• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

装着完了YE━(o・`ェ・o)ノ━S!!


紆余曲折有り~

後期ATEのFキャリパー&ローター装着が完了しましたw

右のブリーザーが折れねば・・・





まず、ノーマル状態。





自分の500は’92で、純正ブレンボが着いています。

オイル漏れやひどい開き等は無かったわけですが。



まずは外します。



ローターの比較w

320mm VS 300mm



左はR129 SL600用の純正ローターです~



で、組みます。

みん友様から、アドバイスいただいたとおり

バックプレートのロワアームの逃げの部分が接触しますヮ(゚д゚)ォ!



加工します(って、別にたいそうな加工ではないけどw)

クリアランスを確保!




装着完了です!(ブリーザー折れなどがあり遠回りしながら・・・)











エア抜きしてから、タイヤ着け空転させながら干渉が無い事を確認(o゚◇゚)o。_。)


【`ω´o】9。o○(ヨシ!!)





試運転へ(σ。-ω-)σ゛Go!!



アタリが付いた後の感想は・・・














・制動力は10%くらい増した感じ
・踏み込んだ時の制動力は確実に増しています!
・ペダルストロークは5%くらい増えたかも
・バネ下重量の増加のせいか、若干F周りの突き上げが増えたか

トータルで考えるとと思います!!


ん~゚ .゚+.(*´∀`*)゚+.゚ィィ!!



近所でも桜が満開ですね~




【●´Д`】=3 ハァ 少し余裕が欲しいな・・・
ブログ一覧 | 整備記録 | 日記
Posted at 2014/03/30 21:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年3月31日 0:01
私はAPかW203のC55ブレーキが欲しいです・・・

しかし後期キャリパーだけでも効果感じられるのは良いですねっ🎶
コメントへの返答
2014年3月31日 14:15
rebitaroさん

その節はアドバイスをいただきありがとうございました!

自分としては、体感的に効果充分ですw

やってよかったです~
2014年4月11日 10:31
こんにちは♪

SL600用と言う事は、93年以降の500と同じですね。

ブレーキは命と直結する部分だけに、これで安心ですね~
コメントへの返答
2014年4月11日 11:45
エリック。さん

ありがとうございますw

その他のメンテも頑張ります!

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation