• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

呪いも快方へ~

やっと、inasanozuさんの怒りも静まりだしたかw

薄曇りの過ごしやすい天候になりました~

いつものハンツォン路駅前。
本日はLさんの車で出勤であるw



相変わらず白バイ君達が獲物(乗る人)を待ち構えている。

でも、バカにしたものではない;
彼らフットワーク軽いし、渋滞ないし、多分10元程度で送ってくれる。
そんなに遠くへ行くのでなければ、タクシーよりいいかも♪
(しかし、保証はナイ((;゚Д゚)オレシラナイ)

雨は降っていないので、道は乾く傾向にあるが・・・








いきなり!





フォークリフトになってるしヽ(τωヽ)ノ

この後、別のフォークリフトに救助されてましたwww

その向こうでは・・・・・




Σ(゚д゚lll)ガーン





フル積載のトラックがになってるし!

コッチの土質は粘土質で柔らかいんです。

しかも工事で穿り返された上に、雨で余計に柔らかい。

こっちもフォークリフトで救助されていましたw



後ろの3人は重石なんだねw

(*´д`)エガッタエガッタ…




さて、朝からハプニング続きですが!

いつもの作業は・・・続きのコレ



ハイ!使い捨て香炉の検品。

300個あるんで大変;;でも、午前中で終わりました。

午後からはコレ。



ビットではなく(笑)、木箱の角に金具を着けます~

んで、このビット。

前回日本に帰った時に仕入れたものです!
流石日本製。:+゚*☆スッゴ─((,,>艸<,,))─イ♪☆*゚+:。
ピッタリ!!
作業が、合わないビットの時の3倍のスピードで進むぜ(`皿´)
(ってか、これが普通なのかもw)

戦果はこの通り。



写真の3倍の量は装着しました。

しかし、この写真の中で一か所付け忘れがありますwww
お判りの方はコメント欄へ応募してくださいw

景品はアリマセン  ウェェ(;;;-ω-)ノ【残念賞】



そして終業時間。
さりげなく帰りは一人2時間コースでした;

近所の工場でなにやらお祝いがあった模様。
爆竹のカスがすごい(片付けはするのかな~)



アパートのあるホンメイ路で。

今日は週末なんで自分にサービスするか!
と、思い串焼き屋さんでつまみを仕入れるσ゚д゚)ボーノ!



手前側にある肉関係はアタルといけないのでNG、野菜系のみ。
1本1元です。

隣を見ると、新手のお店が!



多分、食材と麺を選ぶとその場でラーメンにしてくれると思われる!

興味はあったけど、またの機会にするか!
Posted at 2012/05/26 21:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

inasanozuさんの呪い恐るべし・・


タイトルの通り、本日も曇りでドンヨリである・・・



雨が降らないだけマシと思うしかないか。

日本に帰るのが嫌での呪いか?

ザリガニなんか食わせやがって!の呪いか?

測りかねるものであるが(〃・´ω`・【怖いよぉ㊦㊦】



本日も一人2時間コースです。

なんだか、M社長が急遽日本に戻るとか。
多分今頃は日本のどこかにいらっしゃると思われます。

バス停降りて間もなくの所で、



ウサギの放し飼いw?

彼らはペットなのか家畜なのか??ですが・・・
どちらにせよ、楽しそうな彼らでしたwww

また歩く。

雨上がりなんでハス畑が綺麗な感じ~♪



でも、手前の水路は猛烈にキタナイ・・・ゴミはゴミ箱へΩ\ζ°)チーン



しかし、コッチはウサギも放し飼いにするのが常なのか?



こいつは脱走者だね、きっと。

ウサギを捕まえるのって、結構大変ですよ!
自分も経験あるけど、脚力が強いし、すばしっこいし・・
逃げれば逃げたで、野犬の餌になりそうな気もする。

本日は久しぶりに肉まんを買ってみたw
1元(≒13円)なり。



この場所は舗装されてるんで、まだいいけど
この先の工場前は、相変わらずマッディーでした(´Д⊂ モウダメポ


本日の業務。

検品&梱包作業の続き~

この角香炉使い捨ての奴らしい。
個人的には、使い捨てには勿体無い気がするが・・
某H社でも、何かに使えそうな気がするのは自分だけかな?



こいつ、ササクレがあったりするのでヤスリで落としたりする。



こんな風に。

しかしさ、金紙張る前に落とそうと思わんのかな?
出来上がってからやるのって、結構大変よ!

自分の立場では言えない(言葉も通じないしw)ので
せっせとやるしかない【●´Д`】=3 ハァ



ひたすら1日中やり続けて終わりました~

明日はLさんの車で出勤ですので、少しは楽かな!



本日は工員さんの給料日だ!
現金支給なんで、彼らはもらってすぐに開封し
明細と金額が適正になってるか確認してる。
やっぱ、信用してないのね;



自分は、とっとと帰るw



随分乾いてきたじゃないか!

でも、車1台分程度なんで乾いた所を歩いていると
クラクションで威嚇される(`皿´)ウゼー
怒っても仕方ないので、テキトーに無視したり避けたり・・


帰りのバスは、ばにおさんとinasanozuさんい是非乗ってもらいたかったな~

ドライビングがすごかったですよ!
いつもより5分位早く着いちゃったりv( ̄Д ̄)v イエイ

クラクション鳴らしまくりの、あおりくれまくりの、追い越しまくりで・・

しかも車内は何ぞやの音楽♪が・・・



運ちゃんの趣味かな♪?
Posted at 2012/05/25 21:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

現実に戻りました;


ばにおさん、inasanozuさん御一行がお帰りになって
現実に引き戻されました。

しかも、晴れ男が去った中国は曇り~雨の天気||壁||-ω-)y─┛oO○(サ)(ィ)(ァ)(ク)

本日は、M社長Lさん不在に着き一人2時間コース!
しかもヽ`、ヽ`(+ω+ )ヽ`、ヽ` アメフッテキタ・・・


いつもの地下鉄~バスでファーシンの街へ。
このバス停、しっかりと機能していますwww



以前のように、通り過ぎそうになることはありません!
ってかさ、一応会社から通達あるだろ~普通~;;



そして、この道路標識。



間違っても吹奏楽禁止とかじゃないよねw
全開で鳴らしまくって走り回ってます、この人たち・・・

ま~気にせず歩く。

www

雨降りだと工場前ストレートが恐ろしいことに・・・




ん~マッディー!(マンダムじゃないw)


この状態が2キロほど続くんです( ̄□ ̄;)!!


工場に着くとズボンは・・・



朝から萎える;
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

期待するだけ無駄なんで、気にしないことにする。。。




工場では、フツーに仕事しました(当たり前じゃ!)

午前中はっと、



こいつの検品&梱包。

500個あるんで結構時間がかかるし。

某H社のパーンさんでは務まらない作業ですな~♪



午後はコイツ。。。



こいつも500個あります。

時々のボンド不良で取れるんで;リペアしながら作業する。

ってな感じで終わりました~

帰りも泥道歩いて~ベタベタになって帰りました。

ただ今洗濯機が回っていますwww

明日も一人2時間コース決行です!

しかも、現在も雨が降り続いているし・・・



◆番外編 なるほど!なモノ





ハエ取りでしょうか!?

網の下にエサみたいなものがあって
つられてきたハエが赤い矢印のように網の中へ入る仕組み。

ナエさんも頭が悪いので、入り口から出ることができず
お亡くなりになって・・・という考察ですが。

2種類の所感をもったわけですが、

①コッチの人も頭いいじゃん!ってwww
なんか、こう両極端なんですよね~
なんでもバランスが重要だと思うんだけど・・・
そのバランスが非常に悪い気がしますが・・・

②そんだけハエが多いってこと??
ん~たしかに多い気がする・・・フケツなのね・・・やっぱ
Posted at 2012/05/24 21:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

来客3日目(帰る日)


来客3日目である。

というより、日本に戻る日になってしまった(つд⊂)エーン

13時20分の飛行機なので、移動時間などを考えると
何も出来そうもない。

朝ごはんを兼ねて散歩に行く。

まずは昨晩出たゴミを捨てて・・


なんか、ビール瓶多くね??Σヾ(・Д・´●)ノわぉ!!




アパートの付近には、めぼしい店もないので少し歩く。

南に20分(ビミョウダナ_〆(´゚c_,゚` )ゞ)歩くと・・・お店が多くなってくる。



肉まん屋www


田舎プライスではないが、肉まんが1,5元(≒20円)。
2種類買って朝食代わりにする!

コッチの方々は、こういうところで朝食を調達し
歩きながら食べて出勤したりするスタイルも多い。
場所によっては、数メートルおきにこういう店があったりするんです。

で、コッチの人みたいにw



味は気に入ってもらったようです!!

しかし、肉汁が飛び出して、手がベトベトになっていました~

自分は既に経験済みだったので要領よく食べて被害なしでした・・・
先に言わなくてスミマセン┏◆ペコ



散歩中に街中で見かけたスクーター↓



なんか、「YAMAHA」とか「CYGNAS」とか書いてあるんので
ホンモノかな~?って眺めてたら、
思いっきりニセモノでした(笑)
エンジンやマフラーのカバーにはロゴがないし・・・
お二人とも、中国製品に相当信用を無くしておられましたwww



で、9時過ぎに銀河ホテルへ。

例の浦東空港まで24元のバスで移動します。
到着して、「出発するから早く乗れ!!」みたいなww

所要時間は約1時間。
空港到着が10時50分位だったかな。
このバス乗り遅れたら、次は30分待たないといけないので
゚・*:.。.☆(Pq′З`*)走召LЦСКУ☆.。.:*・゚でした!



少し待っていたら、チェックインが始まったんで移動。



チェックイン後、たばこを吸いながら最後の雑談

みんなこの二日間飲み過ぎなんで、心なしか控えめw



んで、最後のお別れです!(別に葬式じゃないw)



コッチまでお越しくださいましてありがとうございました。
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
普通の旅行では体感することができない事を、ご提供できたと思います。
後は、無事に自宅まで到着することを、祈念しております!!


帰りは、貧乏倹約暇人2時間コース(地下鉄)!



結局三日間、雨が降る事なく比較的快適な日が続きました~



しかし、地下鉄で行くと3回乗り換えないといけないんですね~

まず浦東空港から2号線に乗って、同じ2号線なんですが
「グァンロン路」という駅で乗り換えしなくちゃいけないんです!

この駅と空港間を折り返し運航してるんですね~メンドクセー
ボケーっとしてると、空港に戻っちゃう(1回経験済みww)

ホーム反対の同じく2号線に乗って、「ナンジントン路」まで。
ここで、10号線に乗り換え。



このナンジントン路というところは、
日本で言う原宿のようなところなんで、人の往来はメチャクチャ多い。

んで、無事帰宅ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
途中で買い物したりしたんで、帰宅して少しすると
ばにおさんより、セントレア到着メール場が来ました~
ハヤイヨョョ。+゚(ノд`*)゚+。ョョヨヨ∃オ
って、思ったけど空港からアパートまで2時間半前後。
浦東空港からセントレアまで2時間半前後。。。
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?同じくらいでないかいwww

ま、無事に到着したのなら何よりです!



◆番外編 ばにおさんからの差し入れ



*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*

デカッ!!

業務用HOTEIのやきとり!!

右側のタバコと比べるとデカサが解ると思います( ゚Д゚)ヒョエー
しかも、缶キリまで・・・

ご親切に(人´∀`o):ぁ.*゜::リ.。:が..と*.ぅ゜:..(o´∀`人)




さりげなく、明日は一人2時間コースになりました Σ(゚д゚lll)ガーン
Posted at 2012/05/23 21:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

来客2日目


来客2日目である。

先日のブログで書いたように、二日酔いによる頭痛の状態で
宿泊先のホテルに迎えにいく。

予定を急遽変更し、1日でチャックアウトし、
こんばんは自分のアパートで雑魚寝にしたwww

経費節減&久しぶりだしね~でw

荷物をアパートに移し、2時間コース体験ツアーである♪

しかし、雨男のinasanozuさんと晴れ男のばにおさんの対決ですが
ばにおさんの勝ちのようです‐`,◎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪

初日も朝は雨が降っていたけど、昼までに止んだし!
こういうところでも、パワーバランスが出るのでしょうかwww?

いつものように、地下鉄~バスでファーシンの街へ。
今回は徒歩ではなく、inasanozuさん待望のアレに乗る!
そう、M社長も好きなアレです!(三輪白タク;)

写真は撮り忘れましたが、大人二人が限界なので
2台停まっているとこを捕まえる。
カタコト以下の中国語wで行先を告げる。

料金はっと、今回は少しやられたな;

いつもは6~7元だけど、10元だってヾ(≧ω≦*)オイッ!!
ま~交渉能力もないので泣き寝入りだ・・・

おっとinasanozuさん、こいつの鑑賞はお忘れなく・・・

そう、公衆ト○レ(゚ν゚)クサー



inasanozuさんの感想に興味のある方は、直接聞いてくださいね♪

そして、工場へ。





祭壇の製作現場を見て、いろいろと参考にしてくれた模様。
この経験を活かして、今後必要な物品を考えて下さいね~
そして、M社長に注文をするっと♪(営業ですw)

ばにおさんを工員に「ウォ ディディ(僕の弟)」と紹介すると
なんて言ってるか判らないけど、みんなビックリしてたwww

工場見学も程々に、田舎の街を散策する。

工場付近に「新風北路(シンフェンベイルー)」という
賑やかい通りがある。

色々なお店があって、田舎とはいえ人の往来はかなりある。
流石中国の好景気を反映してるようだ。

んで、昼飯。



ランゾゥラーメンで、ラーメンと
トマトと卵の炒め物、牛肉を食べる。
お二人とも満足してくれたようだ♪
天気も良く、非常に気持ちが良いLЦСКУ(pq*vωv)---☆

逆ルートで戻り、アパート近くのバッタモンの店へ。

ここは、いろいろな商品があるから観てるだけでも面白い。
inasanozuさんも楽しんでおられました!

アパートへ戻り、少し休憩。



荷物を整理して、買ったものをまとめて・・・みたいにw
しかし、一人だと広く感じるアパートも、
大の大人3人だと狭く感じる(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ

そーーーーーーーーーーーーーーしてっ!!

今晩のメインディッシュはっと ( ´・・`)何が出るかな?

アパートでM社長と合流する時間を調整して出陣!


M社長「この時間でも(18時頃)、
1時間は待つけどイイ??」

自分「是非お願いします!」






ガ━━━━━(lll゚д゚)(゚д゚lll)━━━━━ン








既に並んで待ってるし~



上海でも超人気のアレ

ホントに1時間くらい待ちましたチョット⊂(○`Д´)⊃






こいつです!!











ジャ━(ノ∀`〃)ゞ━ン♪








ザリガニ!

年中食べられるのではなく、期間限定らしいです。
食べるのは、エビのように殻を剥いてシッポの部分の肉のみ;

半分以上は食べません∩゙ヽ(。・ω・。)へぇ~

って、こいつをワイワイガヤガヤやって貪っています、中国人はw



手はベタベタ~((lll-д-))...。oо○

なんか、泥んこ遊びしてるような状態になってる・・・
味は、タレの味がしみこんでいる為、臭さとかなくエビみたいw
自分も10匹位食べました~

お二人も、一生懸命食べてたなィッパ━━ヾ(≧▽≦)ノ゙━━ィィ♪

ま~日本ではアリエンでしょ、この食材は!

またもやM社長、♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ



そして、今晩は早めにアパートに戻り、部屋飲みする。
昨日あげ損ねたブログをアップしてっと・・・・

12時頃まで飲んでたかな~
気づけば、ビールの空き瓶が大瓶7本位あったような・・

さて、明日は最終日です。
飛行機の都合上、たいしたことはできませんので悪しからず┏(I:)ペコリ



◆番外編 バスのテレビで



バスのテレビでやっていたニュース!
日本の日食をやっていました~

ウチの息子も観測できたらしい。
小学校で登校時間を遅くして、自宅で観測させたとか・・・
粋な計らいですねw
この歴史的な自然現象を観測できたこと、嬉しく思います。
Posted at 2012/05/22 19:09:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 345
6789101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation