• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

びっくりしたことw


、いっても


関係者や近年の車に精通している方には

「今頃、何言ってるのw?」

って事かもしれませんがw




先日、久しぶりに元勤務先(地元のヤ○セ)の板金工場へ遊びにったら

先輩がW213を見せてくれました~





ディーゼルのモデルのようですが

エンジンルーム内を・・・
















(*´・д・)は?


ナニコレ???




フロントのコアサポート部分が、ボルトナットで止まっていて

アルミ地むき出しの、パーツで構成されています!





パッと見、クラッシャブルゾーンが2段階くらいに分かれていて

軽いフロントの損傷なら、溶接が不要なつくりなっているそうです・・・

その2段階目を超えると、フレームやエンジンまで

到達しそうな造り(廃車コース)なのですが

自動ブレーキや自動運転があるので、そこまでいかない?

という考えか?

や~フレームの造りにビクッリしましたよw





あと、A/Cのラインにもビックリ( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?





低圧・高圧ホースが∑( ̄□ ̄;)ナント!!1本になってる



これも、ジョイントがフレームの付け根と揃っていて

クラッシュによる交換のセクションも考慮されてる??



も~素人には着いていけません~
Posted at 2016/09/15 10:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

沼エビを獲ってみるw

最近の車ネタはご無沙汰なんですが

自宅の近所に緑地があり




そこの池と水路に沢山の沼エビが生息してることを発見!




鑑賞用に会社の水槽へ放流して楽しみましたw







明日は車検を受けに行きます!

特別な問題はない(はず)ですが

一発合格を目指します~
Posted at 2016/09/14 11:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月25日 イイね!

500E エアコン治りました!!


今週の火曜日にじゃ~まねさんより連絡がありました!


じゃ~まねさん「A/C治りましたよ~
              ラインのジョイントからリークが見つかったんで
              Oリング交換して、各部点検してOKでしたんで~」



自分「゚・*:.。.☆(Pq′З`*)走召LЦСКУ☆.。.:*・゚」



GMユニットでも

クライメートコントロールユニットでも

コンデンサーでも

エバポでもなかったのね・・・

ラッキ─*。+゚(`・ω´・+)b゚+。*─ッ!!!






でも、ラインからのリークで

いきなりコンプレッサーOFFになるほど抜けるか?となると

スッキリしないが、治ったなら良しとするしかない!!

久々に浮足立つ感覚を味わった感じwww






して、本日の休日を利用して引き取りに行きます~




今回は、妻と夏休み中の二女も一緒に行きます

電車で名古屋へ行くってことも中々ないんでいい経験になるかとw



一時間程公共交通機関に乗ることが初めてであろう娘は

退屈そうでしたが、楽しんでもらえたかとw



昼食は、「麺屋 はなび」









台湾まぜそば逝きました~





自分の500と一緒でA/Cが故障していたのか

非常に熱い店内でしたが、13時過ぎでも待ち状態でした~




昼食を済ませ、ナガセ自動車さんへ向かう

おおなみ線中島駅から歩くと~



( ^ω^)おっ

いるじゃん!!




じゃ~まねさんより説明を受けて岐路に着く



今回は、名古屋港水族館経由で帰ります

ナガセ自動車さんからは30分弱で着きます


撮影 娘w




ド平日だったのですが、夏休み中かかなりの人でにぎわっていました~




帰りの高速は快適そのもの!




国道23号の渋滞~伊勢湾岸道~東名高速と

水温も、室温も快適な状態で帰宅できました!




20年以上前の車ですが



やっぱ、500Eは
サイコーでしたwww
Posted at 2016/08/25 19:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2016年08月22日 イイね!

ダイハツ コペンのオイル交換をする


と、いうことで500Eはナガセ自動車さんに預けてあるんで~


寂しい限りですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

気晴らしに??

同僚のコペン(LA400K)のオイル交換をしてあげるw







して、使用するオイルはコレ↓








∑( ̄□ ̄;)ナント!!




ハイグレードオイルの話をしたら非常に興味を持ったので

奨めてみた!

軽自動車なら3ℓ程度なんで、500に比べれば安いからねwww

たかだか、エンジンオイルごときでどこまで変わるか??



交換直後に試運転に出た同僚は~

「アクセルが軽くなった気がします~」ってw



ま~そんなもんかもしれませんが

本人は満足そうだったんで、良しとするかっ!





しかし、軽自動車といえ現代のメカニズム満載ですね~






シンプルかつ繊細な制御ができるんでしょうね~









がっ、しか~しっ!



運転してみると、

アクセル、ブレーキ、クラッチの操作感がバラバラな感じがする・・・

一体感というか、高揚感というか、楽しさがない感じがする

体が古いのか、感覚が古いのか、何だかね~

そんなんだから、500EやAE86なんて遥か昔の車が好きなのかもw




いや、間違いなくイイ!!
Posted at 2016/08/22 19:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

500E エアコン不調に・・・


一昨日、1週間ぶりに500のエンジンを掛け~

近所のホームセンターへ行こうとし~

通常、エンジン始動後すぐに冷風がブゥオ~って出てくるはずが













(o,,゚Д゚ )マヂデ?!



エンジンルームを見ると、コンプレッサーがOFF状態



Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)





と、いうことでエアコンが効かなくなりまして・・・




1週間前に乗ったときには、十分に冷えていたのに~

A/Cゲージもないので、ガス量のチェックもできませんが



ガス漏れ?

電気的故障??

こうなると、手に負えません(´・ω・`)ショボーン

じゃ~まねさんにお願いしましょ!




ということで電話アポののち、名古屋へ...((((*・ω・)ノゴーゴー




しかし、エアコンの効かない車で高速道路走るのって

免許取り立て以来じゃぁw?

しかも、古いベンツがお気の毒に~w

みたいに見られるのも悔しい─((o(。>皿<。)o))─!!

と、悔やんでも仕方ないんで窓全開で高速を飛ばすwww




エアコンの効かないロースピードファンが回らない状況と

フューエルクーラーの効かないことによる

パーコレーションを危惧していたのですが



高速巡行中は90℃くらい





下道23号線の渋滞にはまっているときも、100℃までは届きませんでした



ε-(*´ω`*) ホッ



意外と優秀でした~w





なんとか無事にナガセ自動車さんへ到着~





相変わらず、魅力的な車が多数入庫していました!








じゃ~まねさんに症状を伝え、作業依頼をして

電車にて帰宅です~

軽傷であることを願います・・・


◆番外編  向かう途中に食べた冷やしきしめんw




天ぷらがゴリゴリしていてイマイチだったけど

冷やしてあるんでプリプリしてて美味しかったw

でも、自分はホットの方が好みかな~

Posted at 2016/08/18 18:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation