• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

工場引っ越し作業

本日3本目~

あまり、お気楽なネタばかりアップしてると、
「こいつほんとは遊んでんじゃねぇ??」

って思われるのもいやなんで、本日の報告を。

上海では、ネット環境がない(上海市自体は十分普及してるけど、
自分の住環境の中ではという意味)ので、
メールチェックはおろか、ブログアップもできないので、
気付いたことをまとめておいて、環境があるときに
まとめてアップするので、あんな感じである事をご容赦願いたい。

で、本日は先般アップした旧工場から上海の田舎へ
引っ越しである。
オーナーであるM社長は日本に帰国しているので、会計士と
工場長と現地スタッフ頼みとなる。
当然自分には、勝手は全く解らない・・・・

前日の18日の19時前の電車で浦江へ向かう予定が、案の定電車が
1時間近く遅刻した!
この列車、3人ずつ対面の席でリクライニングなし。

この姿勢で3時間チョイはキツイでしょ!しかも向かいは中国人。
で、浦江へ着いたのが23時半過ぎで、仮眠をとるホテルを探す。

自分「だいたい夜中の12時にホテル探すってさ~
   工場でいいじゃん!」

と思ってると、3件目でやっとあった。

面倒臭いのか、本当かは知らないが2件は満室だとか・・・嘘っぽい

で、その部屋


ジャン卓が主役なのかベットが主役か解らんぞ!?

とりあえず、明日(実質今日)は6時半ロビーなので
すぐ寝る。周りはうるさい。週末だから騒いでるのかな。

で、さっそく引越し!



トッ、トラック、ミスジャッジでしょ!!


小さすぎ。


しかも、こいつが2台しかない。

誰だ~手配したのは(゚Д゚ )ゴルァ!!(メガ粒子砲発射!)

ってなるが、中国では「あ~しょうがないでしょ(ー_ー)」で終わる。
いいの??ホントに。


ということで、午前中の11時前には動きが取れなくなったとさ。。。


俺の19日が・・・かえせ~


あとは、荷物まとめたり掃除したりで終わったとさ。
その分、明日はトラック増強されるらしいので、頑張らにゃ!

と、いうことで
浦江ははっきり言って、かなりの田舎である。
何もない。夜は真っ暗。

走っている車(と、いえるのか?)も様々。
オート三輪みたいのも、現役です。


その中で発見したのがこれ↓


俗にいう、白タクらしい。

歩いていると、「乗らないか!?」、みたいに声をかけてくる。


んん!おっ!



エンジンが、中華モンキーなどで使用されている
「LIFAN」だ!

見た目は、ホンダのソレそっくりであるが、ばったもんであることに
違いはない。

しかし、モラルもプライドもないな~この国は(中国人の方、スミマセン++;)

















Posted at 2011/11/19 19:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

はったもん

やっと、ネット環境のあるところに来たので2本目!

ばったもん

M社長「中国に本物は無いから・・」
自分「そうなんですか??」

M社長のアパートから徒歩5分程度の所に、怪しげな
デパートみたいのがある。

M社長「明後日から、出張なんでカバンがほしいんだよね・・・」

と、カバンを物色にお供する。社長はブランド志向の人では
ないので、気に入ったものを見つけたいだけとのこと。
しかし、その怪しげなデパートはすべてバッタモンの店ばかり。
コピー商品や日本では手に入れられない、違法コピーまで。
しかも、プライスはどれも何一つついていない。

で、結構日本語も通じる。

M社長「ここの人は、日本語・中国語・英語は通じるよ」

なるほど、客は観光客かビジネスマンが中心だ。
しかし、おもいっきりベタな観光地ではないらしく、自分のような
ベタな日本人は、ほとんどいない。

M社長「半値以下に値切れると思うよ・・・」だって。

値付けは、デタラメである。素直に買ったり、適当に買うのは
損である。向こうの思うツボ。

M社長は結局、気に入ったものがなかったらしく、買わずに終わったが
自分は、あるものに気付いてしまった!
日本では販売禁止の○4(3DS対応)というゲーム機に使うものだ!

さっそくの値段を聞くと

店員「70元(910円程度)。」
安い!!日本で買うと2,000円
以上の流通価格だ。

自分「いくらになる??(ちょい強気)」
店員「60元!」
自分「じゃあ止めた!!」

クルリ

店員「わかったよ~50元(650円)でどお??」
自分「いいよ!」


やすい!


と、喜んでいると、

M社長「40~35元になったねきっと・・・」
自分「・・・・」
また、閉口だ。。。甘いのか。。。

と、いうより原価いくらだよ~?
恐ろしいな、この国は・・・・
Posted at 2011/11/19 15:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

こっちの携帯電話

携帯電話

M社長「こっちの携帯(電話)ほしいよね??なんかあったとき困るもんね?」
自分「はい!」
M社長「じゃあLさん、携帯売場行くか!」

と、デパート?へ。ここは外資系(フランスっつったかな?)で年商200億円
位の売り上げがあるとか!!

M社長「この国は人口が多いから・・買う人もいっぱいいるってこと」
自分「・・・・」

何かと、閉口することが多い。
そこの、1階の売り場にある携帯ショップへ。

M社長「そんなに機能はいらないよね?」
自分「はい!」
M社長「これは??」



日本円で、5千円程度か?399元(×13位が日本円)。
ひどくお粗末な端末だが、こちらで使用する文には全く問題
ないと思う。
カメラすらついてない。おまけに中国語表示で意味不明。

Lさん「これに、50元分(×13円=650円)の通話料金がついてるから・・
    M社長と自分(Lさん)にかける分は無料だから。いらないでしょ??」
自分「もちろん、要りません。かけるとこもかかってくるとこもないんで・・・」
Lさん「じゃあ、はいこれ。」

と、日本でいう5~6年前の端末が自分の電話となった。

こいつ、着信音が「電話がかかっています!!(を中国語で)」になってやがる!
かかってくると びっくりする!!!しかも、変え方わからんし。。。

たしかに、こいつを所有して3日間たつけどかかってきたのは1回だけ。



「@*#”&+*(←例の呼び出し音)!!」

自分「もしもし」
Lさん「Lです。M社長います~?」
自分「M社長、Lさんから電話です!」
M社長「ウェイ?(中国のもしもし)・・・・・」

要は、M社長が電話に気付かなかったんで、伝書鳩になった訳です。


それも、お仕事お仕事・・

と、初通話は終わったのでした・・・

Posted at 2011/11/19 15:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
678 9 10 11 12
131415161718 19
20 21 22232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation