• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

RVF400 フロントフォーク オイル漏れ修理


やっと熱い仕事が終焉を迎え通常業務に戻りました


気が抜けそうになりますが、引き続き頑張っていかないと!




さて、かねてから気になっていたRVF400のフロントフォークからのオイル漏れを


修理するべく作業しました~


よくあるオイルシールからの漏れなので、そのあたり一式交換します


まずはキャリパーやフロントホイールを外し、ステムからフォークを外します



alt





サービスマニュアルを見ながらゆっくりと進めていきます



alt





片方のフォークを分解し~新品のオイルシールやダストシールを組んで


フォークオイルを入れます



alt





使用するオイルはHONDA純正 ♯10(指定オイル)です


マニュアル通り、ストロークさせオイルを落ち着けて油面を測定し


逆の手順で組み込みです


今交換したパーツはコレ



alt





ショックのプロショップみたいにダンパー部分のOHなどしていませんが


レースやるわけではないので、オイル漏れがなくなればヨシとしますw





作業していて気付いたのですが


フォークオイルの汚れも少なく???と思ったのですが


漏れ漏れだったほうのフォークはオイルシールが上下逆様に挿入されていましたね~w


そりゃ漏るわぁってw


多分、前オーナーか誰かが同じ作業をした時のことでしょう


プリロード調整も左右バラバラだったりしてたので、怪しさ全開だったんですよね~




車もバイクも古いものは、誰がどのように手を入れているか不明なので


こういうリスクはつきものですけどね


今回はマニュアル通りの数字で組んでいったので


一旦リセットしたということでw




ついでに、格好を良くしようとリヤの車高を15mmほど上げてみました



alt


厳密にいうと、リヤのプリロードが上がるのでサスが固くなり


キャスターが立つのでハンドリングが変わると思いますがお構いなしですwww


ん~満足満足(o゚◇゚)o。_。)ウン★

Posted at 2018/08/26 18:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation