• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

暑くなりましたね~。゚(;・(ェ)・`A)アチィ・・・


なんか、暑くなりましたね~

湿度も上昇して、夏に向けて一直線って感じw

寒さが嫌いな自分にとっては、嬉しい季節です。



さて、昨日の昼食は○之祐君の意向で作業場近くのこの店へ

青空きっど





メニューはこんな感じで

他にも中華そばなどもラインナップされています。



自分は「赤つけ壱号大盛り」にw


唐辛子の効いた辛味噌っぽい風味でした。

この店は、浜松で「つけ麺」が今ほど流行りだす前から

営業していたと思います。


ライバルも増えて、口が肥えてきた今改めて食べると・・・

もう少し麺にパンチがあってもいいかな~とか思ったりしてw

でも、美味しい事に違いないですよ~



んで、本日は休日にしたので、午前中ゆっくりして

お昼は妻とココへ↓




ラーメンばっかりじゃん!!て突っ込まれそうですね~
(つき合わされている妻が可愛そうという声もある・・・)




個人的主観ですが、同じ山岡家でも入野店の味が一番好みw

あえてココまで行きました且⊂(゚∀゚*)ウマー



そこから、浜名湖一周プチツーへ...((((*・ω・)ノゴーゴー♪






とりあえずレイクを目指して~

到着ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!




あたり前ですが、ほとんど車いませんねι(´Д`υ)

暑くなったせいかガスってますね・・・







いつもなら見える浜名湖バイパスの高架橋がうっすら・・


市街地走行で小一時間程度ですが、水温はこんな感じ↓




油圧も確保できてるし、良い感じか・・・



そこから浜名湖を観ながら帰ります。

丁度良い時間と距離ですね~



その後、DOCOMOショップ浜北店へ~

弟のばにおさんも機種変&プラン変更したそうなので自分も~



自分の今の使途では、どっちつかずですが

何も考えずにガンガン電話できる分良いかと(◎゚(エ)゚)b ゚+。:.゚ナイス゚.:。+゚

かけホーダイ+パケあえるに変更予約~



このプラン、家族4人程度で上手くシェアすると

ヘヴィーユーザーでなくてもお得になると思います。

他のキャリアがどのように追随してくるかは??ですが

現状はまずまずの内容ではないかと思いますw
Posted at 2014/05/28 17:17:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

なんかw


今日は良い天気でしたね~‐`,◎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪

夜勤明けでしたが、洗車を敢行ー




ホコリだらけでした~




で、ランチはココへ

知り合いの紹介で、プレオープン状態ようですw





ハッキリ言うとかなり郡部(田舎)ですが、開店の11時半には

行列が出来ていて、20分ほど待ちました。






店内はカウンターのみで、10人程度の席です。



メニューはこんな感じで↓・・・





自分は醤油ラーメン大盛りでw





平麺が珍しい感じでしたが、美味しく頂きました!



で、久しぶりに携帯換えたい症候群が勃発しΣ( ̄Д ̄;)ヤバッ

結局、換えちゃいました~



XPERIA Z2*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*





新しい電話にすると気分も一新されるってモンですwww



d【◎^∀^◎】bナィス!!
Posted at 2014/05/22 19:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

ひたすら休息をとるw


表題のとおりc⌒っ ´ρ`)っφ

先週、大きな仕事を完了してから

その疲れを引きずっている感じで~




久しぶりに休めそうなので、体力チャージに集中するw




昨晩は、久しぶりに帰郷した同級生と呑んで・・・

というか、呑みすぎて今朝は辛かった(ノω-;)頭イタァ…



んでやっと、借りてきたガンダムUC エピソード6を鑑賞

エピソード7も観たいな~




夕方に、娘と犬の散歩





そんな感じでひたすら休息をとりました~




犬も贅沢な場所で休息していました(  ̄ー ̄)*キラン



今日はD君オススメのコレ↓飲んで寝てみますw



Posted at 2014/05/19 18:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

デカ オイル交換する


今日の昼ご飯は、妻のリクエストでCOCOw↓




カレーを食べること事態久しぶりだったわけですが

頭では「大盛り」行きたがるのに

身体では「大盛りは多すぎ~」ってなっているギャップがもどかしい【●´Д`】=3 ハァ

何となく、満足感がイマイチなんですよね~




さて、本日はハイエースのオイル交換を実施





500と違ってマメなメンテはしないのですがw、エンジンオイルだけは

5,000kmごとの交換を守っています。



使用するオイルはコレ↓





近所のホームセンターで、4ℓ 2,000円程度w

品質は??ですが・・・



そういえば、この車での初めてのオイル交換した時の事Σ(゚Д゚ υ) となり

自分の経験では、オイルレベルをチェックするときに

エンジンを始動しオイルを回して、停止直後にレベルチェックするのが

普通だったわけですが、エンジン停止後5分以上経過後に(オイルが落ちた状態)

でレベルチェックすることが基準になっていました・・・



知らずに、以前の方法でチェックし乗っていたら

「オイルレベルオーバー」の警告灯が点くではないか



( ゚Д゚)ヒョエー

知らないというのは恐ろしいですね~




ついでに、エンジンルームを点検してみるw

あと、エアクリも清掃する。






走行距離≒40,000kmのFブレーキパッドの残量は・・・

バックプレート+αある!∑(゜∀゜)

と、言う事でプチメンテ終了~









500も少し乗りましたよw(画像なし・・・)

Posted at 2014/05/09 18:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 デカ | 日記
2014年05月01日 イイね!

久々の86ネタ その2


本日は、昨日・一昨日の大雨とはうって変わって

快晴になりましたね~しかも暖かいw

先日バルブの緩みを治した86を洗車しました!






暫く乗っていなかったので、大量のホコリが・・・



エア漏れも問題なさそう~



妻とのお昼ご飯はココへ。

つけ麺の麺特盛にしたら、あまりの多さに|艸゚Д゚|マジ?


昼食後、ばにおさんを訪問~

久々のツーショットw





家へ戻ってエンジンルームを眺めていると・・・


(*´・д・)は?





ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?





ラジエターから冷却水が漏れてるし(´・ω・`)ショボーン






そりゃ500E以上の高齢車なんで仕方ないか・・



逆に良く耐えたというべきですねw
Posted at 2014/05/01 18:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45678 910
11121314151617
18 192021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation