• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

2時間コース二日目!


連続バス出勤(2時間コース)二日目。

本日はM社長も一緒である。

ということで、出勤時間有効利用計画は保留ですww

さて、バスの中で新たなる発見が・・・



よく見ると、「非常用出口」と思われる場所がココって。。。

フツーの窓ジャン( ̄□ ̄;)!!

ノブは赤く軽い自己主張してる・・・
日本のバスみたいに、しっかりとした扉ではないんですね~
ま~自分もいざとなったら、窓割って逃げますよ!



で、先だって発見した通勤路のお店。



後ろ姿はM社長です。
肉まんとあんまんを買って、1,4元(≒31円)!

このような、朝ごはんの店は各地各所にある。
こういうところで調達して、歩きながら食べる・・・ってスタイル。


工場に着いて、結構忙しい(って、工員さんとM社長がw)

おばちゃんたちも頑張る!

┗(。´∇`。)┛【が】*【ん】*【ば】*【れ】┗(。´∇`。)┛



自分も頑張ったw(つもり)

出来上がった祭壇の蛍光灯器具の取り付けなどなど・・・



で、帰りに

M社長「今晩、四川料理でも食べに行こうか・・」

自分「是非、お願いします!」

久しぶりの外食だ~



別に、イヤラシイ店ではないですよ!

こういうネオンが中国人は好きみたい。

アパートから少し離れた所にある水城路という通り沿いにある店。
M社長にお任せで注文していただいた。



どれもこれも赤いんですけど!

辛いけど、味もしっかりしている。
美味しかったです!!

M社長、ご馳走様でした┏(<:) ペコチョン♪

さて、明日は今週の最終日(のハズだが、作業の遅れが・・・)なので
頑張って、日曜日を迎えたいと思います。
Posted at 2012/02/24 22:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

連続2時間コース初日


本日は、怒涛の連続2時間コース(通勤時間の事で、往復4時間;)の初日で

昨晩いただいた、コメントを参考に何ができるかな?と考えてみる。


そうだ!読書をしよう!!(JR東海風(笑))


しかしBUT、地下鉄はイイけど、バスではとても読書どころの
騒ぎではない(乗り心地最悪、しかも酔う)し、

徒歩の30分の読書は、バイクや車にハネられそうで危険だ
 

Σ(゚д゚lll)アブナッ !
とすると、地下鉄に乗ってる30分弱しかできない事が判明した。。。

ま~次の手立てを考えよう(´Д`)ソゥ?

工場に向かう途中にある、田舎の整備工場↓



一応リフトとかあって、整備してるみたいな感じ。

しかし、不安感があるのは自分だけでしょうか?

今日の作業。



完成直前の天板のボンド剥がし!
板を張り合わせるので、どうしてもボンドがはみ出てしまいます。
そこを、シンナーでゴシゴシ(o・ωゞ ゴシゴシ♪

M社長も気にしていたけど
今のペースで次回3月4日の出荷に間に合わせるの
大変じゃね??って。

自分も、わずかばかりですが頑張っていますよ♪

Posted at 2012/02/23 22:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

雨な一日、ヽ`、ヽ`个o(ω`o)雨ダネ`ヽ、`ヽ


本日は1日でした~

2時間コース(出勤時間が)野郎にとっては辛いのです;;

さて、雨の中ちょっとした街(前ブログ参照)から工場のある
チョー田舎へ歩いていると、今までなかった肉まんとか売ってる
店があった!

たしか、ここには無かったと思ったけど、ラッキー!

歩きながら食べようと思って、肉まん(ロウパオ)を買う。



1個頼んだつもりだったけど、3個(写真は1個)出てきた。

値段は2元(≒25円)、相変わらず安っ!(*Θ∀Θ)σ♪

ゆで卵とか、小龍包みたいのとかも売ってるが
だいたい1個1元程度でしょう。
味もマーマー!コストパフォーマンスサイコー!
って、こんな生活に馴染んできている自分が嫌だ・・・



今日の仕事↓
(って、これ以外もやったけど)



天板の貼り合わせ面のバリ取り!
結構地道な作業の積み重ねで出来上がってるのね~
H社の皆さん、大切に使ってくださいね【*゚.:+☆ォ願ァィ☆+:.゚*】ョзΦ)♪



んで、本日は日本の葬儀用品販売大手の○和という会社の
社長をはじめ2人の役員さんが、工場視察に来られました。

M社長の大切なお客様ということで、朝から張り付いています。
自分も、久しぶりにM社長にお会いしたけど、

社長「これから接待で、明日はLさんと別の工場視察に行って・・・
     また明日電話するワ~⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ」

って、○和様と工場を後にされました。。。
上得意様なんで仕方ないよね~

で、Lさん

さん「kushi36mwaさん、明日から28日まで主張になりますんで
    一人で会社行けますよね?♪」

自分「了解しました~」

へっ!?
しばらく2時間コース!?

しかも、往復で4時間コース×5連荘( ̄□ ̄;)!!

1日、24時間誰にも平等にあるとはいえ、その1/6を通勤に

費やすのって、なんかビミョ━wヘ√レv<(*´Д`*)>wヘ√レv━ォォォ

でも、仕方なし。

下半身が強化されそうです♪
Posted at 2012/02/22 20:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

本日出荷!(やっと汗;)

本日出荷です!(やっとね(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?)

朝一番で、コンテナ(トレーラー)が来る。

責任者のUさんの指示のもと、確認しながら積み込む。

今回は、前回の1,5倍くらいの量かな?
40フィートの大きなコンテナだ!




昨日から雨だったので、工場の前の道はドロドロ

手前に写っているのは、工員倍増計画で来るようになった
おばちゃん達。



おばちゃん達・・・もう少し機敏に動くか・・・

写真じゃ判らないけど(笑)、ノソノソ動きます。
ま~彼女達にそれ以上を期待しちゃイカンですけどね。。。

でも、人数が圧倒的に増えたんで、ソッコーで完了する!

これで、M社長にブッ殺されなくて済む!!(かな??^^;)




今日は、新たな来客が・・・






が遊びに来ていた!

見つけると、申し訳なさそうに出て行ったけど。
隣の工場で飼われている犬たちでした。



前にブログアップした壁を作ったのではいいけど
隙間を埋めていないので、侵入できるように
なったって感じですね!

ココは、30羽ほどのニワトリも飼われています!
犬たち、また遊びにおいで♪



さて、

◆番外編1

ちょっと真面目に・・

「日本の子どもはよほど健全」 http://blogos.com/article/32312/ #blogos

あるブログを読んだ。

記事の題材になった内容は、重要ではなく
ある意味日本の素晴らしさを指摘してくれている。
もっともっと、自信を持って世界を渡り合ってもいいと思う。
現地を見ていると、如実に感じたものですから。。。



気を取り直して、

◆番外編2



食べるラー油!
以前Lさんが持ってきてくれた奴。
ご飯と一緒に食べるとオイシイです!
この瓶で、150円くらいで売ってる気がした。

◆番外編3

いいだか、悪いかはわかりませんが、
コッチの田舎の風景にも、慣れてきまして・・・


工場の奥にある池に移る瓦礫の山も、
どこぞの遺跡のように思えてきた・・・







そうです、カンボジアのアンコールワットです(-∀ー#)




(・∀・)ウソツケ!!


Posted at 2012/02/21 21:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

月曜日から2時間コース


さて、月曜日の出勤から2時間コース(バス使用)です。

Lさんは、銀行に行くやらその他の仕事の為
別行動だからです。

んで、バスに乗り所がココ↓



徐ジン東(シュージントン)っていう、地下鉄2号線の終点です。
丁度この方向が北向きかと。

右手のず~と向こうに、虹橋(ホンチャオ)空港があり、
その遥か向こうにモリビルとかがある中心街があるわけです。

ココは、これから開発が進むであろうところで、周りには何もありません。

ただ、工場のある方面などのド田舎と上海市街を繋ぐもっとも近い駅
ということで、朝晩は相当な人数が利用します。

初めて利用した時は???でした。

何故、この田舎でこの人数??って。
今となっては、☆・゚:*.....φ【・ω・o★】なるほど!*:゚・☆です。





バスが来ました。



例のガラス玉砕事件のバスだ~(●´д`)【*イィ*】(´д`○)乃



って、露骨に張り付けてあるテープで判りました(笑)


バスに乗り込むと・・・























運チャン、朝飯食ってるし!

しかし、この運チャン今までの中で一番車と乗員に優しい運転だった。

レブまで引っ張らないし、ミッション「ガリッ!」とかさせないし、
クラクション3回しか(??w)鳴らかったしwww

人は見かけによらないってこの事か?

んで、30分歩いて工場に到着。

えええっ( ̄□ ̄;)!!






















荷物、まだあるし|艸゚Д゚|マジ?

こんなことでは、日本にいるM社長にぶっ殺されるぞ!

M社長は、ああみえても(知らない人には見えないか?)元武闘派で
イニDの高橋啓介みたいな人なんですよ(本人談w)

「ヤンチャやってた若い頃さ~・・・・・」なんて。。。

恐る恐る、Lさんに確認すると・・・

Lさん「あ~、コンテナの大きさ間違えて小さいの来て乗らなかったんですよ♪
    明日出荷しますから♪M社長には伝えてあるから・・・♪」

それ聞いて安心したぜぃ!

っていうことで、帰りも2時間コースで帰りました。

2時間の内、バスの待ち時間が30分、徒歩が45分あるんです。

徒歩は仕方ないにしても、
バスの待ち時間を・・・

って、時刻表通りに全く動いてないし・・・
今週から来週までM社長やLさんの出張も多いんで、
少し研究してみますけどね。
いかんせん、コッチなんで無━━━━━。:*・q(゜∀゜)p・*:。━━━━━理!!!!
Posted at 2012/02/20 21:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
5678 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation