• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

今日は・・・


昨日の冬に逆戻り、から少し春に戻りましたww
雨は上がったものの、お日様は隠れたままです。



恒例のハンツォン路駅前ですが、気付けば
かなり作業が進んでいた。

Lさんの車で工場へ向かう。
甥っ子君が登場してから、車の乗車人数が5人になった。
フツーのセダンで大人5人なんで、チョイキツイ;

工場に着く。
さて、昨日から進展はあったかな?と、思いつつ。



そういえば、コッチ方面でF1上海GPが行われてるんすよね!
音など全く聞こえません(笑)
明日も、天気は???なので、ドライバーはイヤでしょうね。
しかも路面は黄砂などで、スリッピーだろうし・・・

さて、如何に!!




ガ━━━━━(lll゚д゚)(゚д゚lll)━━━━━ン

進んで無いじゃん!!



赤い矢印は、出来上がっていないといけない前机のパーツ。

(・ー・)オワッタナ・・・

しかも、駆け込みで出来上がってきた飾りに、電気器具を付ける作業が
怒涛のように押し寄せるし・・・



今日中に箱詰め完了しないといけないんでしょ!!

(+д+)マズー;

っと、思っていたら

M社長「なんか、コンテナの関係で出荷は18日になったらしい・・・
     ホントマズイんだよね~こういうのって・・・」

以前の再現だ~!

なんか、それを聞いてテンションガタ落ちだし。
ホント、他人事ながら呆れるですよ。。。

気を取り直して、できる範囲で作業を進める。
自分的には、あと3時間の作業で完了ってとこまで行った。
でも、肝心の前机などの商品が完了しておらず
どのみちNGって事で。

期待していた皆さん、やっぱりでしたwww(←じゃないって!)

来週の月曜日には完了して、月曜日出荷で進められることになりましたとさ・・

┐(´д`)┌ ヤレヤレ



◆番外編1

工場近くのブドウ畑(らしい)



写真だと見にくいけど、枯れたツルのようなものから葉っぱが
生えてきたwww生きていたのね、あのツルは。

◆番外編2

アパートの裏で



アパートの裏には、老外街(ラオワイジエ)という、飲み屋街がある。
外人中心に週末になると、かなり賑やかい。
因みに、自分は行ったことない。結構高いらしいんで。

で、なんか騒がしいな~と思ったら、屋外ライヴやってた!
赤いバルーンに、HAPPY BIRTHDAYって書いてあるんで
誰かのお祝いかな?なんて、バブリーな・・・
程々に静かにしてね。
Posted at 2012/04/14 20:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

冬に逆戻り~

昨日のバス停の件、M社長に話したところ

M社長「相変わらず意味の解らん国だね~」ってww

で、今日は雨上がりで薄着だと寒い天候になりました。




材木も随分使ってきたので、裏の景色も眺めが良くなった事♪

14日出荷だと思っていたら、15日(日)の出荷だって!?
なんだか、前回の二の舞にならないよね~Lさん
といっても、油断は禁物であることに変わりなしカンベン。゚(゚ノω´゚)゚。シテョ─ッ!!!!

自分も、完成したものを見つけては電気器具などを付ける。



んで、点くか確認する。



責任者のUさんも、梱包したそうにしている。
ゼスチャーで、梱包するぞって(笑)



とりあえず、おばちゃん達をつかまえて梱包しだした。

自分も、電気器具を付け終わったら参戦する。
といっても、まだ出来上がっていない飾り物が
数点あるんですけど・・・(;´・Д・`p《 心 配 》q

M社長もぼやいていたけど、まだ出来上がっていない
飾りや前机など結構多いらしく、ホントに明日で仕上がるの?って。
でも、任せるしかないけどね~って。
ごもっとも!納(・●_・o(-●_-o)得

少し手が空いたんで、例のおばちゃんの自転車をチェックする。



この自転車、事もあろうことに
前後のブレーキが
効かないんでやんの!

いくらアイツとはいえ、こればっかりはマズイでしょ!

ということで、もっと良く見る。

ん~ブレーキロッド(ワイヤーじゃないw)の調整と
ブレーキシューの調整が必要かな。

簡単に手持ちの工具でできそうなんで、調整する。
なんとか、効くようになりました!

そんでもって、例のおばちゃんに見せると
「謝謝~♪」ってw
結構喜んでた!当たり前か・・

H社の諸君!完成の図!!



しかし、明日が正真正銘勝負の日ですΣ(´Д`*)マヂィ?!
毎回そう書いている気がします。。。
でないと、明日こそ徹夜ですからね。。。

で、帰りのバス。
今日の車掌は特別ヤル気がない。








            













ふんぞり返って、居眠りしてるし・・・

(`・д・´)コラ、ヤメタマエ!!
Posted at 2012/04/13 20:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月12日 イイね!

出荷が近づいてきた・・・

今朝も一人2時間コースにて出勤ですが
嬉しい発見が!!といってもオチがありますが。。。



いつも降りるバス停から、歩いて5分程度のバス停に
停まるようになったことを発見し、そこで降りる。
もうちょっと向こうでもいいんだけどな~
(オチは最後にとっておきますウェェ(;;;-ω-)ノ【残念賞】)

14日が出荷なので商品も出来上がってくる。



しかし、輿大き過ぎね!?( ´・・`)
台の上に載ってるので、人より大きいです!

ホール葬が多くなってきて祭壇自体も大型化してるようだ。
この祭壇のセットは山形の方面へ出荷されるらしい。

さて、自分は・・・



昨日の読み的中ヽ(`Д´)/それだ!
天板の骨組みに筋違を入れる。これは、楽だ!

しかーしっ!!



カーン!(ゴングの音)

例のライバルが割り込んできた!!
髪の毛縛って色気づいても駄目だぜっ!!

今回は、少し離れての作業だったので、
例の鼻歌♪は聞こえてきませんでした【`ω´o】9。o○(ヨシ!!)

自分が100枚終わってチラ見する。。。



いえーいぃ!!
30枚位残ってるじゃん!!

って、チーセーはなしwww

午後から、上物に電気器具を付けていく。
明日にはほとんど出来上がるので、自分的には明日がピークだな。



おっと、H社の諸君(って、誰も見てねーか?)
看板も大詰めです。
明日には完成するでしょう。




しかしね~、お友達の頭文字は和さんからも
質問ありましたが・・・今回は大丈夫かって・・・;
蓋を開けるまで、判りませんが前回よりゆとりはあるかもです。
明日、電気付けにメドが立って、箱詰めに入れるといいな~って
思ってます(笑;)


んで、オチ

本日の帰りに、例の近くなったバス停から乗ろうと思ったら・・



・・・・?・・・・??・・・・???



消えていた!

朝まであったのに削除されてるしっ!!(当然原因不明;)

結局いつもの所まで歩きましたとさ。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。



◆番外編

上海市内にあるゴミ箱で



汚い街中だけど、一応ゴミ箱が各所にある。
多分右側が、リサイクル可能なゴミ?で
右側がリサイクル不可能なゴミっていう分別かな?

左側に絵の中に、魚の骨があるんだけど・・・

公共のゴミ箱に捨てるものなのかな?

道端で、魚食ってここへ捨てる人いるんかな~?
Posted at 2012/04/12 21:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

雨は止みました・・


昨日のブログアップから降り始めた雨もやみましたヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

しかし、風が相当強かったと見えて、



昨日も、一生懸命落ち葉掃除をしていたのに
一瞬にして落ち葉だらけ( ;∀;)

ファーシン街も、



街路樹が折れたりしてるし(((( ;゚д゚)))
いつも、10時頃寝ちゃうんで(だって、5時起きだもん;;)
気付きませんでした。

天気は曇りで、少し風があるかな?ってとこです。

工場に向かって歩く。

おや?






キャタピラ外れてるし!!

しかも、道の真ん中で・・・
ご想像通り、クラクションの嵐ですヽ(`Д´)ノウルサイゾ!

それを、気にせずw久しぶりに肉まんを買う。



右側の、チマキみたいのも美味しいですよ~♪



肉まんと、クレープモドキで2元(≒26円)なり。
意外と、こんなんでお腹が膨れますプ─゚+.─(*`з´*)─.+゚─!!!

本日のメニュー

ジャジャーン!



天板の骨組み造り~!(ドラエもん風にw)

責任者のUさんに、ジェスチャーで指示を受けるw
前回も全開でバトりながらやったんで、要領は解る。

今回は一人なんで、ある意味マイペースで突き進む。

ひたすら作る。

カーン!お昼のゴングでこれだけ;



多分120枚位だと思う。

午後もひたすら作り続けて、290枚位作りました。
明日は、ナナメの筋違を入れるな、きっとww

帰りは、事務の女性が三輪車で送ってくれたLЦСКУ(pq*vωv)---☆



明日の朝も、一人2時間コースです。

あと、今度14日出荷って言ってたな・・・;

今度は大丈夫かな・・・;;

あっ!H社の諸君。
例の物、ここまで来ましたぜ♪

Posted at 2012/04/11 21:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

暑い~アツ━━━━⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ━━━━イ

昨晩のお祈りも通じて、雨はあがっていました。
雨上がりで、気温はどうかな~?って感じで出勤。



薄曇りってとこですね♪
シュージントン駅の前では、こんな風に朝飯売っています。
これは、小麦粉練ったやつを薄く延ばして揚げて
味を付けた、クレープモドキみたいの?でした。

バスに向かって歩く。M社長が一服している間に・・



写真では見えにくいけど、ディスクブレーキだった!
やっぱり無理な突込みや、割り込みなどに対応して
急ブレーキかけるため強化してあるのかwww?

ファーシン街について歩き出す。

れれ?M社長アレは乗らないのかな・・・?
気温もマズマズだったので、歩く気分になった模様w

M社長「しかし、歩くと暑くね??」

自分「はい、今日は今年一番の暑さじゃないですか?」

なんて具合で、非常に気温が高かった。
なんせ、初Tシャツ作業をしてしまったくらい!

工員さんたちも、暑いと見えて少しずつ薄着になっていく。
で、笑えるのがコッチの人ってTシャツじゃなくて
Yシャツ着てるんですよね、作業するのに(笑)
だから、作業着脱ぐとYシャツの袖をまくって作業してるwww
なんか、違和感全開ω(゚ω゚)ω カパー

自分はTシャツで作業する。



向こうのおばちゃんは、例のあの方w
鼻歌♪フンフンッ♪って作業しています。ヽ(`Д´)ノウルサイゾ!

おっ、H社の諸君。ここまでなりましたよ!



もう少しですね~

さて、明日明後日とM社長Lさんは出張になります。

一人2時間コースっていうことです!!

久しぶりに、肉まんでも買ってみるかな・・・

明日も、いい天気でありますように☆゚:。*ォネヵ゙ィ(人,,-ω・)ォネヵ゙ィ*。:゚☆

って、今外見たら                                                      雨降ってるし(つд・)エーン



◆番外編

コッチの郵便ポスト。



緑なんですね~
赤いイメージがあるんで、ここにあることに気付くのに
半年近くかかりましたオセェヨ( ゚д゚)、、ペッ
Posted at 2012/04/10 20:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation