• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

スマフォへの嫌がらせ・・

アップして早々に送信が完了しました;

速攻で「イイね!」下さったbenチャンさん、有難うございました。

ということで、写真を挿入して再アップを。

________________________________


えっと、判りずらいタイトルですが、
多分中国当局のスマフォ回線への嫌がらせ?なのか
写真がスマフォよりメールできません;
PCは問題ないのですが・・・

しかも、この嫌がらせ?結構頻発します(-∀ー#)

ということで、文章は先に書いたので、そっちのみアップしておきます。
写真は嫌がらせが終わって送信完了したらアップしますので
悪しからず。

なんか、意味不明でスミマセン~


ブログ本文↓
(2012,05,31,20:55再アップ)

_________________________________


まずは昨晩のおかず(ツマミ)から。



差し入れのオンパレード!
まずは、業務用のホテイの焼き鳥。
次に、たくあん。
最後に、昨日ブログアップした冷奴。
すべて(゜д゜)つ〃∩ ウマー ウマー ウマーです!

でも、このたくあんは一人では多すぎかも・・
一応開封後1週間以内が期限のようなので
頑張って食しようと思う。

今朝は、薄曇り。時折晴れ間が覗くような感じ。

アパートの一角に新型のマークXが。



買ったばかりのようで、ナンバーがついていません。

いつものショージントン駅。

ホントこの駅は人が多い!

バスが到着するとワサーって人が降りてくる!
地下鉄が到着するとワサーって人が降りてくる!!

そもそも人口が多いこの国で、田舎と街をつなぐ
地下鉄なんで余計に多いのだろう。

今日は、ワンコが放されているwww




しかもこいつ、一蹴りで死にそうなくらい華奢なくせに
人が通ると威嚇しやがるw

ま~小さい犬ほど何とやらでしょうね。

この村のブドウ畑。





なんとなく実がなっているのがわかりますか?
秋にはブドウらしくなるんでしょうね。
しかし、コッチの汚い水で育ったブドウの味は??
食べたくないですね~正直言に言うと・・・

んで、工場では。

木箱お戯れコースを堪能しました!



たぶん、以前にアップした物凄い大きな祭壇を
入れると思われる。

木箱の数も相当多い。
多分明日もそんな感じっぽい。

しかしね~コッチのネット状況だと自分のスマフォをWifiで
接続できても、時々Gmailとアンドロイドマーケットが虐め?に遭う。

そう、ブラウザー(ネット)は見れるんだけど、
メールとマーケットはつながらない。

んで、暫く放置しておくと繋がったりと・・・

PCでは問題なくGmailアクセスできるのに!

もともと、中国当局とGoogleはもめて、
Google(FBやツイッター、Google検索やその他サイト)関係のサービスが
規制がかけられてしまているので、ありうる話です。


ほんと、この国 つ【糸色 文寸 女兼 (σ′┰゚●)】

Posted at 2012/05/31 21:45:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

おばちゃんの天気予報的中

え~タイトルの通り、昨日の会計のおばちゃんの
天気予報が的中した。

目をあいた瞬間から音で、あちゃ~って感じ。



前回の雨の時よりマシだけど、少し肌寒い感じ;
でも、歩いていると丁度いい感じだ。

一人2時間コース3連荘なわけで、
地下鉄→シュージントンン駅→暴走バスwと進む。

雨のせいかバスも混んでいるぞΣ(´Д`*)マヂィ?!

始発のくせに座れない=30分暴走中立 (ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌!!

嫌といっても仕方ないんで;開き直って?運転席周りを見る。



ABCべダルが笑える!

A・Bべダルの根元には、レンガが置いてあるwww
高さ調整用フットレストってか?

Cペダルは、何やらビニール袋でコーティングされてるし(汗;
ま~運ちゃんがイイならイイけどねって感じでwww

で、暴走開始!

ん?



昔の走り屋君みたいにワーパーアームが1本しかないしヾ(ーー )ォィ

運転席側があるので問題ないかもしれないけど
助手駅側のサイドミラー水滴で見にくいでしょうね~

とりあえず?無事にファーシンの街へ着く。

んで、歩く。

雨なんでか、カエルさんが道まで遊びに来ている/●・∀・)



見えにくいと思うけど、轍の水たまりで泳いでいるし・・・
踏みつぶされないでね~♪


しかし、カエルは環境のバロメーターであるという
記事を読んだことがある。
田んぼが近くにあるからはいえ、カエルがいるってことは
まだマシってこと?
ま~田舎だからね・・・ココは・・・
コッチの人は、そのバロメーターを食うし・・・

引き続き歩く。



(-∀ー#)

またやってるし!



既に救出用のフォークリフト呼んでんのか・・・

早く道路、直してくれ~(人∀・)タノム !

工場では、昨日の続き。
木箱君とのお戯れDAYでし。
(はやっ!)

帰りは、またもや会計のおばちゃんと。

3時過ぎに雨は止んだのでラッキ─*。+゚(`・ω´・+)b゚+。*─ッ!!!

このおばちゃん、歩くの速っ!
たしか、50歳過ぎのハズ。。。。
当然、会話はアリマセンwww

だって、言葉が通じないんだもん ウェェ(;;;-ω-)ノ




今晩はコイツを食べる。



ばにおさんとinasanozuさんの差し入れの冷奴のタレ。

昨日右側のものをいただいたけど、旨かった!
単なる豆腐が、料理に変わりました~
お二人とも、ありがとうございました┏(I:)ペコリ♪

日本食(≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)人
Posted at 2012/05/30 21:14:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

晴天が続きます


今朝も良い天気でした!

が、しかーしっ!!



向かいの棟の作業員が、6時半頃から

「ギャァァァァーーーーーイーーーン!」

って、やってました;
BGMで「かーーーーぺっ!!」って(;´д`)トホホ

ホント オイオイヽ゛(Д`●)ですな~この国。



また、ファーシンの街の外れでは



事故してました。

多分、電動バイクと自転車が絡んだ模様。
大事ではなさそうで良かったですね~

しかし、この人口と道路事情でこれしか事故に遭遇しないのは
奇跡としか思えないのですが。。。

気にせずw工場へ向かう。



おっと、



放し飼い?と思われたうさぎさんですが、リターンしてましたw
やっぱ、これが本来の姿ですよね;

この地点から、15分位で工場に着く。

バス停から工場まで25分かかります(`エ´) トーイヨ
例のバス停が増設されたんで、5分短縮されましたw



ん~快晴!! 【‐`,◎、´‐】\_(・ω・*)晴れ☆

天気が良くても気分以外変わりなしwww(なんか、冷めてね?)

本日も一日中、木箱と戯れてました!



今週はM社長Lさんも不在なので、仕事の状況は
全くの不明です。



ところで!


お掃除用の箒が新調されていまして└|●´ω`●|┘ゃっナニ☆



ビフォアアフター的にwww

右側が半年間酷使されたもの( ゚Д゚)

左が、新品です!


右の箒は、工場スタートよりあるものなので
なんか、愛着が湧いていたりしてwwwご苦労様でした!

ま~時間になったんで帰る。



会計のおばちゃんと一緒に歩いて帰った訳だけど
「ミンティエン、シャーユウー」だって。
明日は雨だって事です(|| ゚Д゚)トラウマー

あの、ドロドロは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

しかも、一人2時間コースだし~~



◆番外編 USB3.0

こんな記事を読んだ。

日本にいないので、車の事や社会状況はもとより
パソコンの関係もガラパゴスになってるし・・・

記事を読んで、自分のノートPCを見ると・・・



おおっ!!

着いてるじゃん、3.0ポート!
ひそかに、なんで色が違うのかな??って思ってたけど
そういうわけなんですね~解決!

しかし、記事にも書いてあるけど、諸条件が揃わないと
理論値に近いスピードは出ないようですね。

当たり前か(・∀・)

なんでもそうだけど、トータルバランスが重要ですよってね♪
Posted at 2012/05/29 20:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

日々の雑感


本日は素晴らしい天気でした。
日中は暑く、真夏日です。
でも、夕方帰るころになると涼しい風が吹きます♪

さて、本日はいつもと趣向を変えて
アップし損ねている写真とそれについて雑感を・・

①古典的な工事現場

コッチの人って、周りの迷惑とか配慮とか一切ないヾ(ーー )ォィ
朝7時頃;から、レンガを斫る音など全開である;
なんせ、レンガで組み立てて不必要なところを斫るので

あの

「ダダダダーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!」

という音は免れない。

んで、斫ったレンガは・・・



こんな感じで外に出していました~

ん~タイムスリップした感じwww
竹竿も全開で活躍しています。



②トヨタ マークXの中国名



なんて読むんだろ?
「REIZ」とかって書いてある。

コッチで多いトヨタ車は、カムリとこいつですねw
レクサスもいますよ~お金持ちさんが乗っていますw


③プリングルス(メイドイン チャイナ)



思い切って買ってみた。

たしか、8,5元(≒110円)だったか?
普通のポテチの倍程度します!!

こっちでも、お高いのね・・・

で、お味は・・・




美味しくない( ̄□ ̄;)!!



期待して損した~ラ王とかもそうだけど、メイドインチャイナは
期待しちゃダメです!!(-∀ー#)



③またもやパクリ

工員さんが買ったと思われる自転車w



「GIANT」っていうのは良く見るけど「GAONT」ってパクリ?

④ランゾゥラーメンのメニュー



本邦初公開!

お気に入りのランゾゥラーメンのメニューです。
左上の部分がご飯ものと思われます。
上から7番目が、前回ばにおさんとinasanozuさんと食べた
ものがご飯にかかっているものと思われます!

次回は、メニューを指さして「ツグ!」ってv( ̄Д ̄)v

以上、なんのオチもないブログでした~
Posted at 2012/05/28 20:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

何てことない休日♪


日曜日なので休日である。

日ごろできない事をやろうと思って。

そう、二度寝遅起きネット読書である。

いつもは帰宅すると19時半頃。
風呂やブログアップ、飯などで11時前には就寝する。
従って、意外とできない事が多い?

8時頃起きる。

inasanozuさんのお怒りも静まったようで!



快晴である!!

んで、モーニングインスタントコーヒーをば。



読書やらして、昼前に買い物&昼飯に向かう。

最近の昼飯はランゾゥラーメンが定番になりつつある。
だって、安いし旨いし早し(吉牛みたいwww)なので。

天気が良いので、すがすがしく散歩気分。
ってか、いつも歩きまくってるんで今更散歩も不要な感じ・・・

おっ!



インプレッサじゃん!
カッコイイ!!ピー。゚(゚´ё`゚)゚。ピー

そんで、

んんっ!

ランサーかっ!



しかも、コイツは・・・



前後フローティングローター仕様だし!

オーナーが価値を解って装着しているかは不明;
キャリパーもモノブロックタイプっぽいし・・

この国の道路事情で、こいつが必要な意味が不明だけど・・・
ま~いい。たっぷりお金を使って、景気を回してほしい。



アパートから、徒歩30分位所にランゾゥラーメンがある。



今回、少し学習したので次回はご飯ものにトライする予定w

今回もラーメン、7元(≒90円)の昼食。

この場所は、



この付近。

ウーツォン路とホンスー路の交差点に近い。
どちらとも交通量の多い道です。

ここから、カルフールまで徒歩40分くらいあるか?

途中で、ト○レに行きたくなった(・´ω`・)困ッタナァ...

軽装で出たんで、ティッシュもてないし・・・
コッチのトイレは90%位の確率で紙が無いのです。。。


ウー c(`Д´c)

まずは買い物。



今回はミネラルウォーターも買う。

近所のローソンで4ℓ8元(≒110円)が5,4元(≒70円)なので。
勿論同じものです。

ん~、4キロの重量物を20分運搬する料金が3元か・・・

天気の良い休日なんでガンバル。

そして、フンバル(+д+)マズー

カルフールから徒歩20分。
耐えに耐えて、ゴールイン└|●´ω`●|┘ゃっナニ☆


スッキリした~

読書とネットサーフィンでもするか・・・
Posted at 2012/05/27 15:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 345
6789101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation