• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

のんびりし過ぎ その2


タイトル通りである。

本日は・・・自分のズボンとベルトが欲しいな~って、思ったり
する程度かな?
お金もないので、買い物ばかりできません(;つД`)

本日は所要で路線バスに乗る。



上海市内は相当数の路線バスが走っています。
路線数も数百あるらしい・・・

使いこなせれば、非常に便利です。
金額は路線によって違うと思いますが、本日乗ったバスは
一律2元です。一番安い交通手段だと思います。

このバス停だけでも、↓これだけの路線が停まります。



メーデーで祭日だからか、バスにも国旗が飾られてるし、

大きな通りでは



祝日ムードを演出いたします。

所要を済ませて、歩いて帰る。
アパートから、1時間弱の距離である。

暇じゃやなければ出来ない芸当だな;

しかし、細い橋脚だこと【 ゚+。:.゚大丈夫?゚.:。+゚ 】・´д`・〃)ノ))



コッチは基本的に地震が無いのでか?

日本の2/3以下の細さです。

昼ご飯はチャーハンにしましたw



これで9元(≒120円)。

コストパフォーマンス最高!!

しかし、市街地でこういう現地価格の店探すのって
意外と大変だったり・・・
日本語通じないし、メニューもあるだか無いだか?
当然、中国語メニューで写真なしでは何が出てくるか???だし。

その足で、スイチャンナン路の店でベルトを買う。
詳細は述べられませんが、80%引き位の価格で買いましたw

次は、アパート近くの店でジーパンを買う。
ここの店の店員は、自分の顔を覚えてくれていますw

あまり値切り過ぎないようにするかなって。

でも、60%引き位の価格で買えたかな?

これだけ買えば、もうしばらく不要です。

さて、大河ドラマの「徳川家康」でも見まくるか・・・
Posted at 2012/04/30 18:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

のんびりし過ぎ


本日は、メーデーの休暇で休みなんですが
朝から雨、ヽ`、ヽ`个o(ω`o)雨ダネ`ヽ、`ヽ

その雨も10時過ぎにはやみました。。。

昨晩食したコレ↓



コンビニで買った冷やし中華?みたいのww

味は・・・イマイチ・・・ゴマダレ風味ですが
9元出して食べるほどでもないな・・・これ・・・
ま~話のネタにはいいかな・・・と。

雨が上がって、昼近くになったので外出する。
食料の買い出しなどです。

アパートからズーっと南へ行くとウゥーツォン路という
大通りになるが、そこにサンシン電気という
大きな家電量販店があるが、そこでイベントをやっていました。



ん~誰かは知らないけど、ノリノリで歌っていた♪

コッチは電化製品は安くないのです。

値段設定は、日本のソレと同等です!
よく秋葉原で中国人観光客や富裕層が家電を
大人買いするシーンがありますが、納得です。

値段は一緒、下手すれば安くて品質は間違いなし
コッチは、品質は不安定なようです・・・



そこから、少し歩く。

高級住宅街の1ブロック南に、こんな広大な空き地があった・・・



その空地にボロ屋があるw

20年位前にも日本であった、ケチな大地主様なのかなw?
このギャップがすごい(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。



も少し歩くとカルフールのあるスイチャンナン路。



ここは、外国人の多い街です。

以前連れて行ってもらった、カエルのスープ煮込みの店もある。



台湾系の料理だとのことです。
しかし、そのカエルは65元(≒845円)って高級なんですよ!!
でも、ィラ━(´Д`〇)ノ⌒o━ン!!

いつものカルフールで買い物する。

しかし、キモ─(´゚ω゚`|||)─イ!!!フルーツ達↓







黄色い果物のプライスリストの右側に写っている女性は
これ買っていきましたけどね・・・どうやって食うの?

習慣天気予報みると、明日も良くないけど
晴れることを祈ります。

もち、ノープラン(笑)
Posted at 2012/04/29 18:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

4月出勤最終日


そうなんです。

中国では、ゴールデンウィークではなく、「メーデー」という
5月の祭日があるんです。

昔は1週間位休んだようですが、最近は2~3日程度が一般的とか。
当工場も明日から5月1日まで休みなんです。

本日もバスにて出勤だけど、例のフリマやってた!



運ちゃんの脇から撮ったんで見にくいですが
この路上のフリマが1Km位続いています。

食べ物から、日用品、バッグ、金魚wなどなんでもあります。
しかも、激安だし・・・一度行きたい・・・

さて、例のバス停が再開通し降りようか迷ったが
スルーだと恐ろしいことになるので、いつもの所で降りる。

しかし、ここの飯屋いつもにぎわってるな~
あの、へんな饅頭売ってた店www



いきなりですが、工場の隣は氷屋さんw



といっても、仕入れて卸してるみたい・・・

しかし、この真っ白な氷は何に使うのかな・・・食用じゃないよな・・・

この店(会社?)最近中古車だけど車は買うし、三輪バイクも新調するし
収入はある方だと推察する。

ん~生活見てるとアングリするんだけどな~



工場の裏側で



作業が本格化してきた。

このダンプは、勢いよく荷台をリフトアップし


乗っている資材を「ガシャーーーーーン!!」て下しましたけどねw



何するんだろ?
塀を作るのかな~
6人くらいの職人がダラダラやってたなwww

11時頃コンテナが来ました!
(*´д`)エガッタエガッタ…
今回来ました~

積み込む!!



今日は、天気が良く気温も高かったため非常に暑い作業でした。

れれ、は?



なに??



あれ???


    ↓



と、思ったら運転手がこんなところで休憩してるし!!

開いた口がふさがらないとはこの事だ。。。

何ヤッテンダヨー!?


も一つ、おや?



おばちゃん、縦縛りになってますよ♪

H社の諸君、こういうことがネタなんですよ!

ということで、無事に出荷完了!

M社長にSMSで送るも、返信来ず・・・見たよね、M社長

さて、明日は何をするべか?

◆番外編

地下鉄にいる変なおじさん



こいつ、前もいたな!

右手に持っているラジカセみたいので
何かの音楽大きな音で流し、指揮みたいにやってる・・・

ってかさ、一人の空間でやるか・・・

Posted at 2012/04/28 21:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

お天気2時間コース


本日も昨日同様良い天気でした。

今週いっぱいM社長Lさんは出張なんで一人で2時間通勤します。

いつもの通り、ファーシン街で下車し



いつものように歩いていくと・・・・






ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?




以前、数日間だけ開通したバス停が復活してるぞ!!

お断りして置きますが、本写真は今朝のものですよ!!まじで!!

明日は、ここで下車しようとリトライを企てる。
しかし、ここで停まってくれないと結構遠くまで次のバス停ないので
度胸がいるな~

田舎のブドウ畑。



葉っぱが多くなってきた!

ね、いい天気でしょw

ということで、例のお店で肉まんを買う。
もちろん1元(≒13円)ですwww




さて、工場では明日が出荷なのでひたすら梱包する。



本日の夕方には・・・




98%完成!(って、100%じゃないの??)
彫刻待ちが1セットあるんで、そいつは明日のようだ(またかよ・・)

午後には、以前検品してNG出しまくった祭壇を再チェック。



実はこれもNGにしました(-∀ー#)

1段目の前板に砥ぎ傷が目立ったので・・・
自分も個人的主観で見ているのでギリOKなのかも・・?
ま~当てにならないチェックと思われるよりもいいか?と
思って。

「最低3セットあればいいよ」、というM社長のコメントももらっていますので
5セット出荷できればいいでしょ!(って、勝手に納得する)

事務所では、

Ω\ζ°)チーン



仏像の検品をしていました~
これは外注品で、火葬してしまうものらしいです。

しかし圧観!

明日は、(たぶん?)出荷です。

出荷が終われば、メーデーという中国の祭日があるので
29日~1日まで工場が休みになりますw

休みの取りにくいH社の方には申し訳ない感じ・・・
でも、やる事( ´ゝ`) 無;

◆復活!本日の給食シリーズ



ってかさ~(+д+)マズー

久しぶりに、食べたくないくらい景観が悪い給食だ!

オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
しかも、トウモロコシ皮厚すぎで硬いしヾ(ーー )ォィ
Posted at 2012/04/27 20:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

気候もサイコー


昨日の不安定な天候と打って変わって最高の天気になりました。

M社長と2時間コースですが、今日はアレに乗りましたw

本日の乗車賃8元!いつもは7元で、最安値は2元(勘定ミスですけどね;)
だったのに!!それも、コッチです(笑)


さて、工場では恒例の材料干し。゚(;・(ェ)・`A)アチィ・・・



おばちゃん達も暑そうに作業する;

気になる次回出荷は28日だそうです!


今回は少な目の出荷なんで、ゆとりがありそう・・・ってか
今回こそあります(`・∀・´) えっへん!


出荷の2日前から、検品や梱包を開始!!



本日の段階で、7割の梱包まで完了しました。

全体量が少ないんで、そんなもんかもね~

明日は、残りの梱包とサンプル祭壇の検品が
主な業務となります。

M社長は明日から29日まで出張、

Lさんも29日まで出張、
ていうことは、日本語通じる人いないアルよ~


キタ━━━━ヽ(・ェ・`)ノ━━━━!!!!


◆番外編1

市街で見かけた変なバイク。



初めて見るカタチだ!
なんとも形容しがたいバイクですね~
エンジンは、ホンダ様のパクリですねww
でも、前後ディスクブレーキにサスもしっかりしてそう・・・
侮れんかもしらんですね~

◆番外編2



カーボンルーフなんですね~
そんなお金かける前に、サンルーフ止めたら?って気がする・・・
最近のトレンドですね~
高級外車などで見かけます。
この国の人、わかって乗ってるのかしら?・・・価値を・・・



Posted at 2012/04/26 20:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation