• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

ルーフライニング取り付けその他・・・


昨日は、張替が完了していたルーフライニングの取り付けをしました。

知人が紹介してくれた『安藤シート』さんで、35,000円でした。
流石プロなんで仕上がりもよく、
「これなら、二度と剥がれんら~w(遠州弁)」って感じ↓




おっと、さりげなく「ブーン」ことAE86レビンも写ったw


さて、取り付けがメンドクサイ・・・・

こういう内装の作業って嫌いです。
傷つかないように神経使うし、場合によっては???な取り付け方だし。
この500Eの場合は、意外と素直なつき方なんでマシですがw

で、入れるの図。

取り外して1ヶ月以上たつので、取り出し方を忘れ
散々迷った挙句、ここから挿入をしました。

悪戦苦闘していると、通りがかりの近所の女性に

女性「こういうことしてると、危ないと思うんですけど・・・」

と、一言。

(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

でも、無視してw再開!!



はいったー!の図↓



後は、向きを確認して所定の位置に装着していきます。

ルーフライニング、Cピラーカバー、Bピラーカバー、フロントカバーなど
順に取り付けていきます。



かんせー└|●´ω`●|┘ゃっナニ☆



やーw天井だけ新車
見上げる事なんてないですが、気分はイイですね~

でも、こういう作業は二度としたくないんですwww嫌いだからwww



ココでお昼になったので、ここへ。

開店間もなくて、昼はいつも大渋滞のようですが
12時に滑り込んで、待ち時間10分程度。

待っている間に、これ↓を書きます。



席に通され待つこと10分ほど。


(人´3`*)ジャ─ン




このショットを撮るために、ずーっと待機状態でしたwww

こいつです↓



うん、 ( ゚Д゚)グラッチェ

でも、自分は山岡家とかの方が好きかも。
ここもココで美味しいですけどね~

帰りには、こんな感じに。。。



この最後尾の人は20分は待つでしょうΩ\ζ°)チーン



午後の部はエンジンオイルの交換をしたいと思っていたので
量販店を経由して帰る。

500の調子もイイ。天気もイイ。気分もイイ。


エンジンオイルは、100%科学合成と10W-40の粘度を
意識して選びました。あと、もちろん値段もw

8ℓも入るから、ハイスペックのオイルを選ぶとえらいうことになる。。。
逆に、ゴリラ(バイク)は700ccくらいしか入らないので
リッター2,000円くらいの入れてるwww

特別価格だったんで、4ℓ 5,980円。
フィルターも交換した。




この後、パワステオイルとフィルターも交換したw



バキューム式のオイルチェンジャーがあるんでラクチンです。

ホント、気分が良いですね~

サイコ━+゚*。:゚+(人*^∀゜)+゚:。*゚+.━━!!
























が、しかーっし!



夕方、500に乗って友人を迎えに行く途中、
なんか、失火してる感じでボソついて来て・・・・・
友人と合流し、帰る途中では、

エンストするし;

終いには、エンジン再スタート出来ない状態に(-∀ー#)

夕方の交通量の多いバイパスでストップ。
冷静に車を押して(重っ!!1,7トン!)、なるべく端っこへ。
3分ほど、してからエンジンをかけてみると、なんとか掛った!!

ラッキ─*。+゚(`・ω´・+)b゚+。*─ッ!!!

自宅まで、10分ほどの所なんでフカし気味にして
命からがら到着( ´ー`)フゥー...

昼間の爽快な気分が一転して最悪な気分に・・・

気分を取り直して、友人と飲みに行きましたとさ~


んで、今朝再始動してみる。

フツーにフケるじゃんか!!|艸゚Д゚|マジ?


???な気分で、とりあえずディスビをチェック。
もち、新品交換済みなのですが念のため。。。

ん~悪くはなさそうだけどね。
一応、清掃して組みなおす。

プラグ(FR8DC4)、プラグコードも新品交換済み。

ん~、熱くなって症状がひどくなる・・・復活したりする・・・

以前から交換しよう考えていたIGコイルを換えてみるか。。。

暫く、こういう故障が続きそうな気配が(;´・Д・`p《 心 配 》q

くじけずに頑張るぞ~
(〃TωT)ゞ・゚・☆★ガンバリュ★☆・゚・



Posted at 2012/11/06 12:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6789 10
111213 14 15 1617
1819 2021 2223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation