• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

超久しぶり 長めのドライブ

本日お休みに付き~二ヶ月ぶりの散髪を済ませ~
お昼に「大勝軒 はままつ」へ妻とランチへ行きました。






12時では待ちが発生しているので、11時半にw
待ちも無く入店し
本日は「もりそば」でなく「中華そば」にしました。

うまし~



んで、表題の長めのドライブ(超久しぶり)に行った訳ですw

まずは、浜松西IC~



ん~浜名湖きれいだわ★*゚*(綺´∀`麗)*゚*★



三ケ日JC~新東名へ~




東名と比較すると、道路が広くてビックリしますw




いつもなら、浜松のスマートICで降りるのですが

もう少し流そうかと♪

暫く走ります♪ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ テケテケ




調子も゚ .゚+.(*´∀`*)゚+.゚ィィ!!

清水JCでUターンします~東名へ~セマッw




絶好調のまま帰宅です(o´∀`)o._.)ウン♪

2時間程度のドライブでした。

プラグコード交換効果もありいい感じでした!(でも、すぐに慣れるんですよね・・)

Posted at 2014/01/22 16:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

プラグコード交換してみましたw


昨年燃えた萌燃君・・・

その時、燃えちぎれてしまったプラグコード・・・



以前も永井電子のシリコンプラグコードに交換してあったのです(●・ω・`)シュン…



方バンク分の4本+センターコード1本は無事なんですが



現在は復活のために一式を元々装着されていたプラグコードに交換してありました。(じゃーまねさんお世話になりましたw)



そして今回もう一度シリコンプラグコードに交換してみようと・・・




まずは元々のプラグコードを外します~

知恵の輪のような配線なので…(;・`ω´・;)ゞ

ラインを把握しながら離脱w




元通りになるように、せっせと装着!

シリコンコードなので、この冬の寒さでもプルンプルンして

やわらかいですw




ゆっくり作業して1時間程度で完成~




試運転へ((((´・ω・)ノゴーゴー



技術的なウンチクはあるでしょうがさて気になる感想は(・ω`・?ハテナ?










アクセルの付きが明らかによくなりました!!

とくに1500rpm程度から踏み込んだ時など、今までより力強い!

気のせいか吸気音も「くうぉ~」って力強いような~





いい(≧∇≦)b
今回は純粋にプラグコードを交換しただけなので

交換による恩恵だと思います。

予想通りの変化を体感できて満足ナイスダァ━d(´・(エ)-)b━ッチャ




◆番外編

弟のばにおさんからいただいたイカソーセージ

ご馳走様です┏(<:) ペコチョン♪



何やら人気商品で、品薄のようですw

うましwww
Posted at 2014/01/18 19:06:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

平成26年 発のプチドライブ


やっと行ってきました~!

平成26年 発のプチドライブですw

ま~プチが付きますんで


自宅~浜松環状線(都会と違って有料高速ではないw)

                浜名湖バイパス~三ケ日レイク~自宅


100Km弱のプチドライブです( ´_つ`)

三連休の中日と言う事もあって交通量も大目

おっと、痛い方々だ*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*






浜名湖バイパスでは、久々の高速走行をw


...((((*・ω・)ノゴーゴー♪

交通量が多く、流れは悪いが我慢してレイクを目指す。

到着~


レイクにはバイカーさん達がいらっしゃいましたw





゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜カコィィ




皆さん、コンディションが良さそうでした!




久々のジコマン写真をw

後ろから





斜め前方から(逆光キツイ)




快調なプチドラを楽しんできました!





◆番外編

最近オープンした気になるラーメン屋さんw

東京を中心の有名店の、のれんわけのようです。

大勝軒はままつ



ラーメンは大好きですが、マニアではないので

詳しい事は割愛しますねU>ω<)ノ シッ!!



↑めんまもりそば

トンコツのようなコッテリではなく

醤油ベースで魚介のだしがしっかり効いていて

美味しかったですよ~
Posted at 2014/01/12 16:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

キタ━━━━ヽ(*∀* )ノ━━━━!!!!


何気に本屋さんへ立ち寄ると~







((( ̄+皿( ̄+皿( ̄+皿( ̄+皿 ̄)+皿 ̄)+皿 ̄)+皿 ̄)))ニヤリ










なんと~!

自分がバイクを好きになったきっかけ~

そうです!

’83 WGP 500のヒストリー本が発売されていました!

いつもRACERSが発売されると購入していましたが

この内容はc⌒っ*∀*)φ興奮モノですw




当時は小学生だった自分は、

「何で外人は、F・スペンサーとかK・ロバーツって言うのかな?」

「19歳なのに世界チャンピオンって凄い!!」

「赤(マルボロ)より青(トリコ)の方がいいな~」

っていう程度だった記憶がwww




これらがきっかけで、HONDAとスペンサーのファンになりましたw

こういうヒストリー本が出版され(これでも上っ面かも)ることで

当時の話を聞くと、身が引き締まる思いがします。



AMGメルセデスなどにも同様なお話は有るのでしょうね~

こういう歴史って大好きですw
Posted at 2014/01/10 18:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

萌~d【◎^∀^◎】bナィス!!


年が明けて1週間が経過しました。

周りの雰囲気も通常に戻りつつありますね~

自分の勤務先では、年末年始の雰囲気を引きずることはなく

日々業務に追われていますd┤*`・ェ・´ *├o

そうなると、萌燃君の出番も無いわけで・・・

強引に30分程度の移動に使ってみたりする程度・・・


【●´Д`】=3 ハァ

焦らずにいきますササッ((((・_・)




で、表題の件はというと





KPGC10 ハコスカGT-Rを観ました~


スッゴィ★d((´∀゚,,o))((o,,゚∀`))bスッゴィ☆

(●ゝω・)ノ゙*:;;;:*☆カッコイイネ☆*:;;;:*

W124も立派な旧車ですが、70年代の車はもっと先輩w



こういう車を見ると.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚

オーナー様、頑張って維持してくだされ~┏◆ペコ
Posted at 2014/01/08 19:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567 89 1011
121314151617 18
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation