• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月06日

フロントショック交換 BILSTEIN ENNEPETAL 103,435km


東海地方は梅雨入りしたそうですね~

高温多湿は過ごしにくいですが、頑張っていくしかないでですね!

で、

以前からヒジョーに気になっていたこの商品逝きました♪ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ テケテケ

コレです↓




BILSTEIN ENNEPE フロントショックアブソーバーです!

いつもお世話になっている、ナガセ自動車さんにて購入しました

まずは、外観を~




(●´艸`)[↑超カコイイ↑]





BILSTEINのW124 500Eのステッカーにも萌えますw




純正ショックはタイヤの逃げ?か、凹んでいる個所がありますが





このショックはストレート形状です

これにより、ショックの容量も稼ぎ出しています




で、本日の休暇で交換作業を!

まず、ノーマル状態




実は過去に低走行中古品と交換してありまして~

現状に大きな不満があったわけではないのですが

以前の事故で、リヤショックも新品に交換したんでフロントも・・・て




で、外します





S/Pコンプレッサーでバネを縮め

ナックル側とアッパー側を外すのみ





インストールします!!





ん~(●ゝω・)ノ゙*:;;;:*☆カッコイイネ☆*:;;;:*

左右の交換作業で2時間程度





ホイールを取付け、慎重に着地させます




試運転へ...((((*・ω・)ノゴーゴー♪












インプレは・・・・

ナイスダァ━d(´・(エ)-)b━ッチャ

・ステアリングのスエ切りで剛性感の向上が確認できます!!
 純正では「ヌー」っと動く感じですが「ツー」って動く感じ
 アップサイドダウン(倒立)式により、ピボット部分の強化が
 明らかに効いています!!

・凹凸の入力に対するショックの角が取れた感じ
 ガタガタっとくる感じが無くなり、コトコトって感じへ

・フロントの軽快感が明らかに向上!!
 例えるならば、86にFRPボンネット・フェンダー装着し
 明らかなフロント回り軽量化が行われた後に試運転した感じ!?

・フロント回りのレスポンスの向上
 S/Pはノーマルなのですが、サスを固めたようなレスポンス
 向上もあり
 純正のダルさが無くなり、明らかなレスポンス向上が感じられます!

と、単純にノーマルスプリングのままショックのみ交換しただけですが
サイコ─【≧ω≦o】o゛─☆
な、感じになりました!!

純正より、ライフは多少短いかもしれませんが
OH可能であり、ハイパフォを維持し、楽しんでいくのなら価値は高い思います

純正ショックも8万円位するし、今後の値上がりや欠品も無視できません
本ショックなら、イニシャルコストはかかりますが
2回目の交換以降は、こちらの方が絶対にオススメな気がしますね~

詳しい事は、ナガセ自動車さんへお問い合わせください!




◆高温多湿時期のアレ

今日、500に乗ると~

ボッ・
・・・・ボソ・・・・・・・・・ボッ」

と、アイドリング時のボソつきが発生しました(ノдヽ)エーン

かなり久しぶりの症状だったのですが

一応ディスビをチェックしておきました





ん~結露はない感じでしたが

左側バンクにオイルが浸みていました・・・

ガイドレール交換時のオイルが残っていたのか?

カムシールの組み付けが悪かったのか?

少し様子を見てみます

ディスビチェック&クリーン後はバッチリですがねw






しかし、ボッシュの手抜き?ってA級戦犯並みだと・・・

これにより、500E(他M119LH搭載車)を離れた人は多いと思います

今後は○ル ディスビの出番ですかねw

ブログ一覧 | 整備記録 | 日記
Posted at 2016/06/06 20:42:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

0804
どどまいやさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

1000式。
.ξさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation