• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

ナガセ自動車さんへ行ってきました~



と、表題の通りナガセ自動車さんへ行ってきました~


ガイドレールその他諸々交換でお世話になっているわけですが

ついでに、センターマフラーの交換もしてもらおうと。





マフラーを届けながら、作業の状況を確認しに行く。

というか、別件のついでにというほうが、正しいかな~w




妻と朝から出発し、10時半ころ到着する





珍しい車も↓w





相変わらず、じゃ~まねさんは忙しそうにしている。

マフラーを預けて、作業の状況の説明を受ける。




メカニックさんも、一生懸命作業してくれている!

感謝━(人゜ω`*)━☆





エンジンは搭載済みで、細かな補器類の取付をしているようだったd【◎^∀^◎】b

ヾ(〃・`Д´・)ノ[夜]*[露]*[死]*[苦]




で、その後本題というか

ココへ行ってみる~


テレビを見てから興味津々だったのです!!

11時半開店のところ、11時に到着するも並んでいる状態ヮ(゚д゚)ォ!




11時半に開店するも、席に着くまでに30分程度かかったか





自分は、台湾まぜそば+ネギトッピング

失敗、混ぜ始めてから気づいて写真をι(´Д`υ)アツィー





よ~く混ぜて食べるコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

 
( ゚Д゚)グラッチェ

太麺にタレが良く絡んでいて

パンチのある味でナイスダァ━d(´・(エ)-)b━ッチャ

大盛りにしたので満腹で、追い飯(無料)はトライできず~



店を出るときも、外には長蛇の列ができている・・・

気になっていた名店に行くことが出来て満足!



500の復活楽しみだ~(^^♪

Posted at 2015/12/03 17:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

同僚が購入した車は・・・



最近、とある同僚が車を購入しました。

彼は、28歳ですが免許を取得したのが、ついこの間~

要は入社するために免許を取ったということです。

自分の住む町で車はおろか、運転免許すらないというのは

非常に珍しいわけで。。。



で、会社の車の運転も出来ないと困るので

マイカーもMT車で練習する必要があるね!ってことで

先輩の経営する中古車屋さんに偶然並んでいた

カリーナに白羽の矢が立ったわけです( ̄ー+ ̄)キラリ



カリーナでMTなんて???あったっけ??????




と思われた方もいるかもしれませんがw

GTなんです!




6速MTなんです!!





バルブ4A-G 165PSなんですっ!!!





ん~マニアックw




当然、その同僚はそんなこと知る由もなく

MT車で、ソコソコの車格で練習ができ、安い車という

印象しかないのです (((´・ω・`)カックン…




現在、必死で運転しているようですwww




後々、彼自身に知恵がついてきたときに

やられたと思うか、ラッキーと思うかは知るすべもないが・・・
Posted at 2015/11/21 16:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

ノンビリ過ごしてみる


今日は休暇だったわけですが

妻はお出かけ、子供は学校ということで日中は独りなわけで・・・



妻を街まで送っていき、帰りがけにプチドラをw

まずは、こちらを目指します~




そして天竜川~ん~雄大だわぁ




で、30分ほどワインディングを攻める(ウソw)

折り返し地点に到着三三ヽ(;´Д`)ノ┣GOAL┫



あっ、ちなみに車は500ではないですよwww





通称デカ(ハイエース)~

500の癖で、アフターアイドルしてクーリングしたりして・・・

山を登ってきたので、ATFの温度とか気になったりしてw



マイナスイオンを浴びながら、清流を眺めてみる・・・




さらに眺めてみる・・・・





ん~きれいだわぁ★*゚*(綺´∀`麗)*゚*★



帰りは、この道から





こっちへ~





秋葉ダム手前の穏やかな天竜川を眺めながら岐路へ





用の済んだ妻を駅まで迎えに行きます。



超久し振りに86のエンジンを始動してみる!





各種オイルとクーラントを循環さないと

しかし、車検切れのため車庫の前での移動が精一杯w



500にはない、軽快さが( ・∀・)イイ!!


剛性や重厚感は遠く及びませんが

相反する俊敏さがワクワクさせる!

落ち着いたら、公道復帰をさせねば!!





で、犬の散歩へw



なんか、穏やかな休日になりました~


明日からのギャップが(〃・´ω`・【怖いよぉ㊦㊦】
Posted at 2015/11/16 17:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

キルフェボンのタルトを買う!


昼食時、同僚と話をしていたとき


「娘の誕生日にキルフェボンのタルトを予約する羽目になって・・・」

という、話をしていたので



自分「そのナントカって店有名なの??」

なにやら、全国に店舗がある夢いなスイーツ屋さんらしい(・ω・ )モニュ?

それだっ!


キルフェボン浜松



家族のお土産にしよう~てことで行ってきました。

正直自分は、スイーツには全く興味がないので

何がどのように良いのかは???ですw

店内はこんな感じ↓









で、わからないなりに、これなら喜んでもらえるかな?というものをチョイス

帰って渡してみた反応は・・・




















「有名な店なのはわかるけど、別の種類の方が良かったかな・・・」

 
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!






外してしまい、少しがっかりな結果になりましたが

なんだかんだで、喜んでくれたので良しとするか・・・





そう、良しとしよう・・・





ん、そうしよう・・・
Posted at 2015/11/09 19:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

名古屋遠征~


本日は、名古屋遠征(そんな遠くないw)してきました~

目的は


1、機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱを観る!

2、500Eをナガセ自動車さんに預ける!

3、味仙で台湾ラーメンを食べる!

ですw




2は個人的な目的ですが、1と3はガンダム好きな同僚と

計画をしていました。



まず、出発前の昼食は妻とさわやかへ~





静岡県で有名なハンバーグ店です。



そして、同僚D君とともにナガセ自動車さんへ


じゃ~まねさんと打ち合わせ

ガイドレール
タイミングチェーン
エンジンマウント
ノックセンサー
タイロッド左右
ドラッグリンク
etc

の、交換をお願いします。


で、そのあと本題のガンダム鑑賞です!




内容は・・・・・・伏せておきますねwww




鑑賞後、味仙へ~




お酒を飲むのが自分だけでしたが

名物台湾ラーメンを食べました~




汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン


辛い!


久々に、充実した休日になりました!



一緒に行った、同僚の皆さんお疲れさまでした(o´-ω-)o)ペコッ

運転してくれた、御前様ありがとね~

Posted at 2015/11/04 22:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation