• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

来客2日目


来客2日目である。

先日のブログで書いたように、二日酔いによる頭痛の状態で
宿泊先のホテルに迎えにいく。

予定を急遽変更し、1日でチャックアウトし、
こんばんは自分のアパートで雑魚寝にしたwww

経費節減&久しぶりだしね~でw

荷物をアパートに移し、2時間コース体験ツアーである♪

しかし、雨男のinasanozuさんと晴れ男のばにおさんの対決ですが
ばにおさんの勝ちのようです‐`,◎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪

初日も朝は雨が降っていたけど、昼までに止んだし!
こういうところでも、パワーバランスが出るのでしょうかwww?

いつものように、地下鉄~バスでファーシンの街へ。
今回は徒歩ではなく、inasanozuさん待望のアレに乗る!
そう、M社長も好きなアレです!(三輪白タク;)

写真は撮り忘れましたが、大人二人が限界なので
2台停まっているとこを捕まえる。
カタコト以下の中国語wで行先を告げる。

料金はっと、今回は少しやられたな;

いつもは6~7元だけど、10元だってヾ(≧ω≦*)オイッ!!
ま~交渉能力もないので泣き寝入りだ・・・

おっとinasanozuさん、こいつの鑑賞はお忘れなく・・・

そう、公衆ト○レ(゚ν゚)クサー



inasanozuさんの感想に興味のある方は、直接聞いてくださいね♪

そして、工場へ。





祭壇の製作現場を見て、いろいろと参考にしてくれた模様。
この経験を活かして、今後必要な物品を考えて下さいね~
そして、M社長に注文をするっと♪(営業ですw)

ばにおさんを工員に「ウォ ディディ(僕の弟)」と紹介すると
なんて言ってるか判らないけど、みんなビックリしてたwww

工場見学も程々に、田舎の街を散策する。

工場付近に「新風北路(シンフェンベイルー)」という
賑やかい通りがある。

色々なお店があって、田舎とはいえ人の往来はかなりある。
流石中国の好景気を反映してるようだ。

んで、昼飯。



ランゾゥラーメンで、ラーメンと
トマトと卵の炒め物、牛肉を食べる。
お二人とも満足してくれたようだ♪
天気も良く、非常に気持ちが良いLЦСКУ(pq*vωv)---☆

逆ルートで戻り、アパート近くのバッタモンの店へ。

ここは、いろいろな商品があるから観てるだけでも面白い。
inasanozuさんも楽しんでおられました!

アパートへ戻り、少し休憩。



荷物を整理して、買ったものをまとめて・・・みたいにw
しかし、一人だと広く感じるアパートも、
大の大人3人だと狭く感じる(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ

そーーーーーーーーーーーーーーしてっ!!

今晩のメインディッシュはっと ( ´・・`)何が出るかな?

アパートでM社長と合流する時間を調整して出陣!


M社長「この時間でも(18時頃)、
1時間は待つけどイイ??」

自分「是非お願いします!」






ガ━━━━━(lll゚д゚)(゚д゚lll)━━━━━ン








既に並んで待ってるし~



上海でも超人気のアレ

ホントに1時間くらい待ちましたチョット⊂(○`Д´)⊃






こいつです!!











ジャ━(ノ∀`〃)ゞ━ン♪








ザリガニ!

年中食べられるのではなく、期間限定らしいです。
食べるのは、エビのように殻を剥いてシッポの部分の肉のみ;

半分以上は食べません∩゙ヽ(。・ω・。)へぇ~

って、こいつをワイワイガヤガヤやって貪っています、中国人はw



手はベタベタ~((lll-д-))...。oо○

なんか、泥んこ遊びしてるような状態になってる・・・
味は、タレの味がしみこんでいる為、臭さとかなくエビみたいw
自分も10匹位食べました~

お二人も、一生懸命食べてたなィッパ━━ヾ(≧▽≦)ノ゙━━ィィ♪

ま~日本ではアリエンでしょ、この食材は!

またもやM社長、♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ



そして、今晩は早めにアパートに戻り、部屋飲みする。
昨日あげ損ねたブログをアップしてっと・・・・

12時頃まで飲んでたかな~
気づけば、ビールの空き瓶が大瓶7本位あったような・・

さて、明日は最終日です。
飛行機の都合上、たいしたことはできませんので悪しからず┏(I:)ペコリ



◆番外編 バスのテレビで



バスのテレビでやっていたニュース!
日本の日食をやっていました~

ウチの息子も観測できたらしい。
小学校で登校時間を遅くして、自宅で観測させたとか・・・
粋な計らいですねw
この歴史的な自然現象を観測できたこと、嬉しく思います。
Posted at 2012/05/22 19:09:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 345
6789101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation