• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

500E ガイドレール交換完了! 



先月よりナガセ自動車さんへお願いしていました

M119エンジンのガイドレール&タイミングチェーン+α

交換作業が終了したということで引き取りに行ってきました!



東海道線で名古屋駅へ~

お昼は、駅内のラーメン横丁(驛麺)で済ませる。




特に目星をつけていたわけはないので、妻と相談して

「きのかわ軒」というところにしてみた。





味は・・・チェーン店って感じの無難な感じw




で、あおなみ線中島駅より、ナガセ自動車さんへ~

一か月ぶり~(◎皿◎)ナンデスト!!




じゃ~まねさんから詳細の説明を受ける。



メカニックさんに要所の写真撮影をお願いしてましてw(お手数かけました)

メインのガイドレール↓




やはりポッキリ逝っていたようです


折れていた箇所は↓






エンジンマウント↓




そんなにひどかったわけではないけど、潰れてますね~

エンジンルームもこんな感じW
(ってか変わるわけないじゃんッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )





今回お願いした作業は・・・・

・ガイドレール交換
・タイミングチェーン交換
・エンジンマウント交換
・ノックセンサー交換
・MOTバルブ交換
・ウォーターポンプ交換
・PS高圧ホース交換
・PS低圧ホース交換
・レベライザーホース交換
・ヒーターホース交換
・タイロッド左右交換
・センターロッド交換
・センターマフラー交換
・エンジンオイル・フィルター交換
・それに伴うショートパーツや周辺パーツ

などなど・・・・



で、
感想は

・朝一番に、なっていた「ガラガラ」音がなくなりました
・タイミングチェーン関係のノイズが無くなりました
・スピードの乗りが良くなった気がします

今回は、パワーアップというよりも、向こう10年安心して

乗れるようにするという意味合いが強いので

十分満足な内容です( >ω<)9 ヨッシャ!!!ー



この先よほどのことがなければ、エンジンの脱着までは

至らないでしょうw(つか、そーねがうw)



足回りや補器類は定期的なメンテが必要になると思いますが

パーツ供給が不安定になってきているので

機会を見てストックをしていかなければいけないな~

と、思っています。



さ~頑張って働かねばフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー



Posted at 2015/12/10 18:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
678 9 101112
13 141516 171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation