• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

AE86 ラックエンド交換(やっとw)


やっと!交換しました!




4月下旬の怒涛の2週間を乗り切り

やっと休暇が取れまして




朝はゆっくりと起床し

お昼前の時間に車庫を眺めてると、ジャッキアップされた86が・・

うん、やるか!



タイロッドエンドを外し~ブーツをめくって外すのみ

ん~作業しやすいわぁ





ここまでの所要時間は15分程度w



特に酷かった右側のエンド





手で動かすと2mmくらいの遊びがあります( ̄□ ̄;)!!



新品を組み込んで、長さを合わせてタイロッドエンドを

装着して終了~





もちろん、ブーツも同時交換します!

片側30分程度ってとこですかね



で、右側も・・・





ん~終わってるしw

スコスコで手で動くし1mm程度のガタあり(・ー・)オワッタナ・・・




このラックエンドってパーツは

ブーツの中に隠れているので、ガタがあっても

車検通っちゃうんですよね~

ゆえに交換もおろそかになっていまして・・・




して、試運転を(???と思った方はスルーしてくださいw)









うん!いい(≧∇≦)b


まず、ステアリングインフォがビシッとしました!

「カタッ」などの異音もなくなりました



いやぁ~もっと早く交換すればよかった・・・

500Eとは全く異質ですが、ホットな気分になりますね!




ハンドルセンターが少しずれたのでタイロッドで調整します

理屈的には、トーインが元通りになるわけですからね

ストリートならこれで十分かとw




その後、お昼に行き駐車場でのローアングル自己満写真




(惚 `ゝ艸・)[か][っ][け][ぇ][↑]

と、ひたすら休息の休日になりましたw




◆番外編 浜松祭り

ゴールデンウィークの浜松では浜松祭りが開催されます

神社仏閣関係なく、子供の健やかな成長をみんなで

お祝いする祭りです

昨晩は知り合いのお店に練が来るというので遊びに行ってきました!

間近で見る練は迫力満点です!








Posted at 2016/05/05 19:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 86 | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
8 9101112 1314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation