自分の勤務先にある特殊車両ですが調子が悪いので見て欲しい・・・と
この特殊車両はW140 500SELベースの改造車で
エンジンはM119という訳です
自分はプロではないのですが
500Eを乗ってるので なんとなくわかる部分だけでも診てみます
症状としては、エンジン始動後15分くらいするとボソ付いてエンストする・・・という
ん~高温多湿の時期によくあるアレっぽいな・・・
特殊車両なだけに走行距離も伸びないので余計にアヤシイ
まずディスビを外してみます
ん~そんなにお湿りが酷いわけでは無いですが
端子を磨いて再使用します
それより、ローターが艶のない古そうなものだったので
取り外して カバーも外してみます
なんか変なカスがいっぱいありましたのでよーく清掃します
艶のない古そうなローターも怪しいので、自分のストックの2014年製造の
艶のある純正ローター(ボッシュ製)に交換してみます
あと、キャップのシールリングも古そうなので
こちらもストックの純正新品に交換してみます
対策品のストックもあったのですが、惜しげがが出て使わないであろう純正品を使用・・・
シリコングリスを薄く塗布して組み直し再始動
その後は何もなかったようにボソ付くこともなく止まることもなくとなりました
これからの時期、多かれ少なかれ発生してくる症状だと思いますが
気分が悪くなる症状ですね・・・
自分は、BELLディスビ+ローター+対策品Oリング+ボッシュ新品ローターカバー
をストックしてあるのですが 今年はこいつのお世話にならないといいな~と思っています
ブレーキ重量比較(フロント編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/25 06:28:41 |
![]() |
マスターシリンダー マスターバック カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/10/31 23:16:53 |
![]() |
![]() |
デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン) メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。 |
![]() |
ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン) kushi36mwaの日記です。 |
![]() |
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン あこがれの車♪ |
![]() |
なし (トヨタ スプリンタートレノ) 18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |