• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

今日はお休みです・・

本日は、日曜日ということで休みです。

工員さん達は、コンテナに荷物を積み込むために
午前中は出勤です(お願いしますね~)。

さて、本日は一層いい天気で暖かい日でした。

しかし、先週の後半から出荷までの業務と
通勤(徒歩+地下鉄+バス+徒歩)2時間コースのおかげで
身体が重かったので、のんびり起きる。

今回は、BlueSurface様のハナシ。

随分前に、中国のネット事情についてアップしたけど
チュニジアで起こった事件がもとで、各国で民主化
運動が活発化し、中国にもその余波が来たらしい。

その事件を「ジャスミン事件」と呼んでいるようだが
中国としては、民主化運動はもっての他(共産国だから)
ととらえ、その運動の沈静化に尽力したらしい。

この国は、かつて大きな2回のクデターで国家が大きく
変わってきたらしいが、第2の天安門事件は阻止したいと
いうことで、その時代と今の時代で大きく違うのが
「インターネット」という、情報通信網だ。

例の「ジャスミン事件」を風の便りで聞いた学生や
民衆は、ネットで「ジャスミン=茉莉花(中国語のジャスミン)」
のネット検索をできないように、国家が操作したらしい。

当然自分は日本人なので、日本のHPを閲覧したいし、
日本では、FaceBookやTwitterもやってたんで
こっちでも・・・と思ったらNGになっているんです。
あと、アメブロやYouTube、FC2ブログなど規制の対象は
いろいろあります。


BlueSurface様はそいつをかいくぐるサービスなのです!
偶然、自分が使っているGmailの広告に出ていたんで
お試し版からやってみると・・・



















見れるじゃん! ヮ(゚д゚)ォ!
(日本では当たり前ですが)


1週間のお試し期間で様子を見る。
欲を言うと、重い┗(゜д゜;)┛オモー

ま~自分のような人が中国にたくさんいるだろうから
仕方ない。見れないよりマシ。

ということで、時々FBも見ています。
神職のTさん、Kさん友達リクエストありがとうございました!

「いいね!」がついていたからといって、日本に戻った
訳ではないですよ~(って、早く戻りたいけど)



昼過ぎに買い物へ行く。
ちょっとした文房具や食料を買う。

しかしコレ↓



牛乳だけど、センスというか何というか
美味しそうに見えないのは自分だけでしょうか?

なんか、エンジンオイルとかが入ってそうなボトル。
量が多いのもコッチなあらではです(笑)

◆番外編
帰り道で↓



おっ!!2ストじゃん!!
って、感激してた。

昔流行ったチャンバーのスタイル。なんかいい!

って、思ってると・・・












オイルの注入口あるし・・・





クランクケースの下へ延びているので間違いない。。。
なんだ!4ストかよ!!


しかも、HONDAのステッカー、嘘だし(゚Д゚ )ゴルァ!!

ま~バイク好きには違いないけど、やっぱコッチのセンスです。

っていうと、あのチャンバーの膨張室はダミーってこと(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

あっ、明日も2時間コース出勤だった・・5時起きだな。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
Posted at 2012/02/19 19:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

怒涛の一日ヾ(ーー );

いや~今日も一層いい天気でスタート!
でも、(((((((((((((´ω`))))))))))))))寒い!



写真の下側のゴミが汚いっていう苦情が来ましたが
こっちはこんなもんなんで、気にしないで下さい。


で、表題の通り
明日の朝一に出荷となるんで、本日が真剣勝負。


一番で、電気付け作業を完了すると
責任者のUさん(バリバリの中国人)と検品、梱包に移る。

本日は、Lさんもほとんど不在なため、日本語が話せるのは

自分だけ(;´д`)トホホ






こんな感じで、寸法測ったり、商品を一つ一つ確認して
箱詰めしていく。


写真の男性がUさん、女性は(たまたま来た)事務員さん。


日本で働いてた時
「お前、日本語が通じないの~!?」なんて部下を注意してたけど

今回は、本当に通じません!

○| ̄|_ =3
 
 
しかも、Uさんの方が仕事に慣れている!
二重にハンデじゃん。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。

一生懸命追従する。

しかし、このUさんは解りやすくゼスチャー交えて
「これを、こうする」みたいな感じでやってくれるので有難い。

工員倍増計画で勤めだした、おばちゃんたちも
手伝ってくれる。

こっちも、超簡単な中国語とゼスチャーで指示をする。

自分「ツゥグゥ(これっていう意味)、リャングゥ(2個ていう意味)、入れる(ここはゼスチャーww)」

おばちゃんたちもやってくれる。

午後の6時間が、あっという間だった。



こんな感じで、ほぼ梱包完了!

(*´・ω・`)ノオツ㌍♪

明日の積み込みは、工員さんがやるから来なくてもよいとのこと。
工員さんたち

(人^ω^)おねがい(^ω^人)

次回の出荷は、3月2日って言ってたな~

次回に向けて、再出発!


んで、
◆番外編


今朝はLさんと出勤した(バスではない^^)わけだが

Lさん「土曜日の朝は、女房が起きないんです~♪
    朝ごはん、買っていきましょ♪」

っていうことで、肉まんや小龍包、お米のせんべいみたいのを買った。


その向かいのお店がこれ↓



リンゴ屋さん?

恐ろしい勢いでリンゴが重なっている。

痛むの早くね?

って、心配してしまう勢い。
どのように売ってくかは不明だが、ロットの多さはこっちならでは。

◆番外編2

この田舎の通りで、マグロならぬ豚の解体ショー
みたいな風景が・・・
豚さん可愛そう・・・自分たちも食してるけど、生々しいのは
(反´д`省人)ゴメンナサイ(人反´д`省)っていうことで写真はナシですw
(ホットした人もいるよねww)
Posted at 2012/02/18 22:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

最終追い込み~!

今日は久しぶりに晴れました‐`,◎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪



数日間、雨で空気が洗われたのか、見通しがイイです!

遠くもよく見えます!( ・∀・)イイ!!

18日出荷と聞いていたんですが
コンテナが来るのは19日朝一だって(by Lさん)。

ということで、半日余裕ができたのはウレシイが
日曜出勤は・・・ビミョ━・゚・(◎ω◎)ノノ・゚・━ォォ!!!
まぁ、いい。

なので、明日がピークになることは変わりない。
最終仕上げと、検品と、梱包と。。。。ィそゲε=ε=(*`д´)ノィそゲ




昨日と本日と一人通勤が続いた。
おかげで、あのガラス事件にも遭遇で来たわけだが・・

工場から一番近いバス停があるところ



ファーシン街というとこ。

この付近では、ま~街だな。
そこから30分ほど歩いて工場へ向かうと



田園風景ならぬ泥遠風景になる。。。

このギャップ∑d(*゚∀゚*)チゴィネ!!
この辺は、特に田舎なんです(笑)←笑い事じゃねーしっ!

中国の人って(全員じゃないですよw)、歩く事が
苦にならないのか、歩くしかないのかわかりませんが
良く歩く。
ま~自分もバス停から30分歩いてますけどね( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!



◆番外編←気に入ったw(ネタがあれば)

隣の溶接屋さんへ来たバイク!



HONDA FORZAだっけ?

ビッグスクーターじゃん!って思ったら、よく似た
こちら製品でした~

相変わらず、ボロボロですが平気で乗っています(笑)



明日は、仕上げるぞっ!(最近この〆ばかり)
Posted at 2012/02/17 22:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

久しぶりに感じたコッチ

昨晩、Lさんから電話が・・

Lさん「明日は仕事の都合で、会社に行けないので一人で行けますか?」

自分「んじゃ、バスで一人で行きますよ~」

Lさん「では、お願いします♪」

は!って、

朝のバス通勤は・・・

2時間コースだってのに~

プンプンヽ【最゚Д゚悪】【最゚Д゚悪】【最゚Д゚悪】ノプンプン

でも仕方ないんで、朝5時起きで6時にアパートを出た。

アパートから、地下鉄の10号線の虹橋駅で
2号線一駅で徐ジン東駅で下車。

アパート~最寄地下鉄駅=15分
地下鉄最寄駅~徐ジン東駅=20分(待ち時間入れると30分位かな)
徐ジン東~会社近くのバス停=30分
会社近くのバス停~会社=30分(徒歩;;)

んで、会社近くのバス停まで行くバスを探す。
結局、駅に着いてから30分位待って出発。

田舎に行くので本数が少ないんです(つд⊂)エーン

いつものように、路線バスとは思えない勢いで走り出す!
(もち、邪魔者がいるとクラクション攻撃全開)


少しして、車掌のおばさんがこっちに『気をつけろ』

みたいに言ってるので後ろを振り返ると・・・










な、ナント!?


















水滴じゃないですよ!
窓ガラスがバリバリじゃん((;゚Д゚)オレシラナイ

それでも、全開で走っていると
振動で割れ落ちてきている|艸゚Д゚|マジ?

破片も『ポロ!ボロ!!』って感じで・・・

流石にマズイと思った運転手が道端に止まり・・・





な、なんと!

まさかと思ったけど、すべて玉砕してしまう!!
当然、外に割れ落ちたガラスは無視(怒`Д´)。o○【無視ヵょ】

って、こんな感じで↓



通常走行していきました。
朝から、すごい光景でしたね~
久しぶりに、コッチの本気を見ました【οτμκαЯе】(´艸`〃)




そういえば、昨日のブログで工場出荷が17日と書いたけど
確認したら、18日だった(●´Д`●)ヨカッタ…

明日1日あるけど、明日がハードです!

最終仕上げ、検品、梱包と・・・
M社長不在なんでプレッシャーです!
日本で箱を開けたら ぇ…(´Д`υ)ってならないよにせねば!

夕方、帰りもバスになった。
というかLさん不在なんで自然とそうなった。。。

流石にガラス割れたの来ないよな♪って思ってた。
ま~あれに比べれば大したことありません(-_-)ナニカ?



窓ガラスのストッパーが紐って・・・
ま~閉まってればいいか!今朝は全開だったからね(;´д`)トホホ

帰りの道中で・・・



ここの道↑1車線(右側は本来バイクや自転車が通るべき道)なのに
この有様。。。

隙間があれば、グイグイ行きます!こっちの人たち!!
このバスも車線跨いでるし。

このサバイバル、日本人は走れませんよ~(((( ;゚д゚)))アワワワワ

◆番外編



いや~デカイトレーラーですね~
隣の自転車と比べるとわかるでしょ!

これは、全部電子レンジらしいです。
いったい何するのか?(´ー`)チラネーヨ

コンだけのトレーラーなら、モビルスーツ運べそう!
グフとかが、ウィーンって起き上がって!!
ホワイトベースに向けて出撃って感じ!!
(飲食店の店主に『他でやる!!』って言ってwww)

イメージ湧く人います?
Posted at 2012/02/16 21:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

もうじき出荷です!


本日は、久しぶりにバスで帰ってきました。


お昼過ぎ

Lさん「kushi36mwaさん、一人で帰れますよね??」っていきなり・・

自分「大丈夫です!!」

へ?っていうことはバスで帰るのか!

って気付いたのは遅く、
しかも、ハッキリとNOって言えない日本人。。。

Lさん「では、お願いしますね♪」


って、出て行ってしまった(つ´∀`)つ


バスで帰ると2時間コースだし、バスの時間はあてにならないし
(この前2時間待った・・・しかもド寒い中)

ということで、余裕を見て4時に早退させてもらった。

でも、こんな時に限って16:50のバスが16:30に来た!
(ホントあてになんね~)
よかった~もう少し遅かったらプラス1時間コースだった⊂[ -д-]⊃<セーフ!!!




んで、今回の出荷が2月17日ということで実は追い込み状態である。
自分のミッションは、最後の確認と

コレ↓



電気器具の取り付け!
指示された部分に、完成を見計らって着ける。

多少は貢献してるかな~(日本での作業が減るんで実質コストダウンになるって)
明日の完成品で、器具の装着は終わると思います。




あと、久しぶりにゴミ回収君が来た。



北斗の拳に出てくる悪者が乗ってそうなヤツ。

相変わらず、ハイテンションで話をしながら(こっちには意味不明++;)

過積載で三往復しましたとさ。

日本でトラックに『最大積載量 積めるだけ』ってステッカー
貼ってあるの見るけど、このバイク↓に貼ってあげたい!



しかし、このバイクにはバックギヤも着いていたりして
意外とよくできてるじゃん!って感じ。



帰りの空。




久しぶりに、少しだけ太陽を見ました。
こっちは、週末からずっと雨だったんです。

明日は晴れねーかな~‐`,◎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪
Posted at 2012/02/15 20:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
5678 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation