• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

プチ出張


本日はプチ出張となりました。

上海市内にある仏像製造メーカーを訪問です。

本日もいい天気です。
日中はTシャツで十分な陽気ι(´Д`υ)アツィー

9時に地下鉄虹橋路(ホンチャオルー)駅へ。
ということで、少々遅めの出勤時間となります。

通勤ラッシュもいつもよりヒドイ;



車も電動バイクも人も自分の事しか考えてないしw
縦横無尽とはこの事か・・・

駅に着く。
アパート最寄駅から4つ目である。
3つの地下鉄が交わる駅なので人の往来も多い。



因みに本日行くと所は・・・

えっと、赤い線で・・・と、



ココですwワカランって;

上海市内の南部ですね~
10号線→4号線→5号線の乗り継ぎで
金平路(ジンピンルー)というところ。

仏像会社はすぐ駅前でしたw

何と駅の傍で!!



NINJAじゃん!
KERKERのスリップオンマフラー装着でした!
かなりのマニアックな中国人と思われる。

カッコイイ(艸U∀U◎*)゚+。:.゚vカッコイイv゚.:。+゚(*○U∀U艸)

で、1分ほど歩く。



↑ココです。

中に入る。
中国らしくなく?綺麗なオフィス。
女性社員もきちんとしてる・・・ウチの工場とは・・・えらい違い・・・w





前は日本の仕事が多かったようですが
現在は中国の仕事が8割以上のようです。
従業員も数百人いるらしく、上海以外にも大きな工場を経営してるとか。

すごおぉぉ━ヾ(o゚Д゚o)ノ━ぉぉおいっ!!

んで、社長の徐(シュー)さん!
日本語で言うと、イケメン彫刻師?カリスマ彫刻師??



なんと、現在40過ぎの若手経営者です!
物静かで低姿勢の感じの良い方でした。
現在は、彫刻はしないようですが、彼の手で
現在の会社の礎を築いたらしい。。。

自分も展示品を見て参考にさせていただきました。

打ち合わせを終え、建築材料を売ってる店が
猛烈にたくさんある団地へ行く。
本日は祭壇に使うビスの調達である。

無事にビスを調達し昼飯へ。

ここは、カルフールのある水城南路(スイチャンナンルー)にある
新しくできた店。



なんつーか、うどんっぽいものを出す店だな・・・



うん、うどんだ!
これで12元(≒156円)。

味はマーマーだけど、コストパフォーマンスと立地で
ワザワザ行かないかな?

本日はその後、M社長の買い物にお供し
早めの閉店となりました。

M社長もお土産のヴィ○ンの財布を購入されておりましたw

なんか、今月いっぱいまで公安の取り締まりが厳しいらしく
あまり在庫を置かないようにしているとかです;(嘘か眞かは???)
もしホントなら、昨日の買い物はラッキーだったのかな?
前向きにそう思うことにしよっと(笑)

あっ、これでは買ったものが推測できてしまうか(+д+)マズー
Posted at 2012/04/23 20:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation