• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

昼食ネタ

いきなり、本日の昼食。



茶色いの豚肉なんですが、半分以上骨なんですけどf(^^;

次にコレッテアリシリーズ!


何がって?




海苔です!

カレフール(上海市街のスーパー)で買った味付海苔!ニコニコ海苔なら間違いないでしょ!
て買ってみたら、1つの袋に三枚しか入ってないし!
しかも、味薄いし!!

下駄を履くまでわからんのです(T-T)

昨日のカレフールから。



お昼はマクドナルドのダブルチーズバーガーセット。15元なり。日本とそんなに変わらんね。
値段も味も。

レジでは
クリスマス衣装をまとっています。




中国のサンタさんの衣裳は紋付きなんですね(..)
中華っぽい!

最後に工員Rさんの部屋をパチリ。




実はRさんだけ門番も兼ねて工場の部屋で寝泊まりしてるんです。
その窓からのショットですが、この部屋エアコンも暖房器具もないんです。当然、風呂やトイレも。ただの部屋なんです。

!!!
と感じた方が全員だと思いますが、実際のところこういう生活を送ってる人が非常に多いんです。

風呂は週に1~2回程度。シャワーだけ。しかも、ボイラー付は少ない。
トイレは共同。しかも↓



(((・・;)な所。

上海市街に住んでいる人達と車で30分程度しか違わないのに、このギャップ。

しかし、現実なんですね、これが。。。

Rさんの部屋にテレビらしきものが写ってますね?
このテレビで工員さんたちは盛り上がってましたから~

何故って??













買ったはいいが、アンテナ無いからうつんないって(*_*)
Posted at 2011/12/26 13:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

クリスマスですね、そういえば(もお、いいって?)

今日は、クリスマスですね。。。そういえば。。。
何回も書いていますが、こっちは日本の1/20位です(比率が下がった?)

昨晩は、クリスマスイブだからって訳ではないですが、部屋に仕事を持ち帰ってやりました(笑)!?

昨日から鼻水が垂れ始めたんですは、今朝になってスロットルが更に大きく開きました(T_T)
とんだ、クリスマスプレゼントですな(´Д`)

さて、中国では生活水準の差が大きいと感じていましたが、こんなところまで‥って↓

まずは、上海市街に飼われているワンちゃん。



クリスマスしてるじゃん!

んで、上海郊外(工場付近)で、飼われている犬。
あっ、ワンちゃんと犬でここでも格差が(*_*)



最後に、工場付近でうろついてる奴↓



『腹減った~なんか、くれ!!』
って聞こえてきそうな、痩せた犬。

こっちは、野良犬も結構いるし飼犬も放し飼いってのも多い。大概、そいつらはスリムなんですf(^^;

格差は至るところにあるんだなって、勝手に考えましたとさ‥

最近、通勤で個人タクシー(日本語でいうと白タク(-_-))使うんだけど、普通に考えたら正規タクシーより安いと思うけど、なんと少し割高!

アパートから工場まで
正規タクシー→高速代込みで100元(約1300円)
個人タクシー→高速乗らずに120元

オカシクネ(*^^*)????

しかも、町中(町を使ったのは田舎のマチってことです;)で、堂々と名刺配って営業してますし~

三人位使いましたが、現在は最初の人を値切って使っています(笑)

しかし、何でもアリだな♪
Posted at 2011/12/25 12:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

そういえばクリスマスイブですね^^


そういえば今日は、クリスマスイヴですね。。。どうでもいいですが。。。

というよりそんな雰囲気まるでなし・・・この国。

今朝は、出張より戻ったLさんの車で出社です。

途中で、朝食を調達しました。

7

①あんまん②肉まん③シュウマイの親戚7個④ゆでたまご3個⑤せんべいモドキ

以上で7元でした。

田舎は安い~!

え、、移動ですか??

ということで作文中に移動に相成りまして、中途半端にオシマイ・・
Posted at 2011/12/24 13:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

天皇誕生日ですね、そういえば

今日は、天皇誕生日でしたね~
当然こっちは、関係ありません(^-^;

明日はクリスマスイブですね~
こっちは、あんまり関係ありません(^-^;

って事で普通に出社。
今朝はLさんが出張の為、地下鉄&タクシーで出社しました。
アパート最寄り駅から乗り換含め5駅。
そっから、タクシーで30分弱(46元)。
所要時間約1時間。
都会の人みたい‥

田舎者には???な感じ。

で、車窓から。



2ケツはいいから前向こうよ(-_-;)
多分、顔が寒いからだね。。。この子、コックリコックリしてるんです(^^;落っこちないでね♪

浦江にてM社長と昼食。
久し振りのガレージの風景。



久し振りで旨かった。
トマトと卵のスープをサービスしてくれました。
17元なり。やっぱ、安い!!

ガレージ社長の愛車?
これ↓



ブレーキはちゃんと治すか~( ̄▽ ̄;)
リヤがあるから、いいのよ♪ってか?



↑日本ではあまり馴染みのない、GMのBUICKというブランドの車。
中国では、かなりBUICKが走っています!

ヤナセ勤務の時は、REEGALという車種のセダンとワゴンしか売れてなかったな。いわゆる、マイナー車種でした。

写真の車には、フローティングロータ付きのブレンボがおごられています!バブリー!

もうひとつ。
日本には無かった仕様の





日本名、OPEL VITA。本国ではCORSA。
悪名高い(個人的にですよ!)車。

こいつには何度煮え湯を飲まされたことか!
もう、関わることないんでいいですが。
しかし、セダンは不恰好ですな(´Д`)

ホント、中国にはいろんなものがあって不思議。
なんせ、4000年の歴史があるもんねσ(^_^;)?


Posted at 2011/12/23 10:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

浦江2日目


本日は、上海に戻って出社しています。

久し振りの雨となっています。



浦江旧工場の事務所からの写真。
軒の下には、解体された乾燥機や塗装の機械があります。


↓これは、宿泊したホテルの窓から。



工場にも部屋があるけど、エアコンは取り払われ、家電は売られ、風呂は出なくなり、布団しかない状態に。
さすがに、M社長と18時過ぎから布団にくるまるのってどおぉ??
ってことになり、浦江中心部のビジネスホテルに宿泊となったわけです。

チェックイン前に昨日のブログのとおり工場長の自宅で家庭料理をいただいたのでした!

しかし、浦江をなめていました!
中心街はそんなに大きくないけど、50万人位の人口だとか!?
旧浜松市くらいいるじゃん!!
工場のある場所は、中心から外れた工業地域だったというわけでした。

でも、工場から30分程度走るけどね‥

で、今日の『コレッテアリ??』シリーズ。
(前回とタイトルが違うかな?)

</a

スーパーに売ってるスプライトの大群達!!
よく見ると‥‥

おいっ!!内容量がマチマチだ~┐('~`;)┌
やっぱ、中国。テキトーだ。。。。

んで、現地の方々はその中でも一番多いやつを探して買うのだとか(*_*)

大さじ一杯位しか変わらんに~( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation