• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

WAKO’S パワーエアコン プラスを試してみる


先日の、湿気によるボソつきを解消し

少し市街地走行をしてみる。

ん、本日はいいぞ~問題なしw

やっぱ、ある程度の乗ってあげないといけないですね~

で、旬でもあるエアコンですが

自分の500は申し分ない程度には効いております(☆≧∀゚)b

フューエルクーラーを機能させないといけないので

A/C効くことはマストですよね。


結局、1年中回りっぱなしのコンプレッサーなわけですので

何かできないかな~っとw

そこでネットでちらほらしているWAKO’S パワーエアコン

存在が気になりだしました(●゚∀゚)●。_。)ウン




しかも、費用も手頃だしw

コンプレッサーの抵抗低減など求めている効用がありそうヮ(゚д゚)ォ!

早速試してみるか!




市内で扱っているお店を調べてε=ε=ε=(( `д´)ノ GO!!





自分「あの、WAKO’Sのパワーエアコン入れたいんですけど・・・」

店員「お車は何ですか?」

自分「古いベンツだけど~」

店員「この冷媒はR134aですか?R12じゃないですよね??」

自分「一応R134aですよw」

店員「じゃぁ大丈夫です!すぐにチャージします!」





てな感じで3分程度で完了~


費用は↓




コレなら、問題ないでしょW

で、効果は・・・っていうと

・ん~出だしが少しだけ軽くなった感じか

・追越などでアクセル踏み込んだとき、少し軽くなったか

・コンプレッサーの音は、特に変化無し(もともと異音等なし)

そりゃ、4,000円(工賃消費税込)なんだからそんなもんでしょwww




でも、1年中コンプレッサーONの車ですから

少しでも、抵抗低減できれば十分でしょナイスダァ━d(´・(エ)-)b━ッチャ

もう少し様子を見てみます!




費用対効果高いと思います。

小排気量車ならもっと恩恵あるかも~
Posted at 2015/07/19 19:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
56789 1011
121314151617 18
192021 22 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation