとはいえ、かなり危なかったですね。お大事になさってください。」
何シテル?   07/30 09:31
灸太郎くん(キュウタロクン)です。 職業・思想・信条・立場など違えど 共通の話題で交流できるのは良いですね。 記述は残ることを意識しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

デーモンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:02:12
熱意こそ原動力!セルフメイドGTO 
カテゴリ:改造
2023/09/16 17:45:53
 
人車共OH中 - サムライコンテッサ 現行エンジンを分析する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 18:52:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
第三期、またまたユーノス(笑) (新車当時、周囲では誰もロードスターとは呼びませんでした ...
ホンダ バモスホビオ 灸三郎くん (ホンダ バモスホビオ)
ステンレスたわし実験車 ”灸三郎くん” 号です♪ 慣れ親しんだアクティ一門の欲張りバージ ...
イタリアその他 その他 マランカ125 (イタリアその他 その他)
MALANCA ― 知る人ぞ知るイタリアの125ccスーパースポーツ、 マランカ125の ...
ヤマハ RD125-II ヤマハ RD125-II
2ストローク二気筒”リトルツイン”。自作Junkyard Special。 胸のすく吹け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation