• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

ガソリンのおはなし


上海市街の交通事情は、ずいぶん前にブログに書きましたが、今度の新工場の付近は上海でもかなり郊外(青浦区貨益村)なので、若干ではあるが事情が異なる。

若干とは比率の問題で、市街は車がかなり多いが、田舎は電動バイクや自転車、徒歩がかなり多い。



↑は、信号待ちで撮った写真だけど、車より電動バイクや自転車が大きい顔して走ってる。
車はそれを避けて走る感じ。
バスだろうがトラックだろうがベンツだろうが、そいつらを避けるために、平気でセンターラインをオーバーして向かってくる!!

日本じゃアリエン勢いで(;o;)

交差点で止まると、あっという間に50台近くの電動バイクが溜まり、青と同時時に一気に流れ出す!もう、通勤も命懸けです(T-T)




で、本日はいつも送ってくれる、Lさんの車(Lさん曰く『この車も日本のホンダのマネだらね』やっぱ、パクリだ。中国のBYD)に、給油。

上海には、『中国石油と中国石化』の二種類しかないみたい。
値段は‥高い!!!
一番上が軽油で96円位。
次がレギュラーで98円位。
最後がハイオクで104円位。

おい!こっちの生活物価と照らし合わせると、日本円で800円前後じゃね??

昔レースやってたときにいれてたレース用のAVガスでも300円弱だったぞい(*_*)

車持つことも金持ってる証だけど、走り回ることもそうなのね‥‥
いくら物価が安いといっても、リッター100kmとか走らんもんね♪

でも、市街ではベンツやBMWやポルシェ(カイエンが多い)が、クラクション鳴らしまくって走ってますが‥‥

電動バイクの人が多いのに。。。
この貧富の差って何?この国。。。
Posted at 2011/12/14 13:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation