• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月21日

同僚が購入した車は・・・



最近、とある同僚が車を購入しました。

彼は、28歳ですが免許を取得したのが、ついこの間~

要は入社するために免許を取ったということです。

自分の住む町で車はおろか、運転免許すらないというのは

非常に珍しいわけで。。。



で、会社の車の運転も出来ないと困るので

マイカーもMT車で練習する必要があるね!ってことで

先輩の経営する中古車屋さんに偶然並んでいた

カリーナに白羽の矢が立ったわけです( ̄ー+ ̄)キラリ



カリーナでMTなんて???あったっけ??????




と思われた方もいるかもしれませんがw

GTなんです!




6速MTなんです!!





バルブ4A-G 165PSなんですっ!!!





ん~マニアックw




当然、その同僚はそんなこと知る由もなく

MT車で、ソコソコの車格で練習ができ、安い車という

印象しかないのです (((´・ω・`)カックン…




現在、必死で運転しているようですwww




後々、彼自身に知恵がついてきたときに

やられたと思うか、ラッキーと思うかは知るすべもないが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/21 16:58:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月18日・04:15頃のお月様
どんみみさん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

是非是非使ってみたい
mshimaさん

コロナ感染から4日目ですーーー🤗
narukipapaさん

きゃすばる君に試します
らんさまさん

コレは使ってみたいですねぇ〜🤗宜 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2015年11月21日 18:04
こんばんは!!
うわあ!!これは珍しいですね~

クルマが好きな周囲の方が見れば、免許取り立ての方には見えないでしょうね(笑)
きっと「相当なマニアだな。」と思われること必至かと(笑)

練習されながら大切に乗られたら、数年後にはひょっとしたら購入金額より高値がついたりして(爆)
コメントへの返答
2015年11月22日 7:05
slcinquecentoさん

あり得る話かと思います~

先輩も、そうおっしゃっていました!
2015年11月21日 23:38
エンジンと配線、ECUにツバつけておいていいですかww。
しかし確かにレア車ですな~、コレは。
コメントへの返答
2015年11月22日 7:08
頭文字和さん

いまだに、ニーズあるんですね!

自分はAA63の方が好きです~
2015年11月23日 18:42
こ・・これは・・・

エアフロ無しの5バルブエンジン(通称黒ヘッド)

たまたまとは言え凄いのをもって来られましたなぁ・・・
コメントへの返答
2015年11月23日 18:50
rebitaroさん

残念かな、オーナーにその認識は

全くありませんwww

後世に残すように、大切に乗ってもらいたい

ものですΩ\ζ°)チーン

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation