• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

久々の車イジリ


まずは各地で大雪の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

少しでも早い復旧を祈念しております。



さて

500に乗ること事態も久々だったわけですがプチメンテを実施しました~

まずは、エアーエレメントの交換。



交換作業は簡単ですね。

ひどい汚れではないですが、自分が所有してから初めてなんでw




あと、もげてしまったエアクリBOXのマウントブッシュと



割れてしまったヘッドライトスクリューの交換。



気にしなきゃ問題ない部品ですが、気にしてしまったんでw・・・




次にMTマウントの交換(缶はサイズ比較のためw)



エンジンマウントは次回にして、今回はこちらのみの交換。

下回りにもぐって、ボルト7本の脱着で簡単に交換できました。

しかし、このヘタリようw

新品部品との比較↓ U゚∀゚Uアヒャ!!




うっすらと亀裂も(  ̄ー ̄)*キラン




これは効果が期待できそうwww

交換後のインプレは・・・・




















ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!















って事なく
w(・∀・)イイ!!

2cmほど下がってしまった既存のマウントの時より

アイドリング時の微弱振動が減ったように思います!



しかも、心なしか通常走行も滑らかになったような~(気のせいかな?w)

効果に満足(◎゚(エ)゚)b ゚+。:.゚ナイス゚.:。+




で、もうひと~つッ!

(そのうち・・・いや、いつか・・・)装着予定のフロント後期ATEキャリパーのOH~


中古品を購入してありまして、最初はペイントのみで装着を

考えていましたが、現車の前期ブレンボはOHキットすら廃盤のようだし

OHキットが入手できるうちにやっておけば・・・・

どうせ着けるなら・・・・

など考えるようになりましてw



OHキットを入手したので、いつぞやの為にOHだけでもしておこうと。



後期ATEは、サイズこそ前期ブレンボより大きいものの、キャリ&ローター

の重量増が目覚しい(みん友の500Evo様が詳しく分析されています)

ものがあり、賛否はあるようです。

アドバイスを頂いた

500Evo様、rebitaro様、その節は有難うございました┏◆ペコ



その上で費用対効果を考えると、

後期ATEが今の自分には最適ではと考えていました。



まずは、中古で購入時のR129 SL600キャリパー



サンブラを掛けて・・・



ペイントはハケ塗りで艶が出るように仕上げてありました。

ピストンを抜きます。4ピストンなのでバランスよく抜かないといけません。





ピストン4個とシールを抜き取り各部のチェックを。










このキャリ、過去にOH経歴があるようです。シール面ではないピストン部分に

プライヤーでつまんだ痕がありました~

上手く抜けなくてイラついたのでしょうね・・・シール面でなくてヨカッタ・・・

しかし、それ以外はスティックや傷、錆びなども無く問題なさそうです!


ラッキ─*。+゚(`・ω´・+)b゚+。*─ッ!!!

入念に清掃をして、カップグリスをシールとピストンに塗り塗りキャリに挿入。

アウタブーツの固定に手間取りましたが完成~ヾ(・∀・。)ノ




そして、そのいつぞやの為に保管と相成りました|・ェ・`)ノ





寒い中、屈んで作業していたので腰がイタイ・・・・

アウタブーツ着けるのに指先に力入れていたんで指も(ノc_,<。) アイター




でも作業がスッキリと終わったので気分がイイです!!

さーいつぞやの日が早く来ないかな~w


Posted at 2014/02/22 17:32:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345678
91011 1213 1415
161718192021 22
232425 262728 

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation