• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

XPERIA Z2その後 その2



自分は、スマホの画像管理アプリは以前から「Qickpic」を愛用しています。



このアプリは、純正のギャラリーなどに比べ、表示速度がメチャ速

表示形式がわかり易い(ある程度の設定は可)んです。


しかし、新しいXPERIA Z2になったとたん、SDカードの画像の

削除などが出来なくなっていました!( ・ g・)うそーん


最初は、新OSに対応できていないバグか何かかな~って思っていたら

下記のようなアプリコメントが・・・




「Android 4.4 Kitkat で画像削除出来ない Android 4.4 Kitkat では、
3rd PartyソフトがSDに書き込めないようになりました。
したがって削除は出来ません。
これはソフトの問題ではなく、残念ながらGoogleの方針です。
途端に使い勝手が悪くなりました。 」



( ̄□ ̄;)!!

確かに、本体のハードディスクの要領が飛躍的にきくなったので

microSDのような、別媒体へ保存する必要はほとんど無いでしょうけど・・・

ま~そこは割り切ってカメラデーターの保存場所も本体に変更し~

ボチボチ対応するしかなさそうですね (((´・ω・`)カックン…



同じような症状に???とお思いの方の

参考になればと思いましてアップしました・・・(ITのプロからすると当たり前なんでしょうけど)
Posted at 2014/06/07 18:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月06日 イイね!

XPERIA Z2 SO03Fのその後

だって、携帯機種変更ネタをアップしたわけですが

段々と慣れてきました~

自分がスマホの能力をフル活用しきれている自信はないのですがw

感想を少々・・・
(車ネタブログですがスミマセン┏○ペコッ)

因みに今までの機種は、約2年使用のXPERIA GXです。



自分は、初代XPERIAからのSONYユーザーなのですが




(。゚+.(・∀・)゚+.゚)イイ!!イイ!!イイ!!イイ!!イイ!!

まず、ハードの基本スペックがかなり上がっているので

処理速度、サクサク感、、通信速度が上がっています。



電池の持ちも素晴らしい∑d(*゚∀゚*)チゴィネ!!

自分の使途で、朝100%でスタートし、夕方に60%以上残量がある!!

GXの時は30%くらいになっていたか。

ボディの大きさ=バッテリーの大きさとも言えますかねw



LINEやGmailの遅延も、ほぼなくなりました。

これは、通信の状況も深く関係すると思いますが、使用状況が

変化無く、アプリのバージョンも同じなのでスペックの恩恵かと判断。



そして、SONYスマホの特徴でもあるカメラ機能の進歩もw

カメラ起動速度、AF速度、画像保存速度もすべて上がっています!

編集機能も多様になっています。



ん~新機種恐るべし~



マイナス点は、設定が2タップ必要な事。

タスクバーをタップダウンして「通知」と「クイック設定ツール」を

選択する必要があります。ま~設定のウィジェットをホーム画面に

置けば良いだけですが・・

カメラが基本AUTOで事が足りるため、意向に沿わない時がある。

ま~贅沢な望みかな・・・

大雑把なインプレですが、全体的に(◎゚(エ)゚)b ゚+。:.゚ナイス゚.:。+゚




スマホの進化も、頭打ちの傾向はあると思いますが

ハードの経年劣化(これは500のLHやGMも一緒)による

「もう古いからね~」的な使用感の変化は一新されます。


500Eのような車は、意味不明な故障や認識できない程度のパワーダウン

で表現はあると思いますが、CPU交換による劇的な変化は

あまり望めないですよね~

ナンセ携帯で言うOS(=エンジン)は、同じなわけですからね・・・

逆に、ハード、OS、、通信が一新されたPCって


ソレ,マヂデ?!( *´Д`)σ

っていう、変化は体感できますね!!



Posted at 2014/06/06 19:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

ラーメンではないランチw


今日のランチはラーメンを避けました!

って、別に大袈裟に言う事ではないですがwww



妻と相談して~「何処にする??」みたいに・・・






!!(・ω・)b そうだっ!!

この前、帰れま10を観て気になっていた






値段、ボリューム、味とトータルで考えると●⌒ ヽ(´ー` )かなw

カレーライス食べ過ぎましたぁ

でも、やっぱラーメンの方がいいな~♪











◆番外編1 *゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*な車

見かけたピンククラウン!




営業車だと思われますが、こういう使い方もアリですな~




◆番外編2 チャボ孵化する!!


会社で飼っているチャボの2回目の孵化が成功していました!




写真では1羽しか見えませんが、5羽誕生~

ただ、最近の生存率は50%程度なので5羽すべてが

成長する事を期待p(*^-^*)q がんばっ♪

ちなみに、手前の白い2羽は前回の孵化の生存鳥?




◆番外編3 犬の犬(車)検?w

妻「行ってきましたんでw」と



壁|д゚)ハ!



自分の身体よりメンテにお金掛かってるじゃん!!



これも犬の為・・・

しかし、細かな出費が続く新年度初期(´;ω;`)ウッ…



500Eが好調なのが救いです(;´д`)トホホ
Posted at 2014/06/03 19:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 345 6 7
8 91011 121314
15 161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation