• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月06日

500E フロントキャリパー&エンジンオイル交換


以前より、ナガセ自動車さんにて購入してあった

ポルシェ996キャリパーの装着とエンジンオイルの交換をしました!



自分の500は3年ほど前に後期の320mmローターに

交換
してあったのですが、高速域での制動の安定性と

モノブロックキャリパーによる軽量化を望んでの仕様変更です!



まずは、後期キャリとローターを外します~





3年間といっても走行距離は8,000km程度なので

まだまだ使える状態です(汗;モッタイナイ・・



ポルシェキャリ&ローターと後期の比較





今回使用するローターは17インチ仕様で330mmですので

見た目の激変はないですね~



ただ重量は(体重計で計ったので参考値w)
  
          ローター    キャリ&パッド

後期純正    9,5kg      7,0kg
ポルシェ      9,8kg      4,7kg(キャリパーサポート付)   


と、キャリパーの軽さにより左右で約6kgの軽量化になります!

バネ下重量で6kgは大きいですね~

純正後期キャリはバーベルのような重さ・・・・  




そして装着





ん~赤いキャリパーとドリルドのローターがレーシーな感じw


反対側も交換してエア抜き作業を~

今回使用するブレーキフルードはこれ↓




以前はATEのブルーレーシングって言う青いフルードを

使っていましたが廃盤になってしまったようですね~



そして、エンジンオイルが前回交換後半年経過していたので

交換しますw





今回は百戦大魔王さんのアドバイスで

NUTECのNC40とNC41のブレンドで逝ってみます!

混合比率はNC41を5ℓ+NC40を2ℓ使用します





この混合比率により、7,5w-50相当の粘度へと

変化
して、NC41オンリーより柔らかく

且つ高負荷へも十分な対応をする仕様へと変化するそうです!



とりあえず、交換のみで近所の試運転しかできていませんが

ブレーキ、オイルとも良い変化を体感できました!



しかし、オイルは外からは見えないし

キャリもこんな感じw↓





まー、自分が満足すればそれに越したことはないですがねwww






ブログ一覧 | 整備記録 | 日記
Posted at 2017/04/06 18:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation