• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

久し振りのメンテネタ オイル交換 w124 500 スタビ



て、500でなくてデカ(ハイエース)ですがねw



この車には、特別なメンテをすることなく

5,000kmごとのオイル交換と通常の車検整備のみです。

しかし、不具合など一切無しの国産実用車は流石!



で、恒例のオイル交換をしました~






使用するエンジンオイルはコレ↓





近所のホームセンターで2,500円程度w

エンジン開けたわけではないので、どの程度の性能かかわかりませんが

きっと問題ないでしょう・・・・ないと思う・・ナイニチガイナイ・・・




次にw124 500Eの下回りを点検する~





特に問題はないけど、ATFクーラーのホースから

若干のニジミがある感じ。近々ホースの交換をするかな。



あと、自分の500のフロントスタビのブッシュ↓






購入時から気になっていたのですが

これって、AMGスタビで使用する内径の大きいブッシュが着いています。

しかし、スタビ自体にはHWA品番などが見当たらないし・・・

当然、スタビの外径も≒30mm(ノギスにて計測)。



きっと、AMGスタビだろう!(願望的推測w)

と、思うことにしていますw




で、ここのスタビブラケットを強化品にしてみようか検討中~

ブラケット変更のみでも、効果が体感できるようだし~

効果の程、ご存知の方いらっしゃいましたら

ご教示くださいませ~


と、久々のメンテネタでした!
Posted at 2016/01/23 19:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 デカ | 日記
2014年05月09日 イイね!

デカ オイル交換する


今日の昼ご飯は、妻のリクエストでCOCOw↓




カレーを食べること事態久しぶりだったわけですが

頭では「大盛り」行きたがるのに

身体では「大盛りは多すぎ~」ってなっているギャップがもどかしい【●´Д`】=3 ハァ

何となく、満足感がイマイチなんですよね~




さて、本日はハイエースのオイル交換を実施





500と違ってマメなメンテはしないのですがw、エンジンオイルだけは

5,000kmごとの交換を守っています。



使用するオイルはコレ↓





近所のホームセンターで、4ℓ 2,000円程度w

品質は??ですが・・・



そういえば、この車での初めてのオイル交換した時の事Σ(゚Д゚ υ) となり

自分の経験では、オイルレベルをチェックするときに

エンジンを始動しオイルを回して、停止直後にレベルチェックするのが

普通だったわけですが、エンジン停止後5分以上経過後に(オイルが落ちた状態)

でレベルチェックすることが基準になっていました・・・



知らずに、以前の方法でチェックし乗っていたら

「オイルレベルオーバー」の警告灯が点くではないか



( ゚Д゚)ヒョエー

知らないというのは恐ろしいですね~




ついでに、エンジンルームを点検してみるw

あと、エアクリも清掃する。






走行距離≒40,000kmのFブレーキパッドの残量は・・・

バックプレート+αある!∑(゜∀゜)

と、言う事でプチメンテ終了~









500も少し乗りましたよw(画像なし・・・)

Posted at 2014/05/09 18:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 デカ | 日記
2013年08月22日 イイね!

一月ぶりの休暇


実に!( 。・_・)。._.)ウン…

一月ぶりの休暇となりましたΣd(ゝω・o)イェイ☆






朝から部屋の片付けして~




昼ごはん食べて~





一杯やって~












Й━━━☆・*:.。.(`・乂・´).。.:*・☆━━━O

やりませんよ━駄目━拒否━ヽ(#゚Д゚)ノ━却下━禁止━




下の娘が「プールに行きたい~」てw







個人的には、人がいなくて~涼しくて~のんびり出来て~

て、いう事で地元では有名な川へ((((´・ω・)ノゴーゴー


d(uÅu*☆゚+.ナイス.+゚☆*uÅu

でも、川に入ったのは下の娘だけ~



骨折している妻と上の二人は川涼み~



ま~そんなもんか(o゚◇゚)o。_。)ウン★






んで、ベストショットはコレw




「川って楽しいね~♪」

(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

(ノ∀`*)ノヨカッタ



んで、帰ってからメインカーのオイル交換w




安いオイルだけど、5,000km交換を維持しています。

次回はフィルターも交換しようかなwww

なんか、個人的には充実した休暇になりました♪

ナンチャッテw




Posted at 2013/08/22 19:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 デカ | 日記
2013年03月25日 イイね!

デカ、オイル交換

本日は、約1カ月ぶりの休日でした。

なんかこう~朝時間で起きるのではなく
起きたいタイミングで起きるというか・・・

そういうのがイイっすw

んでも、若い頃みたいに昼まで寝るとかできませんね~w
9時には起きました。



休日っつっても、やる事があるわけでは無く
なんもしたくないっつーだけなんで(;^ω^)

昼に、久しぶりに大好きな「らあめん屋 大喜」へ行く♪


500はナガセ自動車さんに預けてあるので
デカ(ハイエース)で行く。





オイル交換の時期1,000kmも過ぎてるじゃん
ガ━━━━━(lll゚д゚)(゚д゚lll)━━━━━ン

ということで、帰宅後交換作業をしなくては・・・




自分は、いつものネギらあめんを( ゚Д゚)グラッチェ





しかし、国産車ってスゴイな~
故障の気配すら感じないっつーか。

新車で購入して、オイル交換程度しかしていません。

使用するオイルはコレ↓



ん~怪しいwww
ケーヨーD2で1,680円!!
安い[壁]ω´・;)ス、スゴイ・・・。

イイんですw
スペックよりも鮮度で勝負!
妻しか乗らないし。



86に入れてるオイルでは、1ℓも買えませんなwww


しかし、この手のバンってエンジン搭載位置がフロントアクスルより
後っつーか、フロントミッドシップじゃんか!?
おかげで、随分と潜り込まないとドレーンにアクセスできません。
しかも、ロードクリアランスが少ないので大変・・・

5ℓを使用します。

昔は、オイルを入れてエンジン少し回して規定量を
レベルゲージで測ったように記憶していますが
取説みると、入れてそのものの状態で規定量を測る
様になっています。

従って回した後に測って「あれ、少し足りないじゃん・・」って
入れ足すと、「オイル量過多」の警告灯が点いちゃいます・・・
(以前やった失敗w)

昔取った杵柄って通用しなくなってるんですかね・・・

( ・ω・)ノ―――――――――――――― @ ショボボボボーーーン

Posted at 2013/03/25 18:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備記録 デカ | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation