• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

デカ フロントブレーキパッド&ローター交換する 90,058km

とある計画がパーになった腹いせ第2弾~




腹いせといっても、車にとっては良いことなのですがw



結構前から気になっていたのですが、ブレーキ踏み始めに「ダダー」っと


ジャダーが出たり出なかったりという症状がありまして・・・


必ず起きる症状ではないので、ローター自体のヒズミではないと思うのですが


なんか感じ悪い


alt




ローターは研磨で行けそうなレベルですが、地元で簡単にお願いできる工場もないし



alt




研磨代金と新品ローターの購入を考えると、交換した方がいいか・・・となり


パッド&ローターをセットで交換します




しかし、新車で購入し≒9万キロ走行なのにフロントパッドが半分程度残っているって・・・・


alt

(トヨタ純正マーク入り)


alt

(四枚のうち一番薄いパッドでコレ↑)





( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?


って、感じですが昨今の国産車はこんな感じなのでしょうか~




パッドもローターも減らして制動力とフィールを構築するユーロ系とは


思想が全く違うのですね




で、バラしていきます



alt




パッドまでは通常通り~からのローターが少しだけ面倒ですね


ハブ+ハブベアリングASSYをナックルから外してのローター外しとは


この辺もユーロ系とは違って、ローター交換は視野に入れていないのでしょうね~


124なら、ハブw外すことなくローター交換できますからねw




あとは逆の手順で組み込んでいきます


使用するパッドは制動屋の~ではなく(笑)


国産OEMでメジャーなアケボノパッド、ローターはディクセルのスリッド入り



alt




こんなところでも自己満しておきますwww



alt





交換後は、当たり前ですがジャダーもなく普通のブレーキになり~


妻は「よくわからないけど・・・・何か変わった???」ですが


良いんです!



alt




もう少し、デカ(ハイエース)に頑張ってもらいましょうかw


Posted at 2019/01/20 19:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 デカ | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation