• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

祝 ネット開通!

なんと!!

昨日、アパートにネットが開通しました!

苦節2か月半。
COSTA様には、お世話になりっぱなし(でも、コーヒー代は払ってるけどね・・)だし、

虹梅クリニック前で、電波を拾って喜んだり、

工場で、おそーいネット開通に喜んだり・・・

これで、終わり  です!!






















っ、しかーしっ!
このネット回線も
メチャクチャ遅い!(+o+)
ページによっては、写真など上からじわじわって(意味わかるかな?)
出てくる(昔のアナログ回線時代みたいに)

みんカラのコメントが出てくるのに、30秒位かかるってどういうこと?

中国当局の監視員が内容を確認してるのかな?

ISDNの2倍位のスピードだな・・・日本でスマフォの3Gの方が速い気がする・・・


まー文句言っちゃいけません!
アパートでネットできるんで・・・

しかし、無線LANルーターの設定が解らず、有線で接続中。

だって、取説中国語なんだもん(*_*)
Posted at 2012/01/16 22:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

帰国時のミッション(-.-)

先週の臨時休業&臨時臨時休業により、チョー暇な(H社の諸君ホントゴメン!)日を過ごしました。

お陰で、大河ドラマ『織田信長』も最終話を残すのみとなった。
信長役の緒方直人の演技も貫禄がついてきて、とてもカッコイイ!
ここだけの話、髄分昔「緒方直人に似てる」と言われた時代もあったっけ♪

冗談はさておき、
今週末は待ちに待った一時帰国である。
一瞬夢を見にいくような感じ。

こっちに来て、いろんな夢(寝てから見る方ね)を見たけど、不思議なのが現在全く付き合いも無いような学生時代の友達とか、前職の同僚とかが出演してくれたりした。
人間死ぬ間際に様々なことを回顧するようだが、同じような状況なのかな??

あっ、なんか不吉ですか??
このブログが更新されているうちは生きているとご判断下さい♪




で、工場のLさんより帰国時のミッションをいただいている。












そのミッションとは、ちょっとした合法的脱税である!












それは↓


















このタバコを空港の免税店で買ってきてほしいというミッションですv( ̄Д ̄)v(笑)

現地価格で一個45元(約600円)!もする超高級タバコである『中華』(日本の物価に換算すると5000円前後か?!)。

このタバコはLさんが吸うわけではなく、接待用ということです。
中国では、挨拶代わりにタバコをプレゼントする習慣があるんです。
『ニーハオ!』
っていって、一本くれるんですね~

自分も何本もらって、コッソリ捨てました(笑)

吸う吸わないではなく、挨拶なんですね。

んで、かの『中華』は地元の村長とか警察なんかが工場に来たときなどに、差し出すとか‥日本語でいうワイロとか袖の下です。

こっちは普通に存在していて、仕事をしやすい環境をつくるには仕方がないらしいです。
ゴマスリスリ‥‥

この国の事をウダウダ言ってもしょうがないので、見猿、言わ猿、聞か猿作戦です。

でも、そんなとこなんですね~こっちは。。。

Posted at 2012/01/16 13:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation