• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

500E プチメンテ他

エアコンの不安が解消し 意味もなく乗る機会を増やしたくなってしまいますw やっぱり車というツールは、こうでなくてはいけませんね~ 「だったら、現代の車に乗れ!」ってツッコミが入りそうwww んで、今度は以前から気になっていた ここと あそこと こちら ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 18:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2016年11月01日 イイね!

500E A/C修理が完了しました!!

500EのガスリークによるA/C不良の修理が完了しました! 色々ありましたが、最終的にこの時代のベンツ特有の? エバポレーター交換という結論に至っていたわけで・・・ 自分も現役時代にw140(某大企業社長車)の エバポ交換を経験しており、この作業の嫌さ加減は十分理解している つもりなの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 22:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2016年10月12日 イイね!

500E エバポが駄目なようです|ι´Д`|っ < だめぽ

久々のアップなわけですが・・・ 以前にエアコンのガス漏れでなどで修理をしたわけですが その後、またガス漏れが発生しました~ 10月1日に完調でプチドラを堪能し、その1週間後に乗った時に コンプレッサーはONだけど、明らかにガスが足りない状況に( ̄□ ̄;)!! 改めてじゃ~ま ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 19:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2016年09月26日 イイね!

500E ブレーキオイル交換する~

車検取得後の整備としてブレーキオイル交換しました! 走行距離がのびてはいないけど 前回交換後、約1年が経過しているので交換します。 牧場を拓いて(ウマ(馬)をカウ(飼う)っていう意味w)~ 弟のばにおさんにヘルプを頼んでっと 汚れはないですね~ 前後キャリパ―はOHし ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 20:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2016年09月17日 イイね!

500E 車検を通す

500Eの車検を取得してまいりました! この車では3回目のユーザー車検で 所有してから約5年が経過しようとしています~ 整備は日常的に行っているし 走行距離もそんなに伸びていないので(2年間で約8,000kほど) ま、ヨユーッショ!ってw ネットで検査予約を行い書類を ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 18:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2016年08月25日 イイね!

500E エアコン治りました!!

今週の火曜日にじゃ~まねさんより連絡がありました! じゃ~まねさん「A/C治りましたよ~               ラインのジョイントからリークが見つかったんで               Oリング交換して、各部点検してOKでしたんで~」 自分「゚・*:.。.☆(Pq′З`*)走召L ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 19:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2016年08月07日 イイね!

物欲で満たしてみるw

ご無沙汰しております! とりあえず生存していますw 相変わらず 暑い気候と熱い仕事が続きます。゚(;・(ェ)・`A)アチィ・・・ 車関係のネタは皆無なわけで お金は貯まらないのに 仕事も堪らないのに ストレスは溜まりますwww と なると物欲に走ったりするわけで・ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 20:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2016年06月23日 イイね!

社外ディスキャップ Oリングを装着してみる

梅雨時期のアレ その3のころに 発見した、社外ディスキャプ Oリング(シール)が届いたので 装着してみますw まずは、先般から調子を取り戻しているディスキャップを外す 結露は見当たりませんね~カラッとしていますw んで、今回助かったボッシュの中古ローター ん~見た ...
続きを読む
Posted at 2016/06/23 19:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2016年06月19日 イイね!

梅雨時期のアレ その3

梅雨時期のアレ 梅雨時期のアレ その2 に、続き 梅雨時期のアレ その3ですw ローター交換でアイドリング時のボソ付きが無くなった500Eですが 本日も1時間弱の市街地走行をしましたが、問題ありませんでした! しかし、ホントこの手のトラブルはイマイチ納得いきませんね~ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 18:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2016年06月17日 イイね!

梅雨時期のアレ その2

以前、ショックアブソーバー交換後発生した梅雨時期のアレにより ディスキャップの結露が確認できたため とりあえず、水分の拭き取り~ドライヤーでの乾燥作戦にて 再組み込み 症状の完全な改善が見られないので、ストックしておいた 新品ディスビに交換~ して、なんかイマイチパ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/17 19:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation