• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

今年一番の天気だ~

いや~、表題の通り今年に入って

一番イイ天気になりました*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*



ここは、地下鉄シュージントン駅のバスターミナル(みたいなの?)ですw
7時前なんで朝焼けな感じですが。



田舎の田園風景も、



水が張られ、準備が進んできました。
んん~爽やか(・∀・)イイネ!!

しかし、あの汚い土地が水田なんですね~
どおりで日本のようなオイシイお米ができるわけないですわ・・

ゴミやら排水やらでオエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

今日は朝から田舎で事故が起きていました!



スゴイ人だかり!

でもね、コッチの人て我関せずって感じで、人を救ったり
絶対しないようです。
要は、容疑者の一人にされてしまう可能性があるからだそうです。

おかげで、助かる人も助からないことも多いとか・・・
ココは、たいしたことないでしょ!
電動バイクでコツンって程度では?

さてさて、

工場は、少し動きが出てきた感じです。
小さい祭壇100セットの注文の材料造りが行われます。
こういう大量注文は、おばちゃん達も活躍します。(自分も++;)

んで、事務の女性に台車を用意しろって言われたんで
行ってみると・・・

ヾ(≧ω≦*)オイッ!!



まず、こんな工作機械どうやって下すんですか?

責任者のUさんは、板を敷いて滑らせればどお??
みたいに言ってるけど・・
配送業者の人は(´゚皿゚)乂ムリネって感じ。


ってか、当たり前でしょ!!


自分が隣の別の工場にフォークリフトがあるの知ってたんで
指さしてみた。フォークリフトあるよ~借りな~みたいに。



ジャジャーン!!



これがあるべき姿でしょ!!
という事で、搬出完了|・ω・)ノ[終]

今日は雑感を・・

この人、



材木をひたすら切り続けていたんだけど
赤い矢印は、使う部分を自分がよけたもの(Uさんにジェスチャーで言われw)
当然、廃材も出るし、再利用できる部分も出る。
材木から、必要部分不必要部分再利用部分と三種類出るわけです。

まず、必要部分は定期的にまとめましょ~
次に、不必要部分再利用部分を分けておきましょう~
そんで、再利用部分の本当に使えるところのみ残して不必要部分にしましょ~

そうすれば、トータル作業時間は短縮できるでしょ。
この人、ひたすらやってるんで、自分が仕分けるときにはエライことに・・・
なんかね~言葉通じないし、立場もないんで発信しませんが、
こういうコストダウンが、コッチは下手だと思います。
日本人は(自分がっていうわけではない)、こういうKAIZENが
上手いんでしょうね~民族的に。
この辺の精査で、商品単価はもう少し下げれるともうけどね~(ナイショ)



そういえば、明日も2時間コースだ!!
週の半ばになってくると、下半身の疲労が溜まってきます。
頑張っていきましょうか!!

◆番外編

コッチの教習車。



ナンバーの一番右に「学」って書いてあるでしょ!
ヘーキで路駐ですがね~
何教えるんでしょうね~?

クラクションの鳴らし方?
割り込みの仕方?
道路逆送の時はハザード出せとか?
信号無視の仕方とか?
歩行者への威嚇とか?


なんでしょうかね?

は~ホント、恐ろしいんです、この国の運転は。。。
Posted at 2012/03/21 20:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation