• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

ネット超不安定~


タイトルの通り、
週末だからか?
中国当局の監視員の機嫌が悪いのか?
ネットが超不安定だ(・´ω`・)困ッタナァ...
BlueSarface様経由でないと、YAHOO!ですら繋がらない・・・

コッチだと、スピードが落ちるんで
ブログアップも、嫌になるけど今日は仕方ないので
繋がっているうちに、サクサクッとアップしとく。

今朝の天気はドンヨリである;



今にも雨が降り出しそうな天気。

ファーシンの街に着くころには



降ったり、やんだりだ。
頼むから工場まで持ってくれ!!

昨日の野良ニワトリ君達は健在だった。

  


工場までなんとかもった(*´д`)エガッタエガッタ…

工場はですね~シャッター街のような状態でして。。。

おばちゃん達も朝から掃除してるような感じ。
工員さんたちが作ったものの、細かな部分や
雑用が主な仕事なので、出荷直後は仕方ない(/・_・\)アチャ-・・

10時半頃になると・・・

 
 


おばちゃん「シャーユーラー(雨降ってきたに≪遠州弁≫)!」

でもすぐ止んだ。
何とも変な天気。

しかしと思い、午後から無理やりここへ就職。

これは、某H社の諸君にはなじみのあるものでは?
そうです。こいつが取れちゃっても、ほったらかしで
使ってるでしょ?


それですよ!!



こいつのバリ取り作業~



こんな仕事でもないよりマシil||li 悔しぃ○| ̄|_ 悔しぃil||li

夕方まで、せっせとバリ取りましたよ~

帰りは、甥っ子君だけ車で来ていたので、彼に乗せて行ってもらった!

夕方には、こんな天気に回復してました。



なんか、そっけないけど
ネットが落ちると怖いんで、ソッコーで書きました。
ご容赦くださいませ┏(I:)ペコリ♪
Posted at 2012/06/15 21:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

出荷が終わると

昨日は出荷があり、非常に疲れた1日でした。

身体がドォロ~ンッってする感じ(|||-ω-)チカレタ…
やっぱ、持久力が衰えてきているのをヒシヒシと感じる;

本日は、Lさんの日本のお客様がお見えになるとかで
一人2時間コースにて出社。

地下鉄→バスでファーシンの街まで。(ここまでで既に1時間半かかる)



このバス停の安定度は100%になりました!
もう安心して、乗り降りできます!
乗っていたバスが、走り去るところw

歩いて、工場へ。



およよ!







ニワトリの子供(ヒナ?ヒヨコ?)が走っている!
この場所は、以前ウサギがいたところでもある。

放し飼いなのか?野良犬ならぬ野良ニワトリ??
いずれにしても、食われないように祈っていますwww

また、歩く。


昨日のトラックトっ散らかり事件の場所。





一応、得意のレンガなどで地面を補強してったw
ほんと、なんでもレンガなのね( =゚∀`)ノ【ま】【い】【ど】【☆】



ほんで、工場ではタイトルの通り少しノンビリムードが漂うw
出荷した直後に自分にできる仕事は少ない。

それでも無理やり就活して、木箱スポンジ商店にて午前中を過ごす。

午前中で、木箱スポンジ商店は店じまいとなっていまったのでw
ど~しよ~かな~って思ってると・・・

実は、過日梱包した巨大祭壇ですが
本日来られたお客様に見せるらしく(推測)、再び飾ってあったんですね~
そいつを、元?どおりに梱包する商店が開店した!!

家━━━щ(|||゚Д゚)щ━━紋!! by Uさん



⌒∀⌒ok *・*・*・*了解*・*・*・*
 by 自分

と言う事で、結局夕方までかかって再梱包しました;;
Lさん、お客様の事早く言ってよねo(`ω´*)o



このUさん、仕事のテンポが速いうえに休まない。
本日もヘトヘトニなって帰りましたとさ。。。(2時間コースで)

明日は、今のところLさんと連絡つかないので
一人2時間コースのつもりで行く。



◆番外編 電動バイクのステッカー




ビーレーシング??

ホント、コッチの人って意味わかってやってるのか??
Posted at 2012/06/14 20:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

無事に出荷しました


本日は、出荷の日だ!

過去様々なサプライズがあったけど、そろそろ不要な気がするw

思えばいろいろあったぞ・・・

コンテナ来ない事件やら

出荷の日なのに商品できていない事件

次の日出荷なのに、電気器具取り付け商品が間際にできる事件

作業が遅れ過ぎで、検品すらできない事件
などなど・・・・

本日は何もないことを祈ってやまない。



今朝は好天に恵まれた!
久々である‐`,◎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪



ココはホンチャオ路から西側を見たところ。
本日もLさんの車で出社なんで、いつものハンツォン路駅を目指す。

駅の向かいの交差点付近で待っているわけだが

「ガッシャーンヾ(゚0゚*)」って音が。



タクシーと電動バイクが事故していました。。。
電動バイクの人、すぐに起き上がってたので大事に至っていないと思う。

毎度申し上げますが、この人口でこの交通ルールで
事故がこれしかないのは奇跡です!!



工場に着く。

Lさん「そういえば、コンテナの運転手から電話ないね・・
    あっ!昨晩から携帯電話の電源切ってたっけ!!」


ヾ(ーー )ォィ

 

勘弁してよね・・・まさか・・・
でも、大丈夫でしたw
11時頃コンテナが来るらしいです(*´д`)エガッタエガッタ…

で、M社長Lさんで最後の検品してる。

ギリで出来上がった、幕板ですが
M社長チェックの末、板の合わせ目が目立つとのことで
緊急リペアに!!

要は、幅の狭い板を複数枚合わせて幅を1m位にするので
板の木目が多少違うわけですね。
合わせ板で作らないと、板が反ったりするらしいです。


因みにこんな感じ。




今回のM社長チェックはいつもより厳しい(((( ;゚д゚)))アワワワワ

いろいろと事情がおありのようだ・・・・



んで、このように合わせ目を削る。





そして、目のきれいな木を埋め込んで・・・





んで、削って均す!





(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

写真は、意地の悪い角度で撮ってなので
実際にはほとんど気にならない。。。
流石職人さんね(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。

暫くしたらコンテナが来た!


11時って言ってたくせに、12時じぇねーか!!

文句言っても仕方ないのでせっせと積み込む。




皆で一生懸命積み込んでいる間、コンテナの運転手は・・・





門番のベッドで寝てるし・・・
(゚Д゚ )ゴルァ!!

いつぞやの車の下でハンモックよりいいか・・・



まだ積み込む!!



今回は20フィートのコンテナだけど、なんか疲れる~

結局、2個載り切りませんでしたw
M社長も次週でいいとのことなんで終了!!
時計は、13時30分頃でした~

コンテナが出発し、昼ご飯と休憩する。
いつもの1時間半の休憩だと、3時が開始時間だぞって
思っていると、2時にはスタートした!

???と思いながら木箱スポンジ商店に就職。



午後は、自分一人でこの商店を切り盛りしていました~

んで、4時半ごろ傍で作業している彫刻師さんが
何やら話しかけてきた。

(*´・д・)φ.....ヮヵラ冫


と、思ったけど、解る単語がいくつか。。。

彫刻師さん「ジンテン・・・・・スーデンパン・・・シャパン・・・・」

かいつまんで解釈すると、「今日は4時半で終わり」だって事??

周りを見ると片づけしてるw
昼休みの1時間をここに持ってきたんだwww
この時間には、M社長Lさんもおらないので、自分の判断で帰ることにしたw

なんか、ラッキ─*。+゚(`・ω´・+)b゚+。*─ッ!!!な感じ?

で、帰り道で

Σヾ(・Д・´●)ノわぉ!!




ん~なんかトっ散らかってるし・・・


この狭い道で、直ドリでもしてフェンスに当たったの??


自分なりに検証すると、荷物を積んで左折したところ
道路の柔らかいところを通って、左に傾き
荷物が崩れ落ちたって感じかな?

てかさ~内輪差とか荷物の重さとか考えるか~!
って、申し上げたい・・・  
Posted at 2012/06/13 20:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

実は(゚Д゚)へ?


明日13日は出荷であるw

仕事の流れを細かく把握できないので、出荷のペースも判らない・・・
M社長も、出荷する商品の検品とかしてるし、
品質向上の為に、いろいろトライ&エラーしているようだ。
詳細教えてよ~

今朝は、6時に起きるとカミナリ全開だし・・・
雨も降ってきた・・・

んだけど、出発する事には止んでいましたwwwヨカッタ

今朝もLさんの車にて出社ですw

地下鉄に向かう道で



あの・・・ココ日本じゃないんですけど・・・

彼らの職業や行先は不明である・・・

中国語を話していたように聞こえたが?

ンート…(*・`ω´・)ゞワヵラ冫ヽ(;・`ω´・;)ノ ゾォォ?

ハンツォン路→工場へ

天気は相変わらず薄曇り。
そういえば1週間以上お日様見てないし。

工場では、すでに責任者のUさんが作業している。



彼は、いろいろな作業をしていて忙しそうだったんで

午前中はここへ就職したw



そうなんです。

赤い帽子のおばちゃんに、木箱様の金具付けを奪われたんです!
おい!しっかりつけろよっ!!って、心の中で叫ぶ・・・

でも、クオリティは高くないな(汗;

自分は、完成した木箱にスポンジを貼る作業です。



午後になって
カモォン!!!щ(>д<щ)

と、なったんで出荷に向けた梱包の手伝いをする。

結局、切羽詰まったような状況になった来たので
作業自体は、休むことなく続く。

エアーで埃飛ばして、段ボール箱組んで、スポンジ入れて、テーピング。

途中で、Lさんも点検に来たりする。



夕方まで全開なので、少しバテた~(|||-ω-)チカレタ…

んで、成果。



なんか、疲れてアクビが出る【●´Д`】=3 ハァ~
何とも心地悪い感じだ。

本日は地下鉄駅までLさんの車で帰った。
25分歩かないだけでも、随分ラクチンだ♪

帰るころに、久しぶりのお天道様!



Ωヾ(*・∀・*)チーンチーンチーン♪

明日の出荷は。・゚(゚`Д)゙.アツィーって感じだねw
Posted at 2012/06/12 20:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

いよいよ完食!


まず、大きなニュースなんでトップに。

以前、差し入れしていただいた
『業務用 ホテイのやきとり』ですが完食しました~



コンロと鍋と比べてもらえればわかるでょ!
この大きさヮ(゚д゚)ォ!

とても美味しかったです ( ゚Д゚)グラッチェ
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ

さて、現実に戻って(なんかそっけない;)

月曜日は、道が混雑する。
しかも雨上がり。
クルマも電動バイクもグチャグチャ。



ここは、延安西路と虹梅路の交差点。
交差点を渡るのも命がけですw
信号もあてにならないので・・・

本日はLさんの車で出勤なんで、例のハンツォン路駅まで行く。

で、車で工場へ。
車中では土曜日の反省会?なんかしたりして・・・

で、こいつ(この方)に取り掛かろうと



思ったらw

責任者のUさんに、「コッチ来て」みたいに
ジェスチャーでwwwщ(゚▽゚щ)

この、ジェスチャーでもなんとなく通じるのが笑える。
一応、業務に支障はないし・・・.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.



で、例の巨大祭壇



の、箱詰めを手伝う。

なんとも、1個1個がデカイから、大変である。
エアーでホコリを飛ばして、箱組んで、スポンジ巻いてみたいな・・・

結局Uさんのお供で1日終わりました~

なんか、そっけないな・・・・









あっ、そうそう。こいつ。
















って、自分登場~じゃなくて!!
この忌中灯イイと思いませんか?
某H社の諸君!!
って、写真撮ろうとしたら、Uさんが撮ってやるって・・・パチリ

でも、冗談抜きでマジでいいと思いますが。いかがでしょうw(営業w)



んで、帰るw(また、そっけない;;)

田舎の汚い川に藻が大量発生してる!



先週までは無かったのに・・・
暑くなったんで、成長が早いのかな~?

更に、帰りの田舎道で。



ザリガニ食ってるし~
やっぱ、旬なのね(li-ω´-)a゙...ャッパリ....

コッチは、このようなスタンディング食事スタイルをよく見る。
日本だと、行儀悪いって怒られるけど
コッチでは老若男女実践していますwww

やっぱ文化レベルの違いなのね・・・

確かに、江戸時代に黒船で日本に来たハリスだかが
日本の文化レベルの高さを絶賛したとか。
字の読み書きのできる確率の高さなど、当時からも
日本は教育熱心だったのね。

素晴らしき日本(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。
Posted at 2012/06/11 22:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation