• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

整備三昧w


って、程ではないですがねw~



以前より、弟のばにおさんの愛機 EG6シビックのリヤブレーキが

正常に機能していないのでは???という件



ばにおさんは、シビックでサーキット走行を楽しんでいます。

鈴鹿やML三河など走っています。

で、チューンもかなり∑d(*゚∀゚*)チゴィネ!!

エンジンはJ’sレーシングチューンで210PS

足回りもかなり造りこんでいます。



以前の走行会でライトチューンのS2000オーナーが

「ストレートで追いつけないんだけど・・・・」って言うほど

んで、肝心なリヤブレーキはというとこんな感じで





効いていないんじゃぁ?って感じで。

とりあえず、パーツ安いしキャリパーOHしてみる?てことで。




バラします~





ん~でも

スライドピンもスムーズに動くし、致命的な欠陥は

見当たらないけどな~



せっかくなので、洗浄して摺動部分のグリスアップをして組み込む。

しかし、ニッシンのキャリパーのアウターシールは

何でこんな作りなんだろう!?

最初の片側は組み込みに苦戦しましたモォ─ヽ[*`Д゚]ノ─!!!

何とか両側完了し、エア抜きする。

サーキット走行する際は、制動屋のレーシングを使うとか・・・

今回はATEブルーレーシングで我慢してもらいますw




で、試運転を。



なんか、ペダルストロークが少し増えた感じがするぞ・・・

エア抜きを再度行って、作業箇所の確認をする。

問題ないと思うけどな~制動力もしっかりでているし・・・

パッド磨いたんで当たりがつけば変わるかな・・・




ばにおさん「少しストローク増えた感じがするね。
         効くことは効くから暫く乗ってみるよ~」


なんか、スッキリしない感じだ(#゚Д゚)y-~~イライラ




午後からは、AE86のオイル全換え~

まずは、エンジンオイルはコレ↓




フィルターも交換します!

このフィルターは流路が工夫してあって、流動抵抗の低減を

狙ってあります。初めて装着したときに回転が少し軽くなった

感じがしましたので使用します。



次にミッションオイルとデフオイル交換!




ミッションオイルはNUTECの中間グレード

デフオイルは長期在庫のWAKO’s

どちらも、汚れは少なかったけど経年変化を心配して交換~




アッ、クラッチラインのオイル交換忘れたヽ(゜Д゜;)ノ!!



ステアリングラックは次回に持ち越しします。

こんな整備しても、車検切らしてるしね (((´・ω・`)カックン…




500よ~いっ(*゚ノO゚)<オオオオォォォォォォォーーーーーイ!

ブログ一覧 | 整備記録 86 | 日記
Posted at 2015/05/31 16:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白スバルツーリング2025夏 後編
のにわさん

前回の続き。北海道深川市を満喫する ...
エイジングさん

車検整備の陣中見舞い
パパンダさん

2025.4
ゆいたんさん

祝・みんカラ歴14年!
zakiyama @ roadstinさん

0714 🌅☔💩💩◎🥛🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年5月31日 19:03
自分には出来ないことなので助かります
チキンドライバーなのでそんなにおだてないで下さいな(笑)
暑い中有難うございます♪
ドライで潤してくださいませ(^^)/
コメントへの返答
2015年6月1日 7:05
ばにおさん>

身体が筋肉痛ですw
2015年5月31日 19:19
安定のニューテックですね。
コメントへの返答
2015年6月1日 7:07
しんえもん。さん>

最近の評判を参考に使用しました~

500EにNC41入れてみたいけど

9リットルの金額を考えると(((((((・・;)
2015年6月1日 22:07
ブレーキのストローク増えてイラっ!

その気持ち、よ~く解りますっ!!!
コメントへの返答
2015年6月2日 11:16
rebitaroさん

原因がわかればいいのですが

スッキリしないので困ります~

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation