• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

少し自分らしいネタを

昨日、重目のブログをアップしておいてもうコレかよ!?

とツッコミが入りそうですが、自分らしいネタをアップしたいと思います。

*因みに今日はLさんの都合で工場は早退になりましたw

こっちでは暇なんで、ネットサーフィンは欠かせません。

随分頭でっかちになってる感はありますが
ベンツ W124 500Eの熱対策で
様々な先人の技をネット上で拝見しておりましたw

熱の排出と言う事で、アンダーカバーの加工や
SPLアンダーカバー、インナフェンダーの加工などが
見受けられました。
多分、そのワンポイントだけで解決はできない問題だとは
思いますが、その暇な時間を利用してイメトレ?をしていましたw



SPLアンダーカバーは効果絶大のようですが
値段もSPLだし。

加工も、スリットの入れ方が難しいなと考え
効率よく熱の排出はできないか?と考えた結果、
随分と前にアップしたコレ↓



スリット加工した板を使えば?どう?



ということで、上海市にある九星(ジューシン)という
建材市場で加工してくれそうな店を発見してあったので
Lさんにお願いして同行してもらったw






まず、






子供の落書きのような簡略過ぎる図を見せ
出来るか聞いてもらう。

出来るそうだ!!

アルミ板だと9枚で1ロット(材料の関係で)。

ステンレスだと1枚でもやってくれるとの事。

値段は、アルミ9枚1ロットで、450元(1枚50元)。
ステンレスは1枚で100元。


沢山はいらないので、ステンレスの1枚でお願いした。
100元というと≒1,300円です。



工員が工作機械に入力するの図。





フムフムいい感じ( ・∀・)イイ!!


多分、プレビュー画面w





゚+。*゚+。(*゚U゚*)bグッド!!。+゚*。+゚


んで、このステンレスの板(指定寸法にカット済み)を・・・






機械にセット!




後はENTER!!((((´・ω・)ノゴーゴー




「ガチャン!ガチャン!ガチャン!」っと

30秒ほどで完成。




ジャ━(ノ∀`〃)ゞ━ン♪


あとは、細かい寸法合わせや加工などで
アンダーカバーの中央部に貼り付ける予定。

完全に穴をあけたわけでは無いので
ダウンフォースなどの空力も影響が少ないかな?w

勿論、この白い保護シールをはがすと
ピカピカのステンレスが顔を出します(☆∀☆)



がっ、しかーっしっ!!




今は上海(机上)での空論wに過ぎず。・°°・(*/┏Д┓\*)・°°・。えーん




でも、これで1,300円ならいいでしょ?
9枚1ロットなら、1枚50元!(アルミ板)
輸入して商売しようかしらwww

PS 昨日のブログコメ嬉しかったです!

Posted at 2012/09/03 18:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34 56 78
91011 12 1314 15
161718 192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation