• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

びっくりしたことw


、いっても


関係者や近年の車に精通している方には

「今頃、何言ってるのw?」

って事かもしれませんがw




先日、久しぶりに元勤務先(地元のヤ○セ)の板金工場へ遊びにったら

先輩がW213を見せてくれました~





ディーゼルのモデルのようですが

エンジンルーム内を・・・
















(*´・д・)は?


ナニコレ???




フロントのコアサポート部分が、ボルトナットで止まっていて

アルミ地むき出しの、パーツで構成されています!





パッと見、クラッシャブルゾーンが2段階くらいに分かれていて

軽いフロントの損傷なら、溶接が不要なつくりなっているそうです・・・

その2段階目を超えると、フレームやエンジンまで

到達しそうな造り(廃車コース)なのですが

自動ブレーキや自動運転があるので、そこまでいかない?

という考えか?

や~フレームの造りにビクッリしましたよw





あと、A/Cのラインにもビックリ( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?





低圧・高圧ホースが∑( ̄□ ̄;)ナント!!1本になってる



これも、ジョイントがフレームの付け根と揃っていて

クラッシュによる交換のセクションも考慮されてる??



も~素人には着いていけません~
Posted at 2016/09/15 10:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213 14 1516 17
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation