• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月07日

やっちまった((;゚Д゚)


今日は夜勤明けで休みです~



妻とドライブに行こうと思い((((´・ω・)ノゴーゴー



で、出発しますw






どこへ行くかというと~

ん~景色もいいですねナイスダァ━d(´・(エ)-)b━ッチャ




ここです↓w




富士山静岡空港


県民でありながら、初めて行きましたw


でも、地方の空港だけあって、小さいですね・・・




ろくに下調べもしてなかったんですが、ここでランチをしようかな

と、思っていたのですが

寿司屋しか、ないじゃん【:´Д`】マジ!?

生もの苦手な自分はパス~



結局空港でのランチでなく、別のところで食事をすることに。

どこにしようかな~と考えつつ

ここで休憩したり~




こっちでも休憩したり~




結局、単なる高速クルージングだけになってしました(゚Д゚≡゚Д゚)?

買い物を終え、自宅に戻ります。



んで、自宅の20m手前のT字路で・・・・













バキッ!!



マヂ!?【゜Д゜屮】屮



路地から出てきた方にぶつけられてしまいました(pc_q`●) ェ-ンェーン

右リヤタイヤがGr.A車両のように~







大好きなAMG 3Pも傷だらけに・・・・





 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!


事故はしても、されても良いものではありません。



あとは、じゃ~まねさんにお願いして

キッチリ治してもらうしかありません。



皆様、くれぐれもつまらない事故から

大切なマシーンを守ってくださいね~ (((´・ω・`)カックン…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/07 18:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2015年5月7日 18:18
これは相当ですね。怪我がなければ何よりです。車はどうにでもなりますから。
コメントへの返答
2015年5月7日 21:33
しんえもんさん

ありがとうございます。

お互いに怪我無しだったのが不幸中の幸いでした~
2015年5月7日 18:34
スゲッ!!??
こんな事になるんですね、、、

リアセクション、サブフレームからフルアッセンブリー
ボディ、バンパー補修、ホイール補修

天文学的な修繕費用ですね(TдT)
コメントへの返答
2015年5月7日 21:34
デニーロさん

今晩、じゃ~まねさんにお預けしましたので

蓋を開けてどなるか?です。

いずれにしても、復活させますよ!
2015年5月7日 18:53
こんばんは。
うーん。本当に大切な愛車がこんなことになるのは辛いですよね。

kushi36mwaさんに過失はないと思うのですが、最近は本当に何かの片手間にハンドルを握る人が多いので、怖いです。
自分も一昨年は、そんな輩に回も当てられてしまいました(T_T)

お怪我がなかったようなのは、何よりでしたが・・・

早く500Eが、治って戻られることを祈念しております。
コメントへの返答
2015年5月7日 21:36
slcinquecentoさん

自分にも不注意が無かったとは言い切れませんが、完全復活をさせます!

お気遣いありがとうございました┏◆ペコ
2015年5月7日 18:54
これは イイね 付けられません。。。
やられたとはいえ相当へこみますね

ここまでいってると結構な衝撃だったででしょうから
ご夫妻の怪我なされなかった事が何よりです。
コメントへの返答
2015年5月7日 21:38
taka 129さん

恐れ入ります。

妻も同乗していたので、明日以降の

症状にも気をつけたいと思います。
2015年5月7日 18:57
こんばんは・・・

まずは、お怪我が無い様なので何よりです・・・が・・・
ショックは大きいですよねぇ・・・・
無事に500が治って来る事をお祈りいたします。

コメントへの返答
2015年5月7日 21:37
GOZIさん

ありがとうございます。

頑張って復活させますよ~w
2015年5月7日 18:59
ご愁傷様です。

当たっている場所からして、過失割合は9:1でしょうか?
貴重な124ですからね。。。
きっちり直してもわらないとですね!
コメントへの返答
2015年5月7日 21:39
TAKE-3さん

一般的な過失割合は7:3だって言われました。

いずれにしても、完全復活を目指します!
2015年5月7日 19:44
こんばんは。
相当なダメージを受けましたね。

自分に置き換えると辛いです。
コメントへの返答
2015年5月7日 21:40
やなちゃんさん

こんなつまらない事故は起こしてはいけません。

愛車保護のために、運転にも気を使いたいと思います。

大切な500を護ってくださいね~
2015年5月7日 20:46
足廻りが大変な事に…
過失が無くても時間と労力を持っていかれるのが辛いですね。
イイね、はちょっと押し辛いです…。
お大事に…早い復帰を祈っています。
コメントへの返答
2015年5月7日 21:42
緑色壱號さん

恐れ入ります。

じゃ~まねさんが力になってくれるので

ありがたいです!

早く、復活させてブログにてご報告したいと思いますw
2015年5月7日 22:24
こんばんは
仰るように事故はしてもされても良いことないですね。
早期復活を祈っています。
コメントへの返答
2015年5月8日 8:47
500Evo.6.0さん

有難うございます。

以前のような、状態に戻ることを祈念しております・・・
2015年5月8日 0:47
(゚Д゚;) これは、キッツイですね~
アシがけっこう逝っちゃってそうですね~(≧◇≦)
でも、ケガがなさそうでなによりです。

僕も、Vクラスを運転中に横から突っ込まれたことが
ありますが、腰をいわせてしまいクルマから降りられ
ませんでした(^▽^;) いまだに後遺症が残っています
ちなみに修理代は200万以上でした。相手方の保険
で全部していただきましたが ・ ・ ・

早く復活できることをお祈りいたします。
コメントへの返答
2015年5月8日 8:48
どばいさん

コメ有難うございます!

まだ修理費用は解りませんが、完全復活させてもらいますよ~

どばいさんの腰の痛みはご自愛くださいませ┏○ペコッ
2015年5月11日 1:40
足廻りがエライ方向に・・・

怪我がなかったことが何よりですが(^^;

大切な500Eですから、きっちり治して復活できることをお祈りいたします。
コメントへの返答
2015年5月11日 6:24
たかぼんSPLさん

あ有り難うございます!

この冬たかぼんさんが実施されたリフレッシュはヨダレものですね~

自分の500リヤも同様な作業が必要になりそうですがw
2015年5月11日 19:16
足回りの損傷具合で検討してみるのも良いかもしれません。

ビックリするくらい効果がでますよ!!
コメントへの返答
2015年5月12日 5:52
(^_^ゞ

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation