• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月20日

500E プラグ交換 11,0439km


熱い仕事が一段落しました~

比較的大きなトラブルもなく、マズマズの成績だったと思いますw



、あるブログにて見て気になっていたプラグを試してみます!





前回のプラグ交換から2年、≒1万キロってとこです



エアインテークパイプ、エアクリボックス、ホールカバーを外し

プラグを外します(純正BOSCH F8DC4)





ん~全く問題なさそうな感じw




端子は摩耗していないし、焼けもこんなもんでしょw






その気になったプラグはコレ


W124 500E M119用はNGK HPで適合確認

NGK品番 BKR5ERX-P(STOCK NO 95643)×8本です

金額はネットで購入し、≒1,200円/本です



BOSCHとNGK plemium RXの比較





端子に特徴のあるNGKですね!



して装着→カバー、エアクリボックス・インテークパイプ

作業時間としてはユックリ慎重に行って1時間弱

エンジン始動~普通やねwヾ(≧ω≦*)オイッ!!




試運転に出ます((((´・ω・)ノゴーゴー




所詮プラグ交換での変化なんで・・・期待はホドホドに・・・





0→スタートは、あまり変化なし

スタート→1,500rpmていどの加速もあまり変化なしか

よし、少し踏み込んで2,000~2,500rpmの領域からは

明らかにパンチが増した感じがします!

追い越しで、アクセルを踏み込んでキックダウン→回転アップ後の加速は

非常にいい感じがしました!!





プラグ交換程度で高望みはしていませんでしたが

目からウロコですね~

無意味にアクセル踏み込んで加速したくなりますwww




8本交換して1万円弱の投資(工賃別)

費用対効果いいと思います!!

個人的にも、オススメできるパーツ交換だと思います~

ブログ一覧 | 整備記録 | 日記
Posted at 2017/08/20 18:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年8月22日 8:46
プラグは侮れませんよ~

特にイリからプラチナにした際なんかは、トルク感の増加に驚きます^^

うちは廃盤なったBOSCH 4+をまとめて在庫してます♪
コメントへの返答
2017年8月22日 12:41
百戦大魔王さん

NAはこういう些細な事の積み重ねが重要ですよね・・・舐めてましたw

プロのコメントいただければ
安心して勧められますね!

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation