• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

来客初日

昨日は、飲み過ぎにてブログアップできませんでしたΣ( ̄Д ̄;)ヤバッ

ということで、弟のばにおさんとinasanozuさんが中国に
遊びに来てくれましたw

2泊3日なのですが、飛行機時間の都合で正味1日半程度しか
活動時間が取れません。

一応、M社長と相談しながら案内先を吟味しておきましたがいかに?

5月20日 12:15 浦東空港 2号ターミナル着です。

空港までは経費節減の為、地下鉄にて2時間かけて
浦東空港へ行きます。



空港の手前からは、地下鉄でなく普通の電車wになります(地上に出る)。

空港で腹ごしらえ。

晩御飯を早めに食べる予定なので、コッチでの昼食はナシです。
機内食で満たしてもらうようにお願いしてあります。

で、



バーガーキングで普通のハンバーガー単品 ヘコーン(貧´・仝・`乏)ショボーン
12元(≒150円)です。

セットものだと40~50元もするし・・・タケー;

で、到着ロビーにて待機。

前回の訪中の際には、ターミナルを1号2号と間違えて
1時間以上待たせてしまったので、今回はぬかりなく。

飛行機の到着予定時間を15分程度超過し、着いた模様。
(電光掲示板にて確認)


待つ・・・








更に待つ・・・・










ひたすら待つ・・・






おい、ホントに間違いないらな~・・・











来ましたっ!



ピンボケー(+д+)
でも、体型で判りますね?関係者の諸君(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ

お疲れ様でした!



ココからは、浦東空港~銀河賓館(ギャラクシーホテル)行の
バス3号線にて移動します。

前回も書きましたが、
このバス24元(≒300円)です。所要時間1時間程度。

地下鉄だと7元(≒90円)で、所要時間2時間。

タクシーだと150元位(≒2,000円)で、所要時間1時間程度(アパート前まで)。

なので、リーズナブルなバスなんですね~



丁度、モリビルなどが見えるところwww

そして、銀河賓館からチェックイン予定のホテルまでタクシーで移動。

ここで、M社長に合流します。
チェックインを済ませて3時過ぎ。

ん~中途半端だな。

買い物に行きましょうか!!

M社長もよくいくお店で買い物~

詳しくは言えないけど
財布やカバンを買っていたような気?がしますwww
あくまでも推測ですがねwww

少し休憩。

あらinasanozuさん、さっそく買ったカバンをお使いになってるしw

ばにおさんのビニール袋には、何が入っているのでしょうか?

(●`・∀・)内緒ダョ!(●・`∀・)内緒ダョ!!(●ゝ∀・´)b絶対ニ!!!

本日の晩御飯は、M社長が連れて行ってくれる
「火鍋(フォゴウ)」です!!

上海でも超人気の「海底撈火鍋(ハイディーラオフオグオ)」というとこ!
超人気店らしく、早い時間に行かないと、数時間待ちとかで
5時過ぎに入店します(早っ!)

だが、すでに席が半分くらい埋まっていますヮ(゚д゚)ォ!

んで、コレ



右半分がトマトスープのような感じ。
左半分が辛いスープ!
このスープに野菜や肉を入れて食べるんですね~

いっただきま~す!



ここの特徴は、タレを自作する事だそうです。
20種類以上の材料や薬味を好きなだけ入れ好みに作る。
だから同じ味は二度とできないwww

暑くて辛くてo(★≧Å≦★)o旨い★☆゚・*☆.*・゜
ヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!

両名とも満喫していただきました!
M社長、有難うございました!!
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚○┓*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ペコ

帰るときに、はたと店内を見ると、順番待ちの人たちが
ウヨウヨいるし・・・・あ~良かった。

しかし、この日楽しくて飲み過ぎてしまいして・・・
次の日は頭痛で起きましたとさ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

明日の二日目に続く♪
Posted at 2012/05/21 23:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

踏まれたり、蹴られたり・・・


なんか、変な日本語のタイトルですが・・・その通りなんです (((´・ω・`)カックン…

まずは、いい天気は昨日まで。
本日は本格的なの朝となりました。

多分、Nチーフの呪いでは?という見方がありますがw
明日の天気で、証明されるでしょう⊂´⌒σ;゚Д゚)σマヂッッ?!



ここは、地下鉄10号線のロンシー路駅前(ホンチャオ路)。
アパート最寄りの地下鉄駅です。

これに乗って、10号線の片方の終点が
いつものハンツォン路なわけです。

因みに10号線は、このロンシー路駅で二股に分れていまして
片方が、そのハンツォン路が終点。
もう片方が、ホンチャオ(虹橋)空港や駅がある方になります。

2時間コースの日は、ホンチャオ方面へ。
Lさんの車で行くときは、ハンツォン路駅方面へ乗るわけです。

い?5分間隔位で交互に来ます。
時刻表はありません・・・感覚間隔なわけです・・・
(流石コッチ・・・因みにバスも時刻表ナシ)



本日はハンツォン路駅方面へ。



でたー!
白バイの雨仕様、ヽ`、ヽ`个o(ω`o)雨ダネ`ヽ、`ヽ

しかも、こいつらオプション追加してるwww

普通の傘とか、ビニルシートとかで更に雨をしのぐ(笑)
ほんと、コッチの人ってなんでも活かしますw

んで、待つこと30分間

あれ?コネーし(*´・д・)は?

待ち合わせ時間を、20分も過ぎてる・・・これは遅れてるのではなく
来ないんじゃン(#^ω^)きっと・・


ここで、踏まれた訳です;



仕方ないので、急遽2時間コースに変更 ィそゲε=ε=(*`д´)ノィそゲ

ファーシンの街から歩く。

雨だと、少し肌寒い((´д`)) ブルブル…サムー
半袖失敗・・・

で、例の工事区間は(((( ;゚д゚)))アワワワワ



予想通り、マッディーでした(+д+)

工場の前も・・・



既に、靴とズボンのジーパンはドロドロです。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。

結局、通常より1時間遅れで到着しましたとさ。


早速作業。
昨日の続き~



あっという間に昼である。

そして、運命の時は・・・・・・

給食を食べる
    ↓
休憩する
    ↓
作業再開時間だ~
    ↓
あれ、事務所の人帰り支度してるし・・・
    ↓
工場を見ると、工員もいない
    ↓
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

なんと、急遽半ドンになったようです。

ここで、蹴られたわけです;;

誰か、教えてよ~て言葉も判んないけど!



本日、2時間の作業の為に往復4時間かけての通勤でした;
でも、丁稚奉公の身としては仕方ないですね・・・


気を取り直して、

明日から、弟と友人が上海に遊びに来ます。
エアーの関係で、賞味1日半程度しか時間は摂れませんが
しっかりとアテンドしたいと思います。

ターミナル間違えないようにしないとな・・・




◆番外編 それ食うの??



その半ドンにて、会計のおばちゃんと一緒に歩いて帰る。

その途中、おもむろに何かをむしりだす。

おかしくなったの??って思ったら、何かの枝に
なっているえんどう豆の不健康そうなやつでしたwww

食べる?みたいに言われたけど、ソッコーで「ブヨウ!!(いらない)」

って言ってやりましたw
Posted at 2012/05/19 18:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

良い天気が続きます


タイトルの通り、いい天気が続きます!

日中の日差しの強いときは、体感30℃以上では?
と思うほど。

夕方になると、涼しい風(砂埃とともにw)が吹き過ごしやすい
気温になっていきます。
ひょっとして、今が一番過ごしやすい気候では?

さて、今日こそ甥っ子君の車で出社になりました。
久しぶりのハンツォン路駅前。



んん!かなり工事が進みましたね!
公園っぽくなってるしw

甥っ子君と合流し、工場へ行きます。
当然、彼は日本語NGなんで無言でいきますシーー(-ェ-;)ーーン

でもね彼、日本語勉強の本もってて、時々聞いてきますw
けなげというか、なんというか・・・



本日も昨日の続きを実行します。



今作っているものは、急遽本日出荷になった物なので
午前中アップを目標に頑張りました。



20セットのうち、本日発送分10セット完了!

ヾ(・∀・。)ノィェィ☆ヾ(。・∀・)ノィェィ☆

梱包までして、午前中終了!



出荷に間に合ってよかった・・M社長に殺されずに済む・・・
あとは、EMS集配の人が確実に来ることです。

午後の部。
残りの作業をば。



意外と手間がかかるんです、これ。
夕方まで頑張って、コンだけ;

あと、集配の人は2時過ぎに来ました!!
これで安心。


明日の午前中で完了ですな(白を9枚作る)!

帰りは、2時間コースになりました(* ^ー゚)ノバイバイ

しかし、工場前の工事・・・砂埃や騒音がヒドイ・・・(;´Д`)ウウッ…
多分、こいつを埋め込んでるんですね。



下水管だな、きっと。

穴掘って、



こうやって、ブロックを積んでコンクリでペタペタして~



こうなるw

ホントに機能するのかな?.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.

歩いて15分間の距離。
推測で2Km位この工事をやっています。
いつ終わるのやら(●´Å`)ンー



◆番外編 またもや帰りのバスで

「頭文字は和」さん、安心してくださいw
今回は乗務員の態度が悪いのではなく、バス自体が??なので・・www



手振れ全開で判りにくいですが
「ピーピー」とうるさいので、メーター周りを見ると!





なんと!!




油圧ゼロ!!


(|| ゚Д゚)


矢印は、そのワーニングランプなんです;

ヾ(ーー )ォィ、ブローしないよね・・・・

タービンは「キーン」ってまわり続けてるし・・・

センサーの故障だよね・・・

って、思いつつ目的のシュージントン駅まで到着できました。

ε-(*´ω`*) ホッ

心臓に悪い警告ですぜ、運ちゃん・・・



Posted at 2012/05/18 21:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

ま~いろいろありますね・・・

タイトルと本文の整合性はありません(汗;

さて、昨日購入した激安青島ビール!(≒25円)。



お味は・・・・?













ん~少し味気ない・・・水っぽい感じがするな・・・

値段が値段なので引き続き検討の余地ありって言うことでwww



あと、セントレアへ行く途中のPAの試供品でゲットしたコレ。



美合だったかな?
席にあった5個全部いただきました~(ナイショ)

味は、甘めの味付けで個人的には物足りないな。


ということで(何の関係もないww)、本日も快晴です。
日中は相当暑くなりました。゚(;・(ェ)・`A)アチィ・・・

行きのバス車窓より。



ファーシンの街手前の道。
道端でスイカ売ってます!www
日本の感覚で言うと、少し早い?って感じですが。
この通りで、数十の道端販売所があります。

え?


今日は車じゃないのかって・・・・???






そうなんです。
昨晩急遽予定が変わって、2時間コースになったんです。





工場では、昨日の続き。
検品の仕事と



神式で使う、紅白の板に布を貼る作業をしました!



また、今後は祭壇の電気もLED化していくようで、



日本の数分の1程度の金額で入手できるようですが
高い事には違いないLED電気。

耐久性はどうかな?悪いもの使うとすぐ切れるし・・・
中国製なんでね~(;´・Д・`p《 心 配 》q

集中してたのでアッという間に一日が終わりました~

あすコソは、車での出社になる見込みですwww



◆番外編1 態度の悪い人



ん~、ショベルカーのオペレーターも態度悪いな・・・
でも、器用に動かします!
まるでモビルスーツでも操縦しているようw



◆番外編2 態度の悪い人2(帰りのバスで)

いや~久しぶりにびっくりしました!
なんと、写真を取り損ねるほどあっけにとられまして(゚Д゚)?

えっと、

いつも止まらない場所でバスが停まりました。
    
車掌がバスから降りました。え、なぜ??
    
目の前には食堂がありました。
    
3分くらいすると、弁当を持った車掌が戻ってきました。
    
バスは、何事もなく発車していきました。

って、                                          アリ?                                                          こういうの??

窓ガラス玉砕事件以来のびっくりでした!
( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?

そら、運転手も怒るわw



態度ワルーヽゝ゚ ‐゚νダメナノネ・・・
Posted at 2012/05/17 21:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

久々の出社です!(写真多め)


昨日は、自宅勤務?だったので、久々の出社となりましたw

天気は素晴らしく、朝から暑い様相です。

M社長と2時間コースにて、いつものシュージントン駅。



当たり前だけど、コッチの人々も夏の服装になってきてる。

バスにてファーシンの街まで。

新設のバス停は、さりげなく撤去されてるといけないのでw
いつものバス停にて降りて、確認する。

一応残ってるじゃん!
でも、前科者なんで用心しましたw

さて、本日は・・・・どうか?










何が?ですか?









アレですよw













やはり行きました!!

大きめの荷物持っていたっていうこともあるででしょうがw

LЦСКУ(pq*vωv)---☆

アレに乗ると、徒歩30分の所が10分で着きます(*^∇^*)☆・゚:*



工場の前付近では、下水?水道??の工事をしています。
2週間前ほどから始まって、この直線をずーっと工事しています。



ショベルカーがウィリーしてます!!

ひっくり返らないようにしてよねヾ(ーー )ォィオイ




久しぶりの工場は・・・

れれ(゚Д゚)へ?



裏の池が見えないようにコンクリ(中身はレンガw)の壁が!

対岸から見ると、こんな感じ。



優雅な景色は無くなってしまい、刑務所のようになってきました;

【●´Д`】=3 ハァ、この刑務所にいつまでいるのであろうか。。。


気を取り直して、工場内にいくと工員さんや
おばちゃん達も笑顔で迎えてくれた!!

*:..。o○☆*゚¨゚女喜ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノしレヽ*:..。o○☆*゚¨゚


有難いし、嬉しい気持ちになりました。
某H社でも、こういうムードになるといいのにな・・・



さてさて、



デカイ輿!!

しかし、デカスギ!!


検品の為に仮組すると・・



*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚

どこの地域へ納品されるか知りませんが、大きいですねw



んで、本日のメインディッシュ!




こいつのバリ取り(ホント、暇なんだね;)



アーーーーーーンド、



こいつの検品作業でした☆。、::。.::・゚\\ ̄(エ) ̄)♪パチパチ♪( ̄(エ) ̄//゚・::.。::、。☆

ひたすらやり続ける・・・・





夕方になって

M社長「そろそろ帰るか!!」

自分「(`・∀・´)ゞ*+:。.。:+*らじゃ!!*+:。.。:+*」



本日は大サービス?



帰りもアレでバス停に行きました~

明日は、M社長は別件で出張なんで、自分は
Lさん甥っ子君の車で工場へ行くことになりました。
連続2時間コースは免れたっとwww



◆番外編1

飛行機のテイクオフ直後の写真!
ホントはいけないんですよねwww電子機器使用禁止~って。



しかし、日本ってキレイな国だな~



◆番外編2

しばらくぶりなんで、冷蔵庫が空っぽ。

カルフールへ買い物に行って・・・

なんと!!



三得利(サントリー)様よりも安いビールを発見!!

。:+゚*☆スッゴ─((,,>艸<,,))─イ♪☆*゚+:。

左が青島(チンタオ)のなんか。2元(≒25円)

右が雪花(シュエファ)のなんか。2,9元(≒37円)

三得利(サントリー)様。3,4元(≒45円)

本日はお試しで、上記2本を買ってみました。
不味くなければ、チェンジしようかなwww

でも、カルフールから担いで帰るの想像したくないし・・・







Posted at 2012/05/16 20:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 345
6789101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation