• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kushi36mwaのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

パワーウィンドウ逝きました( ̄□ ̄;)!!


久しぶりにトラブルですw




左リヤウィンドウを久々に開閉しようとして


ウィ~ン(下げる)


ウィ~ンウウウンンン(上げる)

ブチ!

てな感じで、閉まらなくなってしましましたΣr(‘Д‘n)



ドアトリムを開けて点検すると




あヽ(゜Д゜;)ノ!!ら

リフターのワイヤーがたるんでいます・・・

取り外すと




プラスチック部分が破損し、ワイヤーが外れてしまっています。

確か、124や201、ゴルフⅡなどのワイヤー式レギュレーター

の交換は、よくやった記憶がありますね~w(現役時代)



ま~20年以上経過しているので仕方ないですね・・・



とりあえず、つっかえ棒を入れて閉め切れるようにして対処
Posted at 2015/11/01 18:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

これら逝きます!!





↑これらのパーツ交換逝きます!



あと、写真以外にも数点の交換作業も同時に行ってもらうつもり~



11月4日にナガセ自動車さんへ預けに行きます。

じゃ~まねさんよろしくお願いします┏(I:)ペコリ♪
Posted at 2015/10/31 20:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ発注 | 日記
2015年10月26日 イイね!

夜勤明けの休日


今日は夜勤明けの休日です~

相変わらずのノープランなのですがw

午前中は、ガンダムUC 6を復習してゆっくりします。



お昼は蔵前屋

自分はかなり久しぶりなのですが

この街では本格的な家系ラーメンでかなり人気がある店です。



その後は、オレンジロード~三ケ日IC~浜松西ICの

プチプチドライブ





天気が良いので気持ちが( ・∀・)イイ!!





帰宅後洗車し、オートグリムを塗り込みました!





値段が高いのですが、小傷が見事に隠れてホント素晴らしいです!




塗るのも、拭き取りも楽ちんですw




さて、もうじき機動戦士ガンダム THE ORIGINの2作目が上映開始です!

1作目に続き見に行く予定~

(oбvбo)...。oо○楽しみだなぁ。o.゚。

Posted at 2015/10/26 17:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

リヤスタビブッシュ交換!


って、500じゃぁないんですけどねwww

仕事での愛車のキャラバンでーすw





この車、自分が免許取得の頃から会社に有りまして~

現在は33万キロ以上走破しています!

そして、エンジンやミッション、足回りのパーツなどかなり手を入れています!



だったら乗り換えなよ~って言われそうですが、会社の車なんでね・・・




でも、非常に愛着を持って乗っています<(・ω・。)>エヘン




んで、交換したリヤスタビブッシュの図








最近ギャップを乗り越えるときなどに異音が発生するようになりまして・・・




交換後は、リヤのシッカリ感が違います!


こんな車でもハッキリとした違いが判るのですね*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*

(*σ´∀`)σ+*゚。*。゚*嬉しいゃんヵぁ



因みに自分の500のリヤセクションは

・リヤサブフレームマウント
・デフマウント
・リヤマルチリンク一式(SJスペシャル)
・ロワアーム・ナックルブッシュ
・ハブベアリング
・ショックアブソーバー
・リヤスタビブッシュ一式
・スタビロッド(ナガセSPL)
・ペラシャフトディスクジョイント前後
・ペラシャフトバランス取り

こんな感じでメンテしてきましたので

今の所、安心感や安定感はバッチリ(のはずw)です!


今後は、ドライブシャフトブーツ交換やデフのOHも視野に入れて

逝きたい思いますw




その前に、大掛かりなメンテじゃ~まねさんにお願いしなきゃぁ~
Posted at 2015/10/24 16:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

メルスセデスベンツ浜松和田 新ショールームにいってきました


メルセデス・ベンツ浜松和田 の新ショールムへ行ってきました!


自分の元勤務先(20年ほど前ですがwww)

ビルのような景観に圧倒されるも、

昔お世話になった同僚の先輩方もいらっしゃってw

そのギャップにアクセクw アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

工場も3・4階にあるらしく近代的なショールムになっていました!

様々な展示車がありましたが

こんなのや





こんなの





ゆっくりできなかったので、この程度しか写真はありませんが・・・




Y本先輩「やってることは昔と変わらんよ~」

その言葉にホッとしますが

圧倒されました!

Posted at 2015/10/17 18:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation